2022年

8月

09日

お知らせ

2021年9月以降のブログは下のリンクからご覧ください。

 

アニマルクリニック・クローバーのブログ

〜動物病院の看護師のひとりごと〜

https://ameblo.jp/anicliclover/

2021年

8月

22日

肛門腺しぼり

実は昨日、クロがうちに来て初めて肛門腺をしぼりました!
ワンちゃんではトリミングなどでも定番の肛門腺ですが、猫ちゃんはそんなに溜まらない子も多いため、猫の肛門腺の存在自体を知らない飼い主さんも多くいらっしゃいますが、猫ちゃんにもあるのですよ!
クロも、一応『肛門腺しぼり』というものに慣らしておくために子猫のころからたまにしぼる動作(肛門をギュッとつまむ)はしていたのですが、一度も溜まっていたことはなかったのです。

しかし、昨日急にお尻を気にする仕草をし始めたため、試しにしぼってみるとかなり溜まっていました。
気づいてよかった!

肛門腺が溜まっているのを放置しておくと、肛門腺が破裂してしまうケースもあるのです…。
お尻を気にする仕草が見られたら、早めにしぼってあげることが大切です。
肛門腺しぼりのためだけに病院に来られる患者さんもたくさんいらっしゃいますので、お気軽にご相談ください。
溜まるペースにもよりますが、だいたい1ヶ月に1回ぐらいのペースでしぼってあげると良いでしょう。

初めて本当に肛門腺をしぼられたクロですが、たぶんいつもの『肛門腺しぼりごっこ』よりも時間がかかったせいか、後半少し嫌がっていましたが、比較的落ち着いてやらせてくれました!
クロもこれからは月1でちゃんとしぼらないとなぁと思っています。
これが『肛門腺しぼりごっこ』ではなくただの『肛門腺しぼり』だと、クロはいつか気づいてしまう日が来るのでしょうか…(笑)





2021年

5月

11日

チェックシートを作成しました!

『こんな症状見逃していませんか?』

というチェックシートを作成しました!

受付に置いてありますので、よろしければお待ちください。
青がワンちゃん編で、オレンジが猫ちゃん編となっております。

ちなみにこちらはスマホで作成しました。
専門学校時代にパソコンの授業もあったはずなのに、パソコンはどうも苦手でして…(汗)

スマホのアプリを駆使すれば、意外とこういう書類も作れるのだなぁ…と今回初めて知りました!
矢印がちょっといびつになってはしまいましたが(笑)
活用していただけたら幸いです。




2021年

4月

01日

狂犬病予防、ダニ予防、そして『ぽんず』

今日から4月!
ということで、新年度が始まりましたね!
狂犬病予防接種の季節がやってきました!
4月〜6月までの間に接種しましょう。
万が一、ワクチンのアレルギーが出てしまった時に、その日のうちに対処出来るよう、午前中の接種をおすすめしております。
そして、雪もかなりなくなってきましたので、マダニ予防の時期でもあります!
予防薬はスポットタイプ(皮膚に垂らす液体)や飲み薬タイプなど、種類がありますのでお気軽にご相談ください。
そしてそして、最後にもう1つお知らせです!
前にブログでも報告させていただきましたが、クロがコーラスを務めました(笑)、
『ぽんず』のミュージックビデオが完成しました!!
クロも出演しています!!(笑)
可愛い猫さんたちがいっぱいですし、曲もとっても可愛くて癒されます。
お時間のある方はぜひご覧になってみてくださいね!
 
 
 
 
 

2021年

2月

12日

尊敬されて警戒されない

今朝、出勤のために外を歩いていたら、1匹のワンちゃんが私に向かってまっしぐらに走って来ました。
ふと見るとリードを引きずっている…。
とっさにワンちゃんを捕まえて…というか、自分から私の腕に飛び込んで来たのですが(笑)
散歩中にリードが離れてしまったらしく、後ろから飼い主さんが追いかけてきていました。
無事に飼い主さんに返せてひと安心。

それで思い出したのですが、昔、「動物看護師に相応しい人の素質というものがある」と聞いたことがあって。
1つは、動物から尊敬される人であること。
もう1つは、動物から警戒されない人であること。
この2つを兼ね備えた人が動物看護師(たぶん獣医療に関わる人みんなそうだと思いますが)に向いているということでした。

私の場合…動物に尊敬されたことはない気がします…(笑)
結構、動物ってよく人のことを見ていますよね!
前に入院室で院長と一緒にワンコのお世話をしていたら、院長が部屋を出て行った瞬間に、ワンコが飛びかかってきて太ももを噛まれたことがあります。
あ、そんなケガをするほどではありませんでしたし、私も鈍いほうなのでトラウマになることもなく、

「ほほぉ…おぬし、なかなかよく見ておるではないか(ニヤリ)」

と、ワンコに話しかていました(急な悪役キャラ笑)
たぶん、私が院長より立場が下だとわかったんでしょうね!すごい観察力!
(ちなみに、あまりに冷静に対応されたのが逆に怖かったのか、自分から噛んでる太ももを離してくれました!笑)


しかし、こんな感じに動物から尊敬されない私ですが、もう1つの素質は確実に持っているという自覚があります!
動物から、本当に警戒されないのです!!

診察室で暴れて逃げたワンコ、ニャンコが、なぜか助けを求めて受付に走って来たりするのです(笑)

『ちょ!アンタ!助けてくれよ!』

「おぉ…怖かったねぇ?ここまで逃げて来たんだねぇ?ただ残念ながら…私も敵の一味なんだよ?」

『えぇっ…!?』

抱っこして診察室に連れて行った時の、

『裏切られた…!!』

という顔を見てしまうととても悪いことをした気がしますが(またしても結局は悪役キャラ笑)

でも、信頼してくれてるんだなぁというのは嬉しいです。
どちらか1つでも素質がありそうでよかった(笑)

本当は働いているうちに「動物から尊敬されるようになるぞ!」と思っていましたが、もう10年以上働いても、そっちの力は備わりそうにありません。
なので、警戒されない能力をこれからも伸ばしていけたら良いなと思います。

2021年

1月

06日

猫飼いの皆さまにお知らせ!

ご挨拶が遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします!!

早速ではありますが、お知らせです。
うちのクロが、1月1日に配信限定で発売されましたシングル、
秋田谷陸さんの『ぽんず』にて、
鳴き声でレコーディングに参加させていただきました!!
突然のデビュー!!(笑)

レコーディングに参加したと言っても、私が必死にクロの鳴き声を録音して、送ったものをいい感じにミックスしてくださっただけなんですけどね(笑)
貴重な経験となりました!

もしもご興味のある方は、『秋田谷陸(あきたやりく)/ぽんず』で検索していただければ出てくるのではないかと思われます。
ちなみに、陸さんが将来猫を飼ったら付けたい名前が「ぽんず」なのだそうで、この曲もタイトルからは想像がつきませんが猫ちゃんの歌となっております!


そして、猫飼いの皆さまにお知らせです!
この『ぽんず』のミュージックビデオを作るにあたり、公式サイトにて猫ちゃんの動画を募集中です。

期間は1月1日〜1月31日まで。
スマホで撮影する場合には、画面を横にして撮影してください。
完成したものは春にYouTubeで公開される予定です。

ご自宅の猫ちゃんが、ミュージックビデオデビューしてしまうかもしれません!
ぜひ応募してみてくださいね!


↓こちらから応募できます!

https://riku-akitaya.wixsite.com/official

2020年

11月

28日

コチョウゲンボウ

久しぶりにホームページを開いたら、ホーム画面の日付が変なことになっていましたね…。
11月10日に更新したはずのブログがちゃんと反映されておらず、7月25日に更新したっきりのようになってしまっていました…大ショック…!

ようやく直しまして、今回は違う話題です!

アメブロのほうには先日載せたのですが、現在、病院にはコチョウゲンボウというハヤブサの一種が入院中です。

公園で2羽カラスに突かれているところを保護されて、当院にやってきました。
(※鳥インフルエンザの危険性もあるので、鳥さんを保護するときには先に動物病院に相談したり、マスク・手袋など完全防備で行ってください!)

はじめは左目が開かず、『突かれて潰れてしまったかのか…』と思っていたのですが、回復してきたらちゃんと開くようになりました!

自力では飲まず食わずの状態でしたが、水は自力で飲めるようになったのでひと安心。
(エサは喉に押し込んで食べさせています…笑)

ちなみに、この子はオスのようなので、日本一が決まった福岡ソフトバンクホークスさんにあやかって、

熱男(あつお)←松田宣浩選手の愛称。

と、名付けました(笑)

松田選手のように、パワフルに生きるべく、ものすごく威嚇(いかく)してきている時の写真を載せておきますね(笑)
野生に帰るなら、このぐらいの負けん気の強さでいてくれなくっちゃ!

2020年

11月

10日

雪が積もりましたね

久しぶりの更新となってしまいました…!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
雪が積もり、一気に冬がやってきた感じがしますね。

猫はこたつで丸くなりたいのでしょうが、我が家にこたつはなく。
このように、薄型テレビに乗ることでクロは暖をとっています(笑)
(たまたま、テレビの中のわんこ、にゃんことの共演となりました笑)

しかし、あったかいのはわかりますが、これでちゃんとくつろげているのでしょうかね?
後ろ足にもすごく力が入っているように見えますし…。
胸とか痛くないのかしら…?

この体勢を見るたびに、

『ブラウン管テレビの時代に生まれたかったろうなぁ…』

と思ってしまいます(笑)

その頃だったら、こんなに苦労しないでテレビの上で寝れただろうに…。


『なんでそんな便利なものなくしちゃったの…!?』


とクロに怒られるかもしれませんね(笑)


2020年

9月

15日

珍しくこんな記事

ちょっと珍しい記事を書こうと思うのですが。
今年デビューしたばかりのジャニーズグループ・Snow Manの新曲『KISSIN’ MY LIPS』のプロモーションビデオの撮影風景がニュースで流れておりまして。
大きなワンちゃんと一緒に撮影されたようですね。

ワンちゃんたちかわいい!
わんことたわむれるSnow Manたちもかわいい!(笑)

ということで、どんなワンちゃんたちが共演していたのかを少し書いてみようと思います。
(※YouTubeの『Snow Man「KISSIN’ MY LIPS 」Behind The Scenes』を参考にさせていただきました!)

岩本くん、ラウールくん、向井くんと撮影しているのは、ダルメシアン!
皆さんもたぶんご存知、『101匹わんちゃん』の犬種ですね。
神経質な一面も持つこの犬種ですが、撮影中の雰囲気を見ると陽気な性格が溢れ出ており、完成したMVのバージョンでは、振り返る演技もしています。
白目が見えるワンちゃんは表情が豊かですね。

目黒くん、深澤くん、宮舘くんと撮影しているのは、フラットコーテッドレトリバー!
元々はハンターが撃ち落とした鳥を回収する鳥猟犬でした。
とても友好的で陽気なため、はしゃいでしまう子も多いこの犬種ですが、撮影していた子はとても落ち着いていて、さすがだなぁと思いました。

佐久間くん、渡辺くん、阿部くんと撮影しているのは、バーニーズマウンテンドッグ!
力仕事が得意で、昔は牧羊犬や護衛犬として働いたり、作物の運搬などの仕事もしていました。
メスでも体重が50kg近くになることもある、とても大きなワンちゃんです。
撮影でも一際大きく、迫力がありましたね。

3頭とも本当に人懐っこくてかわいくて、「こんなわんこが欲しい!」なんて思ってしまった方もいるかもしれませんが!
…もし思ってもこんな大きな子をただただ勢いで飼うなんてチャレンジャーな方はいないかもしれませんが…(笑)

3頭ともきっと小さい頃からしっかりと訓練を受けて育った子たちだと思います。
だからこそこうやって、安心してSnow Manのメンバーたちも撮影ができるんですよね。

これから動物を飼う予定がある方たちは、その動物にどんな歴史があり、どんな性格なのか。
(ちなみにこの3頭は毎日相当な運動量が必要になります…!)
きちんと調べてから飼ってあげることで、ペットと一緒に暮らしていく生活がより良いものになりますよ!


2020年

8月

22日

やっぱり…

厳しい暑さが続いていましたが、ようやく涼しくなってきましたね!
暑いのは辛いけど、もう秋になってしまうのはちょっと寂しい…。

我が家は暑い日にはカーテンを閉めて太陽の光をさえぎっているのですが、クロはそれが納得いかないようで。
自らカーテンの中に入り日光浴を楽しみます。

『まぁ、猫は暑いの好きだからなぁ…』と思ってはいるのですが、たまにフラフラになりながらカーテンの裏からクロが出てくることがあり…。
全身が熱を吸収する黒ですからね。
絶対危ないと思うのです。

そんなわけでなるべく人間がカーテン裏から早めに出してあげたりしているのですが、

『ボクがせっかく日向ぼっこしてるのに…!』

とでも言いたそうに、またカーテンの裏に戻ってしまって(苦笑)
熱中症が心配な日々でした。

ようやく気温が落ち着いた昨日。
ふと気づくと、クロがお気に入りの毛布でモミモミしておりました。
グルグル喉を鳴らしてとても嬉しそう。

『あー見てるだけで癒されるなー……ん?』

よく考えてみたら、暑さが続いてる中では全然モミモミしてなかったような…
えっ、やっぱり、、、


クロも暑かったんじゃ!?


なのになんであんな無理するんでしょうね…
暑さでフラついていることに気づいていないのでしょうか…。

とりあえず、過ごしやすい気候にひと安心です(笑)

2020年

7月

25日

猫にラベンダーは危険

猫ちゃんにとって、ラベンダーは有害だという話を知っていますか?
実は恥ずかしながら私も、「猫ちゃんがラベンダーを食べるのは危険」ということは知っていましたが、今日初めて「ラベンダーの香りそのものが危険」であることを知りました。
なんと、香りによる死亡例もあるようなのです…!

雑食である人間とは違い、猫は完全な肉食動物のため、植物に対する反応が過敏に出てしまったり、体内で成分を分解できなかったりするのだそう。
しかも、猫の皮膚は薄く、表皮は人間の半分ほどの薄さ。
そのため、皮膚からラベンダーの成分が吸収されてしまうのです。

ラベンダーの成分が吸収されると、2〜8時間以内に中毒症状が起き、3日〜1週間で肝臓や腎臓を破壊し、腎不全におちいるケースもあり、抵抗力の弱い子猫や老猫、病気の猫の場合では死亡例もあるようです。

1番多い症状としては嘔吐。
他にも、筋肉のけいれんや異常行動、元気がなくなる、めまい、食欲不振などが起こる可能性があります。

もしもラベンダーを近くに置いてしまっていて、気になる症状が出た場合には早めに動物病院で処置を受けたほうが良いでしょう。
(点滴、注射、皮膚の洗浄などが必要になってきます)

予防としては、ラベンダーの花だけでなく、アロマオイルや芳香剤、ラベンダーに関する製品を部屋の中に持ち込まないことが重要です。

直接食べなくても害があるとは知らず、我が家でもラベンダーの香りのハンドクリームを使ったりしていました…。
そんなに危険なことをしていたとは…と驚き、シェアさせていただきました。
猫ちゃんを飼ってる方々、お互いに気をつけて行きましょう。


2020年

4月

28日

GW中も通常通り

GW中も通常通り(月曜:休診日、日曜・祝日:午後休診)診察しております。

29日(水・祝) 午前のみ診療

30日(木)〜5月1日(土) 午前・午後とも診療

2日(日) 午前のみ診療

3日(月・祝) 休診日

4日(火・祝)〜6日(木・祝) 午前のみ診療



2020年

4月

02日

狂犬病&マダニ予防

4月になり、新年度となりました。


狂犬病予防注射は、
4月から6月の間に接種するよう法律で定められています。
(※万が一、アレルギーが出たときにその日のうちに対応できるよう、午前中の接種をおすすめしております。)

今のこのご時世ですし、出歩くのが心配な方は6月ごろに接種する予定でいても大丈夫ですよ!

そして、なんと今日、
今年1件目のマダニのついたワンちゃんがやってきました…

今年は雪が無くなるのが早かったせいか、マダニが出てくるのも早いですね…。
数年前までは5月に入ってからの予防で十分だったのに…。
年々早くなってきて、こちらも驚いております…。

マダニの予防薬もありますので、ご相談ください。
そして、それに関しても「動物病院に行くのはちょっと…」と思う方は、なるべく草むらにワンちゃんを入れないよう、ご注意ください!

2020年

3月

26日

もうすぐ誕生日

クロは来月、5歳になります!
もう5年も経つなんて、信じられないような、でももっと前からずっと一緒にいたような、不思議な感覚です。

クロは、特に大人になることもなく、相変わらず子猫みたいです(笑)
いつでも遊びたくてしょうがないようで、『ゴハンよりも何よりも遊びたい!』というキャラのまま。

そして、かくれんぼも一向に上手くなる気配はありません。
この写真だって、本人は隠れているつもりなんですよ?
これは、隠れている時の顔なのです!

隠れている時の顔をしている時には、人間側が『どこに行っちゃったのかなー?』と見えていない演技をする。
それが我が家の遊びのルールです(笑)
そうやって甘やかすから、かくれんぼが上手くならないのかもしれませんね(笑)

2020年

3月

14日

my DOG

『my DOG』という雑誌が届きました!

(表紙の著作権とかがあるかな…と思ったので、こんな中途半端な写真ですみません…)
先日、冬号が初めて送られてきたのですが、新しく出来た雑誌のようで、中身が充実していて面白いです。

今回は『犬のことをもっと知ろう!』という特集が組まれていて、懐かしい感じがしました。
専門学校時代の『犬学』の授業を思い出します…。
『犬学』というネーミングはかわいいですが、まあまあ大変だったんですよ!(笑)

犬種は10個のグループに分かれていて、そのこともこの雑誌には書いてあるのですが。
そこで、私の知らない犬種を発見しました!
ブリタニー・スパニエル。
この名前は初めて聞いた気がします。
小さい頃から犬種図鑑を読むのが好きで、犬種には比較的詳しいほうだと思っているので、知らなかった犬種を見つけるとテンションが上がります!
フランス原産の鳥猟犬種なんですって。へぇー…。

柴犬くんの表紙で院内に置いてありますので、待ち時間などに読んでみてくださいね!
(定期購読も出来るみたいですよー!)

2020年

3月

03日

テレビの上

薄型テレビの上でくつろぐクロ。

液晶テレビだったら、もっと心地よく寝れたんだろうなぁとよく思います(笑)

それにしても、テレビはあったかいから、多少寝心地が悪くてもこの上で寝るんだと思っていました。

…電源が入っていないテレビの上でも寝るんですね…(笑)
触ってみても全然あったかくない。

何が魅力でこの上にいるのかわからないクロなのでした。

2020年

2月

21日

猫の知能

猫の知能は人間で言うと2〜3歳ぐらいだとよく聞きますが、皆さんの感覚的にどうでしょう?

私は、前に飼っていたトラの時には、『そんなに幼いかしら?』と思っていました。
爪研ぎは決められた場所でしかしないし、「乗っちゃダメだよ」と1度教えただけで乗らなくなったし、盗み食いもしないし。

しかし、今クロと生活してみて思うのは、『妥当だな!』と言うことです(笑)
爪はどこでも研ぎ放題だし、教えても教えても食卓テーブルには上がるし、ゴミ箱をあさってツナ缶の缶をなめるし…。
差が激しすぎてすごいです(笑)

そして、遊ぶのが本当に大好き!
いつでもどこでも、人の手が空いていれば遊びたい!
…いえ、むしろ人が忙しくしている時でも無理やり遊ぼうとしてくるという…
(でも、こうやっていつも目を輝かせながら猫じゃらしを追いかけている姿を見ると、遊びに乗ってしまうんですけどね)

この子はきっと、永遠の3歳児なんでしょうね(笑)
とてもしっくり来ます。
昔はトラと比べてしまうことが多かったけど、クロはクロで、とてもかわいいのでした。



2020年

2月

14日

クロの目ヤニ

クロはなぜか、自分で目ヤニを取りません。

グルーミングはそれはそれは丁寧に全身をなめ回し、人間が少し触ると、

「もう、毛並みが乱れちゃったなぁ」

とでも言うかのように、触った部分をペロペロ。

さらに、私たちがファーっぽい素材の服を着ていると、

「そのまま出かけたら恥ずかしいよ!ボクが整えてあげる!」

と言って(推測)、洋服の毛も整えてくれます。

なので、きっときれい好きなのだと思うのですが、なぜか目ヤニだけは取らずに、人間が放置すると何日でも付けっぱなしなのです。

『なぜか』と書きましたが、この理由は少しだけ思い当たる節がありまして。
クロが子猫の頃、毎日目ヤニが出るたびに人間が取ってあげていました。
そのうち、クロは目ヤニが気になったら人間のところにやってくるようになって、私たちも

「どれどれ〜?目ヤニ取ってほしいのかい?」

なんて言って取ってあげていたのです。


たぶんクロはその時に、

『目ヤニは人間に取ってもらうもの!!』

と学習してしまったのではないかと…(笑)


グルーミングと同時に目ヤニを取るのも覚えてくれる日が来てくれると良いのですが…(笑)

2020年

2月

04日

山口先生

今日、獣医師会より、山口愛護動物病院の院長・山口先生が亡くなられたという連絡を受けました。

大変ショックを受けております…。

通常の業務をしている中では、基本的に他の動物病院の先生方とは関わりはありません。
去年の3月まで2年間、狂犬病予防の北区班の理事をうちの病院が担当していたため、毎月1回、他の病院の先生方にお会いする機会がありました。
それでも、お互いに業務連絡を交わすだけで、そんなにやり取りはなかったのですが。

山口先生はいつも気さくに声をかけてくださいました。
大ベテランの先生なのに、院長だけでなく、看護師である私にも、分け隔てなくお話をしてくれて、

「この業務も大変だよねぇ。○○の準備もやってるの?」

とか、

「このポスター、あなたが描いたの?何の動物?(笑)」

と言われたり(笑)

2年間の業務が終わるときには

「2年間本当にお疲れ様!億劫なこともあったんじゃないですか?」

と労いの言葉をかけてくれて。

たまたま居合わせたうちの患者さんにも、とても丁寧に接してくれて。


本当に素敵な先生だなぁと。
毎月1回、山口先生に会えるのを楽しみにするぐらい、とても慕っていました。

きっと患者さんやスタッフさんからも慕われていたことでしょう。
お話し出来た時間はとても短く、それでも心に残る会話がたくさんあり、寂しい気持ちでいっぱいです。

山口先生、本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。




2020年

1月

31日

ストーブ

実は先週、我が家のストーブが壊れました…!

ちょうど気温が下がったタイミングだったため、本当に危険を感じるほどの寒さで!
修理を依頼したものの直らず、新しいものを購入したのですが、設置まで3日間かかりました。

幸いにも2階の部屋にも1つストーブがあったため、そこでは暖をとることが出来ました!
ただ、移動の出来ないタイプのストーブだったため、基本的な生活を営む1階スペースに持ってくることは出来ず。
仕方なく、2階で体を温めて、室温一桁の1階で生きていく上で必要なことをし、寒くなったら2階に避難する…ということを繰り返していました(笑)

人間だけではなく、クロももちろんこの被害を受けまして。
寒いのが苦手なクロは、あったかい2階の部屋から出て来なくなりました。

しかし、クロの生活スペースも基本的には1階。
食事やトイレの時には1階に降りてくるはず…と思いきや、全く降りてきません。
ゴハンは2階に持って行っても食べるとは思いますが、トイレはいつもの場所じゃないとしないよなぁ…と思い、一旦クロを迎えに行きました。

ストーブがついている上、布団に入り込んでぬくぬくしていたクロを引っ張り出します。

「クロちゃーん!1回出ておいでー!」

抱き上げようとしたら、クロは暴れてそれを全力で拒否!!
えっ、そんなに嫌なの?

でも、そろそろトイレに連れて行かねば膀胱炎とかなっても困るし…と、無理やり抱き上げて1階へ。
そして、トイレに入れてあげると…

すぐにオシッコをしました(笑)
絶対我慢してたでしょ!!

そして、トイレが済むとすぐに2階にダッシュで帰って行くクロ。
そんなに寒いの苦手なのかい…。

写真は無事にストーブが設置されて、1階でも伸び伸び過ごせるようになったクロです。
本当によかったね(笑)





2020年

1月

24日

ニャン友カレンダー

遅ればせながら、ニャン友ねっとわーくのカレンダーをゲットしました!
欲しいと思いながらも探すのが遅くて、気づけばネットでも完売してしまっていたようで…。

でも、うちの病院に通っているニャン友ボランティアさんが1冊見つけて来てくださいました!!
ありがたや〜!!

去年、うちのクロも出演させてもらったこちらのカレンダー。
去年はクロのページを楽しみに買ったのですが、中身を見てみたらみんなすごくかわいくて、幸せそうで。
ニャン友さんから里親さんの元に行った子たちが元気に伸び伸び暮らしてるんだなぁ…と思いながら眺めると感動してしまって。
今年もぜひ欲しいなと思ったのです!

今年のも貼る前に(1月も後半だというのにまだ貼っていない…笑)、じっくり眺めているところです。
まだ里親募集中の子たちも、素敵な出会いがありますように!

2020年

1月

17日

ジャイアン的な

幼き頃のクロの写真。

猫版のハンモックである “ニャンモック” にすっぽりおさまってご満悦です。

しばらく使ってないなぁ…。
引っ越しをしてからニャンモックをつける場所がなくなってしまったのもあるのですが、予想以上にクロが長く長く成長したことにより、ニャンモックにおさまりきらなくなったのも使わなくなった理由の1つです(笑)

それにしても、クロはこういうオモチャやグッズを使うことに関しては天才的なものを持っていると思うのです。

クロが家に来た日。
爪とぎに猫じゃらしがくっついたものを置いていたのですが、家に来て数時間でそれで遊び出して。

クロのために敷いたマットにはすぐに乗ってお昼寝。

ニャンモックも何に使うかわからないだろうに、すぐに自ら入ってみて『こりゃいいや!』とばかりにそこから出て来なくなって(笑)

ちゃんと自分のための物だとわかっているのでしょうかね?
…家にある物、全ては自分のものだと思っている可能性もありますけどね?

ジャイアン的発想で過ごしているだけの可能性もなきにしもあらずなのでした(笑)

2020年

1月

09日

今年もよろしくお願いします!

皆さま、どんなお正月を過ごしていらっしゃいましたか?

私は特にお正月らしいこともなく(笑)

ただ、年明けの診察が結構混んでびっくりしました!
いつも1月4日や5日は診察していてもあまり気づかれていないので、そんなに混まないのです。
呑気にホームページを更新しようとしていたら、診察開始からほぼノンストップで1日が終わり、新年のご挨拶も夜になってようやくアップできました。

そんなこんなでバタバタな始まりだったせいか、ちょっとやらかしまして。

「7年前にお世話になりました」という患者さんからお電話をいただきまして。

「あの時にお世話になった先生が今も診療されていますか?」

と聞かれました。
こういうのってとても嬉しいですし、とてもありがたいです!
そう思いつつ、

「はい、変わってませんよ!たぶん!」

と答える私。
えーっと…。

私はこの病院で勤めはじめてもうすぐ14年目になります。
7年前、確実に私も働いていたはず。
それならば…

なぜ、「たぶん」と言ってしまったんでしょう、私は…(笑)
他に獣医師が入ったことのない病院なのに…(笑)

もしもお電話いただいた方が読まれることがありましたら、お伝えしたいです。

確実に7年前と同じ獣医師が診療しています!!(笑)

そんなボケボケなスタートを切りましたが、皆さま今年もよろしくお願い致します。

2019年

12月

29日

仕事納め

今日の午前中を待ちまして、今年の診療は終了となりました。
今年も1年、本当にありがとうございました!

昨日、今日と、さすがに年末なのでそんなに患者さんがいらっしゃることもなく(みんな健康なのは良いこと!)、ポスター描きに勤しんでおりました(笑)
来年、来院されるときにはチェックしてみてくださいね!

年明けは4日(土)から通常通りの診察が始まりますので、よろしくお願い致します。
それでは良いお年をお迎えください!

2019年

12月

17日

おんぶ

母の上に平然と乗るクロ。
これを我が家では「おんぶ」と呼びますが…絶対違いますね!(笑)

クロはなぜかよく、母の背中に乗りたがるのです。
私もかがんでいると急に乗ってきたりはするのですが、母の背中に乗る頻度は尋常でなく。
1日に5〜6回は乗っています。
毎日です(笑)

なぜそんなに母の背中が好きなのかは不明なのですが、背中の上でそのまま毛並みのお手入れとかを始めるんですよね〜。
「グルッグルッ♪」と喉を鳴らしながら、ご機嫌で過ごしているので、クロを背中に乗せたままだと何も行動できないなぁ…と想う反面、私にはやってくれないのでちょっぴりジェラシーなのでした。

2019年

12月

04日

癒し

動物たちを見てると癒されますよね!
前にテレビで見たのですが、癒しの種類が犬と猫では違うらしいです。
犬は人を楽しい気持ちにさせてくれる。
猫は人をゆったりとした気持ちにさせてくれる。

たしかにそんな気はしますよね!
猫を見ていて楽しくなることももちろんありますが、犬のあのピンク色の舌をのぞかせながら飛び回ったり走り回ったりのはしゃぎっぷりや、『人が大好き!!』というアピールなどは猫にはあまり見られない分、犬にはない猫の柔らかい動きやグルグルと喉を鳴らす音には、気持ちが落ち着きますよね。

来院する子たちはたいてい緊張してビクビクなのでそれどころではないですが、たまに余裕のあるワンちゃんが尻尾を振りながら走ってこっちに来てくれたり、お腹まで出してくれたり(笑)
猫ちゃんが甘えてグルグル言いすぎて、聴診器を当てても心音が聞こえなかったり(笑)

そんな色んな場面にいつも癒されているのでした。

2019年

11月

22日

知恵比べ

先日、帰宅すると居間のテーブルの上にビニール紐が置いてありました。


母とお互いに、

「えっ?これ何に使ったの?」

という話になって初めて、

「え!!これ出したのはクロ!?」

と気づきました(笑)

なぜこんなナチュラルに出して来てるのでしょう…
クロから守るために、戸棚の中に入れてあったのに…

確認したら、戸棚も開けられていました…
ここも開けられるようになったのか…

紐がほどかれてはいなかったのがせめてもの救いでした!
前にほどかれた時、家の中に大きな蜘蛛の巣を張られたようになっていたので…(笑)
(端っこをくわえたまま、家中を走り回ったのでしょう…笑)

またこの隠し場所を考えねば!
知恵比べで負けつつある今日この頃です(笑)

2019年

11月

15日

ビニールが好き

ビニールをカミカミするのが好きなクロは、すぐにこうやって袋に穴を開けてしまいます。
しかも、友達の誕生日プレゼントなど、大事に包装されているもののほうがやられる率が高いという…
困ったものです…(苦笑)

しかし、最近気づいたことがありまして。
クロの口を開けてチェックをしてみたところ、まだ4歳という若い年齢ということもありますが、歯がピッカピカだったのです!
届く範囲ではたまにティッシュでこすっていましたが、奥歯までピッカピカ!

これはもしや…ビニールカミカミの成果ではないかと…(笑)

思わぬところで歯磨きを自主的にやっていたようです(笑)

2019年

11月

08日

もうすぐ冬ですね

寒くなってきましたねー!

今朝にはうちの周りにはうっすらと雪も積もっていました。

クロはというと、寒さに耐えられないのか、布団の中からなかなか出て来なくなりまして。
私が出勤するまでの時間にはもちろん起きて来ず。
昼ごろに仕事の終わる母が帰宅してもまだ布団の中。
夕方4時ごろにようやく起床。
私が夜8時前くらいには帰宅するので、その時には起きているのですが、夜10時には「じゃあ、おやすみ」とでも言うように私にすりすりをしにきて、あとは布団に帰って行きます…。
クロに会える時間、短い…(笑)

「ネコ」は「寝る子」から来てるなんて説もあるので仕方ないのかもしれませんが、本当によく寝ますよね。
それに、「猫はコタツで丸くなる」のも当てはまっているような…。

ストーブを常につける時期になったらきっと居間で起きている時間も増えるのでしょう!
その時期をじっくり待つことにします(笑)

2019年

10月

31日

続・箱が好き

『この箱捨てないで!』


またクロが言い始めました。
畳もうとすると走ってきて、こうやって邪魔するんですよ〜。
きっとすぐに飽きて使わなくなるんだろうなぁ…と思いつつも、この真剣なまなざしに負けて、取っておいてしまいます←親バカ。

でも、ふと気づけば、居間には
『捨てないで!』とクロに言われたダンボール箱、ティッシュ箱、包装に使われていたリボン、ビニール袋、卵のケースを開けた時に出る細長いシール…などが溜まっていて…!

このままではゴミ屋敷まっしぐらではありませんか…!!

ということで、クロがすごく気に入っているティッシュ箱以外は捨てました!
一応、クロが2階に行っている間を狙ったので、おそらく気づいてはいないのではないかと…(笑)

クロの言いなりにならないように気をつけねばと思ったのでした(笑)

2019年

10月

24日

しっぽの会の会報

しっぽの会の会報が届きました。
中身はいつもじっくり読んでいるのですが、その中に毎回、『飼い主さん募集中!』のページがありまして。
犬猫ともに約50匹ずつの写真と紹介が載っています。

それを毎回見ていると、『あぁ、この子はまだ決まってないのか…』と切なくなったり。
特に黒猫にはどうしても目が行ってしまい、ずーっと毎回載っている子は名前も覚えていたりするので、感情移入してしまったり。

ところが、今回の会報を開いてみると。
里親さんが決まった子のページに、ずっと気にかけていた黒猫さんが載っているではありませんか!

やった!
よく頑張ったね!
そして、里親さんもよく見つけてくれました!

なかなか自分で飼ってあげることは出来ませんが、他の子たちも新しい家族が見つかって、幸せに生きて行ってほしいなと思うのでした。

2019年

10月

17日

もうすぐ…

「もうすぐコロンちゃんの三回忌だから」

と、患者さんがお花とお供えを持ってきてくれました。
本当にありがたいことです。
自分の家の子でもないのに命日を覚えていていただけるなんて、コロンは本当に恵まれていますね。

もう2年も経つのか…という気持ちと、まだたった2年なのか…という気持ちが混在しています。

出勤した時にコロンを探してキョロキョロすることも、
コロンがよく寝ていた受付で椅子を引く時に下を確認することも、
もうすっかりなくなりました。

それでも本当にふいに、

「会いたいなぁ…」と思ってしまいます。

でも、そういう時って不思議なのですが、その直後に患者さんからコロンの話が出たりするのです。

「もう何年になりますか?」とか「かわいいパンツ履いてたよね」とか。

コロンが情報操作してるとしか思えません(笑)

そうやって、思い出を共有できる人がたくさんいることで、コロンがそばにいてくれているような気がする今日この頃です。

2019年

10月

11日

カジカジ…

大人しげな顔のクロですが、相変わらずイタズラはしょっちゅうやってくれています…!

今日はクリアファイルに穴を開けられました…(写真下)
譜面台に立てかけてあったものをつかんだら、思いがけず歯型の部分が指に刺さってびっくり!
こんなものまでかじるとは…(汗)

最近気づいたことがありまして。
フードを買ってくると、すぐクロがフードの袋に穴を開けてしまうのですが。
てっきりフードを食べたくて噛んでいると思っていたのですが、よく考えたらクロはそこまで食欲旺盛な子ではない…。
袋に穴を開けた直後にフードをあげてもそんなに喜ばない…。

その辺から考えて、おそらく。
クロの目的は袋をかじること自体にあったのではないかと!

思えば、私の紅茶のティーバッグが入った袋や、今回のようなクリアファイルを夢中でカジカジしていることもよくありました。

なんだ…フードのためじゃなかったのか…!

ビニール系の袋をかじるのは、感触がいいんでしょうかねぇ?
それ自体を食べてしまうほど食欲はない子ですので、カジカジすることが楽しいんでしょうねぇ。

色々穴を開けられないように注意しなくてはと思います…!







2019年

10月

03日

大事なものほど…

モミモミ中のクロ。

前に飼っていたトラのモミモミにはほとんど出くわしたことがなく、やり始めても物音がしたり、人が見ているのに気づくとやめてしまっていたため、いつもそっと見守るだけでした。
もちろん写真や動画なんて撮れませんでしたが、クロはカメラに気づこうとお構いなしに、ご機嫌でモミモミし続けます(笑)

ちなみにクロがくわえているこのブランケットはスキマスイッチのグッズです(笑)
私が大事に使っていたのに、クロがくわえてどこへでも持ち運ぶぐらい気に入ってしまったらしく…。
仕方ないのでクロにあげることにしました。

クロに取られたグッズは他にもありまして。
ツアータオルも気づけばクロのものに…!
ブランケットはクロも大事に使ってくれてるので良いのですが、ツアータオルは爪とぎに使われています…(汗)
ちょうどいい具合に爪が引っかかって心地よいみたいです。

ツアータオルを入れていた箱に別の布をかけておいたら、その布は外して、わざわざ中のタオルで爪とぎしていました…。
タンスの中に隠したら、これまたわざわざタンスの戸を開けて引っ張り出してきて…。
どうしてもツアータオルが使いたいようです(汗)

大事なものばかり狙われるのは猫あるあるでしょうかね(笑)

2019年

9月

18日

箱が好き

クロは箱が好きです。

(正確には、箱‘も’好き)
たぶん、猫飼いさんにはわかっていただけるかと思うのですが、

『その箱、捨てないで!』

と、猫に訴えられることってありませんか?(笑)

畳もうとすると『ダメ!使うんだから!』って走ってきたりして…。
そんなこんなで、我が家には捨てられない箱がたまっているのですが。

最近、クロが入れないサイズの、キッチンペーパーの箱までも捨てちゃダメ!と言われまして…。
写真を見てもらえるとわかるかと思うのですが、ご覧の通り全くクロは隠れられていません(笑)

しかも最近、猫じゃらし遊びの最中、この箱に左手を突っ込むようになりました。
しかも、これで

ボクは上手に隠れてる…!!

って顔をするんです(笑)

いやいや左腕以外、全見えだよ…!

さらに遊びが進行すると…もはや、手をかけているだけになります(笑)

こんな感じなのに、見えてないフリをしなくてはいけない人間のほうが大変です(笑)

2019年

9月

13日

長い

やっぱりクロは長い。


この話題がとても多くて申し訳ないのですが、いつも一緒にいても見慣れないぐらい長いのです。

そこで、昔の写真を探してみました。
小さい頃から『あれ?ウチの子、長くないかな?』と思った覚えがありまして。
そしたら、ちょうど伸びている写真を見つけました。

左が2015年。
クロがまだ5ヶ月齢の時の写真です。
まだずんぐりむっくり感はあるにしても、すでにちょっと長いと思いませんか!?

そして、右が2019年(というか、数日前)。
…長っ!!(笑)
紛れもなく長い!!
なんでしょう?
子猫のずんぐり感がなくなってスリムになったから余計に長く感じるのでしょうか?
子猫の頃から徐々に長くなって行っているから、こちらも見慣れないのかもしれませんね。

それにしても、子猫の頃からやることがあまり変わっていないですね…
ポーズが小さい頃と変わっていないとはビックリでした…(笑)

2019年

9月

04日

ニャー盆

昨日、これ(写真・上)が病院に届きました。

黄金に輝くこれは…

ニャー盆です。

『ニャー盆』とは、病院で使う『膿盆(のうぼん)』という入れ物の猫バージョン。

…と言っても、「これが動物病院業界では常識!」みたいなものでは全然なくて、私たちも昨日初めて見たのです。

たまに「○月にこの薬を○箱以上買うと、こんなものがもらえます!」というキャンペーンがあるのです。
ワンコのお散歩バッグや、タオルなどをもらったことはあったのですが、まさかこんなものが来るとは…!
ニャー盆の存在は知らずに薬を注文しており、「キャンペーンの…」と言われても全くピンと来ませんでした(笑)

ちなみに、普通の膿盆よりかなり重いです!
指紋が付くのも気になりますし…サビないんでしょうかね?
使い勝手はあまりよろしくないような…(笑)

せっかくなので診察室に置いています。
見かけたら、「あ、これが噂のニャー盆か」と思ってください(笑)

2019年

8月

29日

旅猫リポートが入りましたね

前にここのブログでも書いていた『旅猫リポート』がテレビで放送されましたね!
私は本で読み、映画館に観に行き、どちらもボロ泣きで大変なことになったので今回は見なかったのですが(笑)

母は録画して見ていました。
そうしたら、おもむろにクロがテレビの前へ。
邪魔するのかと思いきや、ジーッと画面を見つめています。
(それ自体が邪魔だということはありますが…笑)

結局、テレビの台から降りてもそのままテレビを最後まで見続けていたそうです。

フィギュアスケートを見ながら画面をパンチしていたり、人間が夢中になっている番組の時にテレビの上に乗ったりはしていたクロですが、こんな風にテレビの中の出来事に興味を示すのは初めてのことでした。
猫にも伝わるものがあったのでしょうかね。

一生懸命テレビを見ている姿がかわいいなぁと思いつつも、

『このストーリーみたいなことがクロの身に起きたら、クロはどうするのかな…?』

なんて考えて、またちょっとウルっとしてしまうのでした。

2019年

8月

20日

アニマルコミュニケーター

先日、患者さんからアニマルコミュニケーターという動物と会話ができる方が札幌にもいるのだというお話を聞きました。

色々話せるのだとしたら、すごいことですよね!
プロの方もいれば、趣味でやっている方もいるのだとか。
調べてみたら、アニマルコミュニケーターになるための学校まであるようです。
すごい世の中になりましたねぇ。

話せるなら伝えたいことは色々あります。
「そんなに怖がらなくても大丈夫だよー」とか「チクっとするけど、これをしたら体が楽になるんだよー」とか、「薬は苦いけど元気になるために飲んでほしいんだよー」とか(笑)
聞きたいことも「どこが痛いのー?」とか「なんで鳴いてるのー?」とか。
基本、伝えたかったり聞きたいのは仕事のことばかりですね。

それはたぶん、クロの考えてることはだいたいわかるからかもしれません。
予測ですけどね。
でも、なんだかクロは…とっても単純な考えのような…(笑)
呼びに来るときは8割が「あそぼー!!」ですし、「このゴハン嫌いー!!」って時にはフードボウルごとカーペットで埋めるし、「トイレするよー!!」の時は走り回るし…
なんともわかりやすい性格のようです(笑)

でももしかしたら、クロ側のコミュニケーション能力が高いのかもしれません。
生後2日から人間に育てられたあの子は、人に自分の思いを伝える術を知っているのかも…とも思う今日この頃です。

2019年

8月

13日

クロ来院

お盆期間中、皆さんいかがお過ごしですか?
病院は通常通り診察しておりますよー!
そして、今日はコロンとミミンとグレーさんが帰って来たような、そんな気配を感じました。
嬉しいなぁ、ゆっくりして行ってほしいなぁ。

さてさて、話は変わりますが、先週の土曜日、クロをワクチンに連れてきました。
写真から伝わるかと思いますが、大変怯えております(笑)
飼い主が看護師でも怖いモンは怖い!ということのようです。

この前、吐くのが続いたこともあったので、ついでに血液検査とレントゲン検査もしてみました。
血液検査は少し数値が上がっているものもありましたが、太らせるためにあげていたチュールが原因のようで…(汗)
今後のゴハンには注意せねばと思います…!

レントゲンの方は特に問題なし。
と言いますか、怖がっているわりになぜか力を抜いてくれるクロは、とてもキレイに撮影できました(笑)
レントゲンの見本かのような写真が撮れましたよー!

こんな怖い状況でもダラーンと力を抜いてくれたり、採血の時も痛くても手や口を出したりしないこの穏やかな性格は、きっと生まれて間もなく、優しい保護猫ボランティアさんのところに引き取ってもらえたからなんだろうなぁ…としみじみ。
人間を信用してくれてるんでしょうねぇ。
その信頼をこれからも裏切ることのないよう、過ごして行きたいなと改めて思いました。

2019年

8月

07日

今年もやってきました!

『人とペットの暮らしHiRoBa(ひろば)』が、今年も開催されます!

「今年も」と書きましたが、去年は地震の影響で中止になってしまったんですよね…。
楽しみにしていただいていたのに残念でした…。

去年出来なかった旭山動物園の板東園長の講演が今年も予定されています!
お時間のある方はぜひ!

そして、今年はスペシャル音楽ライブがあるとのことで。
つい先日Web上でゲストが発表されたのですが、むぎ(猫)さんがやってくるのだそうです!

私は今回初めてお名前を聞いたのですが、有名なミュージシャンなんですね。
全国ツアーをやっていたり、もうすぐ開催されるライジングサンフェスティバルにも出演するようで!
プロフィールを読んでみると、なかなか面白い経歴でした(笑)
ミュージックビデオなども公開されているので、気になった方はむぎ(猫)さんのホームページをチェックみてください。

今年は通常通り診察があるため、私はHiRoBaに参加できませんが、行ってきた方はぜひ感想を教えてくださいね!

2019年

7月

25日

紙袋

紙袋があると、入らずにはいられないクロ。

気づけばこうやってスッポリ収まっています。

猫って、どうして袋が好きなんでしょうね?
少し調べてみたら、『自分の周りをスッポリ覆われていると安心する』『カサカサという独特な音が好き』『隠れている感覚を味わえる』などなど、いろんな要素で袋に入るのが好きみたいです。

確かに、箱にも入ったりして周りを覆われるのは好きそうですよね!
(土鍋に入る猫さんなんかもとってもかわいい)
カサカサと音がするものも好きだし、隠れんぼなんて大好きだし!
袋には猫の好きな要素が詰まってるんですね。

…とは思いつつも、

これで本当に隠れられているのか?

という疑問も残ります(笑)

まぁ…本人がこれで納得しているので、人間側は見えてないフリをしてあげるしかないですね(笑)

2019年

7月

18日

黒猫あるある?

昨日、病院に来ていた保護猫ボランティアさん達がお話していたのですが、そこで、


「クロちゃんはヤキモチ焼きじゃないですか?」

と聞かれまして。

「ヤキモチ焼きです!!」

と大きくうなずきました(笑)

お聞きしたところによると、自宅の猫ちゃんも保護した猫ちゃんも、黒猫のヤキモチ焼きさんが多いとのこと。
腕まくらで他の猫ちゃんと寝ていたら間に入ってくる子や、他の子をかわいがっていたら目を三角にしてにらんでくる子なんかもいるそうです!

クロなんて、スマホを見ながら「かわいい」と言っただけで駆け寄って来て邪魔したり、ぬいぐるみに嫉妬して棚の後ろに隠しちゃいますからねぇ。
もはや、対象は猫ですらない…(笑)

思えばトラ(キジトラ)も人が大好きではありましたが、そこまではなかった気がします。
むしろ人全般が好きだったので、飼い主でなくても、親戚だろうと友達だろうとテレビ取り付けの業者さんだろうと、家に来た人は誰にでもお愛想して、自分が満足したら帰って行く…というキャラクターだったので、そんなに飼い主にベタベタする子ではありませんでした(笑)

「黒猫は甘えん坊が多い」と聞いていましたが、そこから繋がって、ヤキモチ焼きも多いのかもしれませんね。

2019年

7月

11日

猫吸い

『猫吸い』という言葉を知っていますか?
その名前の通り、猫のお腹に顔をうずめてスーハースーハーするだけのことなのですが(笑)
私は言葉は知らなかったものの、よくクロにやっていました。
猫の匂いを思い切り吸い込むと、幸せな気分になるんですよね。

前は帰宅すると必ず、

「クロちゃ〜ん!今日もかわいいね〜。疲れたからお腹の匂いかがせて〜」

と、酔っ払いオヤジかのようにクロを捕まえ、お腹の匂いをスーーーッと吸い込んで癒されていました(笑)


それが数日経ったある日。
とっても疲れて帰宅し、なかなかやるべきことも手につかずボーッとしていたら、クロが近くに来ました。

「クロちゃん、ただいま。今日はすごく疲れちゃったんだよー」

と話しかけると。

なんとクロが自ら、
ゴローンしてお腹を出して来たではありませんか!!

吸っていいよ?

とでも言うように!!(笑)

「クロちゃん優しいね!それじゃあ、お言葉に甘えて!」

と、存分に吸わせていただきました(笑)
猫吸い、意外と猫側も嫌いじゃないのかもしれません。

2019年

7月

03日

チュールの美味しさ

クロがちょこちょこ吐いていまして、最近胃薬を毎食前に飲ませています。
粉薬なのですが、クロの場合、チュールに混ぜればなんの抵抗もなく飲んでくれます!

実は最近まで、クロにおやつを買ってあげたことがなく。
患者さんにいただいたものをごくたまにあげる程度でして。

今回もたまたま患者さんにいただいたチュールがあったのでそれに薬を混ぜてみたら、

「この世の中にこんな美味しいものがあったのですか…!!(推測)」

というテンションで食べました(笑)
家でおやつを買ってなくてごめんね、クロ(笑)

それを続けるうちに、すっかりフードの前にチュール(薬入り)をもらうのが習慣となってしまったクロは、器の前でご飯を待つようになりました。
今まで “ご飯 < 遊び ” で痩せ気味だったクロにとっては画期的なことです!

これで少し太るかな〜?と期待したのですが、ドライフードを器に入れると、食べてもいないのにカーペットで埋めて「ご馳走さま!」をするようにりました…。

おそらく、

「チュールだけください!!」

と言っているものかと…(笑)

食の細い子にフードを食べさせるのはなかなか難しいものですね(笑)

2019年

6月

26日

絵の苦い思い出

昔、ミミンが使っていた水飲みボトル。

久しぶりに使おうと、この箱を引っ張り出してきました。

いやぁ…驚きましたね。
何に?ってそれはもちろん……自分の絵の下手さにです(笑)
何ですか?この被り物をした生き物は…。
我ながらひどすぎる(笑)

動物の絵を描くのって難しいですよね。
写真を見ながら描いたりするのは比較的得意なのですが、頭の中で想像したものを絵にするというのがなかなか上手く行きません。
「骨格や筋肉の付き方を理解している人のほうが上手く描ける」という話もありますが、私はその知識を上手く絵に反映できない人間のようで…。


専門学校時代、トリミング概論のテストで「プードルの絵を描きなさい」という問題がありました。
骨格を考えながら絵を描くことで、カットした時の完成形がイメージしやすくなるのだそうです。
(トリミングが上手な人は犬の絵を描くのも上手らしいですよ!)

私は覚えた知識をフルに使い、『胸からお腹にかけてのラインはキュッと締まってて…!』『飛節(ひせつ:後ろ足の関節)はカクッとしてて…!』と一生懸命に描いた結果…!
大げさなぐらい極端にお腹はキュッとして、後ろ足がカクッとした謎の生き物になってしまい、返された答案用紙には大きなバツが…(汗)
絵を描く問題はかなり配点が高く……赤点でした…(苦笑)

卒業してかなり経ちましたが、未だに頭に思い浮かべて動物の絵を描くのは難しいです。
せめて、何の動物かはわかる絵を描けるようになりたいものです(笑)

2019年

6月

20日

父の扱い

昨日、高校時代の友達と一緒にお出かけしてきまして。
その時に、友達が飼っているトイプードルの話を聞いてきました。

今は友達の実家にいるそのトイプーくんは、お母さんのことが大好き!
どこに行くのでも、いつもベッタリなようです。
しかしその分、お母さんが出かけるとなると大変らしく。
お父さんが家にいても、ゴハンは全く食べなくなり、トイレもしなくなってしまうそうです。

最近では出かける準備を察して、お母さんがスーツケースを出してきただけでテンションがダウンするんだとか…(汗)
大好きすぎるのも大変ですねぇ…。

しかし、その話を聞いてふと思い出したのが、私の昔飼っていた愛犬・チャッピーのことです。
茶色の中型犬ミックスでこのイラストのような見た目でした(まだカメラで写真を撮るのが主流の時代だったため、現像した写真はあるのですがデータがイラストしかありませんでした)

チャッピーも私と母が外出して、父と一緒にお留守番になるとゴハンを食べなくなってたっけ…。

ん?でも、母が出かけても私が家にいれば食べていたし、私が出かけても母がいれば食べていたはず…。
思えば、叔父叔母の家に預けた時も…食べたって言っていたなぁ。

ということは…
もしかして父と2人きりが嫌だったの…?(笑)

今になってチャッピーの失礼な行動が判明したのでした(笑)

2019年

6月

12日

しろくまカフェ

最近、『しろくまカフェ』という漫画にハマっています。

ごく普通の日常生活を、人間たちと一緒に、シロクマ、パンダ、ペンギン、グリズリー、ラマ…など、さまざまな動物たちが人間と同じように送っているお話です。
ちなみに、動物たちのイラストはほとんどデフォルメされておらず、リアルに近い絵になっています。
さらに、それぞれの生態などが細かくストーリーに反映されていて、本当に動物好きな方が描いたんだろうなぁ…と思いながら読んでいます。

ふと気づいたのですが、ずっと読んでいるうちに、自然と動物の知識が身についてきているようです。
ペンギンさん達が「ペンギンの種類を覚えてもらうために、ペンギンカードを作る」という回があるのですが(※写真の本ではない巻です)、これが色々と勉強になりまして!

キングペンギンよりもコウテイペンギンのほうが大きいこと、アゴ紐をつけているかのようなラインがアゴに入っているからアゴヒモペンギンと呼ばれるようになったこと、フンボルトペンギンマゼランペンギンの見分け方など…(後半、マニアックになってしまいましたね笑)
初めて知ったことがたくさんありました!

最近ではペンギンのヒナのイラストを見かけると、

「あっ、これはコウテイペンギンのヒナだな」

などと思うようになってしまいました(笑)
突然のペンギンブーム(笑)

ペンギンだけでなく、他の動物たちも本当にかわいく描かれていて、ゆるゆると癒し系のストーリーも面白いので、興味のある方は読んでみてください!


2019年

6月

04日

警戒音

クロは最近、この窓から外を見ています。
そして、カラスを見つけては、

「ニャッ…ニャニャニャニャッ…ニャニャッ…ニャッ…」

と、か細い声で鳴きます。

変な声で威嚇(いかく)しているなぁと思い、院長に聞いてみたところ、

「それは威嚇じゃかくて、警戒音じゃない?子猫に危険が迫ってるとこを教える鳴き方だと思うよ」

とのこと!
へぇー!そうだったんですね!

ちゃんとパトロールして、私たちに危険を知らせていたなんて。
かわいいヤツめ!←親バカですみません(笑)

でも、私たちのことを子猫と思っているということでしょうか…?
一家の主人として、しっかり家を守ろうとしてくれているのかもしれませんね(笑)

2019年

5月

29日

黒猫を撮る

黒猫を撮影するのって、なかなか難しいですよね。
暗い場所にいるとどこにいるかわからないですし、寝ているとただの黒い固まりになりますし、明るい場所だとシルエットみたいになります(笑)

インスタ映えしないからと言って手放す人もいるのだとか…
こんなにかわいいのに…
ひどい人がいるものです…

そんなわけで、黒猫を上手く撮れなかった時に、iPhoneの機能を使って少しだけマシな写真にする方法を今日は紹介します!
でも、本当少しだけなのであまり期待しないでください(笑)

写真の編集機能を使います。
クロの写真で色々いじってみた結果、この「ブリリアンス」「明るさ」「コントラスト」の3つだけでも調節すると、結構見やすい写真になる気がします!
顔が見えないシルエットかのような写真も、こんな風に顔がわかるようになりました。

試してみてください!
そして、黒猫をキレイに撮るいい方法があったらぜひ教えてほしいです!

2019年

5月

21日

薬を飲ませる

先週、クロが吐くのが続きまして。

元気だし、食欲もあるし、ツヤツヤしてるし、きっと毛玉のせいかとは思うのですが、心配なので久しぶりに薬を飲ませました。

それが、久しぶりなのにクロは何をされるか覚えているらしく、捕まえた時点でものすごい抵抗をしまして(汗)
なんとかノドに薬を突っ込み、口を閉じさせ、舌をペロペロ〜…ゴックン!となったのを確認して解放したのですが…

ブルブルッ!…ペッ!!

なんと、薬を吐き出したではありませんか!!
ゴックンしたと思ったのに!
まさか…さっきのは演技…?

仕方なく、チュールを出してきてそこに混ぜて食べさせる作戦に出たのですが、チュールはガツガツ食べたくせに、薬だけキレイに残されまして。
むむむ…手ごわい…(笑)

結局またノドに押し込んで飲ませたのですが、抵抗して大変でした…!
『これは何か考えなくては…』と思い、翌日試した方法が、逃げ場をなくす作戦!

クロがタンスの上にいるところに近づき、口を開けさせてノドに押し込みます。
すぐには逃げられない場所のため、抵抗もなかなか出来なかったクロは観念したのか、意外にすんなり薬を飲んでくれました!

さぁ、この作戦はいつまで使えるのか…(笑)
子猫の頃、薬を溶いた水を自ら飲みに来たことが懐かしく感じる今日この頃です。
(ちなみにクロはもう吐かなくなりました!)

2019年

5月

16日

よこはま動物園ズーラシア

実はお休みに横浜に行ってきまして。
初めてよこはま動物園ズーラシアを訪れました!

ズーラシアにはなんと、東京ドーム10個分の広さに110種類も動物たちがいるとのこと!
その中でもラクダライドという、ラクダの背中に乗せてもらえるというイベントをホームページで見て、どうしても参加したくて行ってきました!
(ラクダライド以外のことについては、アメブロのほうに書いています)

入場ゲートから1番遠い場所にあるラクダゾーン。
開園した9:30にすぐ入場したものの、ラクダライドが始まるのは10:00。
この敷地の広さでは、ゆったりしていては間に合わない!
ということで、色んな動物たちは一旦スルーして(笑)
早歩き&ランニングでなんとか10時ジャストにラクダゾーンに到着!
しかし、平日のそんな時間にラクダに乗りに来る人(しかも大人)はめったにいないのか、少しびっくりされました(笑)

ラクダの背中に乗るために椅子のような器具を装着してもらい、人間は荷物は全て預けてヘルメットを着用したら、いよいよ背中に!

「結構揺れるのでしっかりつかまっていてくださいね!」

係の人に注意事項を聞いたのち、ウォーキングスタート!
おぉ、確かに揺れる揺れる!
そして、思った以上に高い!

私が乗せてもらったのは、ヒトコブラクダの女の子・ピノちゃん。
3年間トレーニングを積み、人間を安全に乗せられるスキルを身につけたのだそうです。

ピノちゃんは歩く時に必要なコマンド(「歩いて」「こっちに来て」などの指示)を覚えているそうなのですが、1つ面白かったのが、

「ピノ〜!カメラ!」

と声かけすると、ちゃんとカメラ目線をしてくれるのです!(笑)
そのため、ピノちゃんもバッチリカメラ目線で写真が撮れています。
賢いなぁ。

そんな賢いピノちゃんですが、私を乗せている時に口をブルブルっと鳴らす仕草。

「あー、怒っちゃった(笑)」

と係の人が言っていまして。

『あら、私、ピノちゃんのことを怒らせちゃったかしら?』と思い、ピノちゃんから降りたあとに係の人に、

「さっきピノちゃんが怒っていたのはどうしてですか?」

と尋ねると。

「実は、ピノは女性があんまり好きじゃないんです(笑)男性を乗せてる時の方が穏やかに歩くんですよ!」

とのこと(笑)
まさかの!
そもそも女性だからダメだったとは(笑)
でも、怒ったと言ってもレベルがあり、あのぐらいの仕草では「怒りそうになった」ぐらいだということでした。

実際、その仕草のあとも大人しくコブや頭や口などを触らせてくれて、とても優しい子でした。

係の人もとても優しく色んなことを教えてくれて、

「ラクダとは適切な距離感を保ち、接し方にいつも配慮している」

というお話をしてくださいました。

私たちの仕事でも怪我をすることはありますが、大きさが全然違いますもんね。
600kgもの体重があるピノちゃんと接する時、少しの気の緩みが大変な事故に繋がってしまうかもしれませんもんね。

とても貴重な経験が出来ました!
ありがとうございました!


2019年

5月

07日

トンデンファーム

みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごしましたか?

私は午前中は仕事をしていましたよ!!(笑)
結構、ずっとお休みだと思っていた方もいるようなので、来年のためにも書いておきますね(笑)

でも、午後からはお休みだったので、色々とお出かけしました。
初めてトンデンファームに行ってきました!
ウサギ、馬、ヤギなどの動物たちと触れ合えるのがいいですね。

前に書いたことがあったかもしれませんが、私はヤギが好きなのです。
(余談ですが、クローバーの面接に来た時にも、なぜかわざわざ「ヤギが好きです」という話をしています…笑)

ここには自由に触っていいヤギくん達がたくさんいました。
草をはむ姿がなんともかわいい。
夢中で写真を撮りました!

ヤギくんを眺めていると、小さな女の子がバケツに入ったニンジンを持ってヤギくんに近づいてきました。
細く切られたニンジン1本をヤギくんに差し出すと…

ヤギくんはそちらには目もくれず、女の子がもう片方の手に持っていたバケツに顔を突っ込み、残りのニンジンをムシャムシャ(笑)
食べ放題状態でした(笑)
そっちから食べるなんて賢いな。

エサをあげているのを眺めてるだけでもかなり癒されました!

2019年

4月

23日

サンピアザ水族館

友達のお誘いで、初めてサンピアザ水族館に行ってきました!
ここで友達の大好きなインストバンド『PAM』がミュージックビデオを撮影したとのことで、聖地巡礼にお付き合いしてきました(笑)

オシャレな雰囲気を醸し出すクラゲ、かわいいクリオネなど、どの魚たちもとてもキレイで、見とれてしまいました(ウツボとかはちょっと怖かったです笑)

サンピアザの中で1番大きな水槽のあるスペースがミュージックビデオの撮影に使われた場所のようで、友達は、

「共演者の方々だ!!」

なんて魚に話しかけつつ(笑)、写真をたくさん撮っておりました。

水槽の魚以外にも、コツメカワウソやペンギン、アザラシもいました!
コツメカワウソが特にかわいくてかわいくて!

本当はお客さんの手からエサをあげられたみたいなのですが、行った日は残念ながらエサやりのやっていない日だったようです。
私たちも残念でしたが、コツメカワウソさんはもっとショックだったようで。

私たちが行くとダッシュで駆け寄ってきたのに、いつも手を出す穴がふさがれていることにのけぞって残念がっていました(笑)
人間かのような仕草ってたまらなくかわいいですよね!

またの機会にぜひ行ってみたいなと思います!

2019年

4月

16日

写真撮影に使ってください☆

最近、待合室で写真を撮っている患者さんが多いなぁと思っておりまして。
お聞きしてみたら、インスタやツイッターに写真を載せてる方も多いみたいですね!
そこで、こんなものを作ってみました。
院内で写真を撮る時にぜひご活用ください!

とりあえずは7種類作ったのですが、好評でしたら今後増やしたりして行く予定です。

撮った写真は、よろしければ病院のインスタに載せていただいたり、 #aniclicloverのタグを付けていただけると、スタッフも見られるようになりますのでぜひ!
皆さまの投稿、楽しみにしております!

2019年

4月

02日

GWの診察について

ゴールデンウィーク中も通常通り、『月曜 : 休診日、日曜・祝日 : 午後休診』で診察しております。

4月30日(火)〜5月2日(木)が祝日になったため、診察は以下のようになります。

4月27日(土) …午前・午後とも診察

      28日(日)…午前のみ診察

      29日(月)…休診日

4月30日(火・祝)〜5月5日(日・祝)

                                     …午前のみ診察

5月6日(月)…休診日

基本的に月曜日以外、午前中は診察しております!

よろしくお願いいたします。

2019年

3月

29日

もうすぐ4才

もうすぐ、クロは4才になります!

いつも誕生日の頃、クロが元気で過ごせていることへの感謝の気持ちを込めて、クロがお世話になっていた保護猫ボランティアさんたちに支援物資をお渡ししています。

そこに、私が代筆したクロからの手紙もつけるようにしているのですが(笑)

その関係で、クロがまだボランティアさんのお家にいた頃の写真や記事を振り返っていました。
そのボランティアさんたちはブログをやっていて、預かっている保護猫のことを詳しく書いてくださっているのです。

読んでいて、しみじみと。
クロは本当に大切にされて、命を繋ぎとめて、今こうして元気でいられるんだなぁと思いました。

もちろん、うちの病院にかかっていた子なので、カルテを見ればその頃の体重や症状は振り返ることは出来ます。
でも、それだけでは振り返りきれない愛情や思い出がボランティアさんたちの中にはあったんだなぁと改めて思い、ウルっとしてしまいました。

ボランティアさんたちから受け継いだ、この黒くて長くて可愛くて、本当に愛おしい命を、大切にしていきたいなと思います。

2019年

3月

20日

まだまだ子供

クロは相変わらずヒモが大好きです。

今のお気に入りはこのリボン!
お気に入りすぎて、今ではもうかなりボロボロになっています。

人間が動かさなくても、リボンを敵に見立てて戦っているみたいです。
全く動いていないリボンを相手に、クロが飛びのいて隠れたり、立ち上がって襲いかかったりしているのです(笑)
何かストーリーがあるんでしょうね(笑)

もうずいぶん大人猫になったような気がしていましたが、こういうまだまだ子供なところを見ては、ほっこりするのでした。

2019年

3月

14日

クロにとっては事件

先日、クロがキッチンで洗い物をしている母のところへ甘えに行きました。

そうやってよく人間の手が離せないタイミングで、足にスリスリしたりして甘えるのです。

クロは母の足をよじ登り、洋服の中に入ります。
裾から入り込み、襟の部分からズボッと顔を出すのです。
それはいつものことなのですが。

顔を出し、母の顔を見た瞬間…!
しっぽをブワッと太くして必死に逃げるクロ!!

え?なに?
何が起きたの…??

実はこの時、母はフェイスパック中でして…。
おそらくその顔にびっくりしたのではないかと…(笑)

匂いも声も、パックをしてること以外は全部いつもと一緒のはずなのにこんなに怖がるとは…。
動物ってその辺りを見分けるのは難しいのでしょうかね…(笑)

2019年

3月

05日

我が家の仏壇

こちらは我が家のペット用の仏壇です。

珍しくクロがおとなしく隣に乗っていたので、写真を撮ってみました。

本当はごはんやお水もお供えしていたんですけどね。
クロがイタズラしたり食べたりするので…(笑)

「これはチャッピー姉ちゃんとトラ兄ちゃんだからね!」

と言い聞かせてはみたものの、そんな説得が効くわけもなく…(苦笑)
この形に落ち着きました。

この状態でもクロは、お花を倒したり、写真を倒したり、仏壇ごとひっくり返したり…(汗)
色々とんでもないイタズラをしていますが、なんとなく。
チャッピーとトラは許してくれているような気がしています。

2人とも、クロはきっとこれからもヤンチャでイタズラ大好きな弟だけど、見守ってやってね!

2019年

2月

26日

お気に入りの場所

暖かい日が増えてきて、雪が解けた道がぐちゃぐちゃになっていますねぇ…。

水たまりに落ちてしまったり、ブーツもかなり濡れる日が多くなっています。

そのため、ストーブの前に広告を敷いてブーツを干しているのですが、ブーツを玄関に置きに行った隙を見て、そこに寝そべる子が…。

「クロちゃん!それバッチいからやめてよー!」

慌てて近寄ると、

『楽しいからヤダーーー』

とでも言うかのように、もっと転がるクロ…(汗)

猫って、なぜやってほしくないことは余計にやろうとするのでしょうね…
広告の上なんて、絶対気持ち良いはずないではないですか!

ふかふかの毛布で寝るより、ペラペラの広告の上で転がるのがブームになっているクロなのでした(笑)

2019年

2月

22日

地震

皆さま、昨日の地震は大丈夫でしたか?
かなり揺れましたよねぇ…

病院も我が家も特に被害はなかったのですが、地震速報の音やあの大きな揺れにより、9月の地震がフラッシュバックしてしばらく手の震えが止まりませんでした。

そして、地震の直後にゴハンを食べ始めたクロが、その数分後に吐きまして…。
たまたまなのか、それともクロもストレスを感じたのか…。
とりあえず、家にいるときにはなるべくそばにいてあげようと思います。

この後も、お互い余震に気をつけて過ごしましょう!!

2019年

2月

21日

結婚式へ

先週、友達の結婚式に出席してきました!
私にとって、今もしょっちゅう連絡を取り合う唯一の同業者の友達。
(その子も動物看護師なのです!)
ウェディングドレス姿を見られるのをとっても楽しみにしていました!

会場に着くと、たくさんの動物の写真が貼られたウェルカムボードが!
そこにトラの写真も使ってくれていました。
個人情報がたくさん書かれているため、残念ながら写真は載せられませんが、とってもかわいかったです。

披露宴のテーブルは「ミニチュア・ダックスフンド」「ゴールデン・レトリバー」など犬種名で分けられていて、私はMIXのテーブルでした。
チャッピーもトラもクロもMIX(雑種)ですからねー!
そして、テーブルを探して歩くと、このボードが置いてありました。
なんとコロンの写真ではありませんか!!
コロンをこんなかわいくアレンジメントしてもらって、本当に嬉しかったです!

この写真をキッカケに、同じテーブルのご夫婦(なんとアメリカから来たご夫婦でした!)ともお話できました。
『スポーツは国境を越える』と聞きますが、動物の話題も国境を越えて盛り上がれるんだなぁと思ったり。
通訳してくれる方が必要ですけどね(笑)
でも、ペットの話だとなんとなくお互いに話が噛み合っていた気がしましたよ〜!

そしてさらに、自分の名前のボードの上にはクロの写真を乗せてくれていて、グラスにはネコ型のメッセージカードが。
色んな面で凝っていて、動物好きにはたまらない結婚式でした!

◯◯ちゃん、末長くお幸せにー!!

2019年

2月

13日

テレビの上が定位置

テレビの上を陣取るクロ。
もうすっかり定位置となっております。

子猫の頃は登るのを失敗したり、登ってもバランスを崩して落ちたり。
そんなことをしょっちゅう繰り返していて…。

こちらとしても『いつかテレビを壊されそう…』と思い、色んな対策を取りました。
ガムテープのベタベタする面を表になるよう貼り付けておいたり、猫の嫌う柑橘系の香りをテレビにつけて、少しでもクロが近づかないように気をつけていましたが…。

ベタベタのガムテープは嫌がったものの、クロは時間をかけて1枚ずつコツコツと剥がし続け、気づいた時には全てが取られており。
さらに、柑橘系の香りは苦手だったはずなのに私たちが多用しすぎて「柑橘系」=「ボクの好きなものについてるニオイ!」と認識されてしまったのか、柑橘系が大好きになってしまいました…(笑)
想像の斜め上を行くクロ…。
(今でもミカンが好きで盗み食いしようとします…苦笑)

そんなこんなで、クロはこの定位置をゲットしたわけですが、これに私たちが慣れすぎてしまいまして…

「あれー?クロちゃんどこ行ったー?」

と、この写真の状況なのに母に言われました…(笑)
『いやいや!そこにいるでしょ!!』と言いたいところですが、実は私もよくやるのです…(苦笑)
テレビに注目してしまうと他が見えなくなるのか、それとも私たちの脳はクロとセットでテレビだと認識してしまっているのか…
どちらにせよ恐ろしい現象です(笑)

2019年

2月

05日

猫を飼うのは大変だ

先日、Twitterで回って来た『猫を飼うのは大変だ』という4コマ漫画に思わず涙してしまいました。
(興味のある方は『猫を飼うのは大変だ』で検索してみてください。おそらく出てくると思います!)

とてもかわいいイラストで、1コマ目は猫あるあるが書かれていて、「あー!それあるある!」と思い当たることばかり。
クロによくやられることが描かれており、「本当にそれ困るんですよねぇ…(笑)」と思いつつほっこりしました。

しかし、2コマ目以降は。
ほっこり系ではない、猫を飼うのは大変だというエピソードが描かれています。

全部書いてしまうのはよくないだろうと思うので、こんなボカした文章になってしまって申し訳ないのですが…。

この4コマを読んで、なんだかトラに会いたくなりました。
トラは困ったイタズラをするような子ではありませんでしたが、あの子は確実に、また猫を飼いたくなる魔法を私たちにかけていきました。

その魔法により、我が家にやってきたクロ。
これからも大切にしていかなければと思う今日このごろです。



2019年

1月

30日

寝る子=ネコ

寒いと布団から出たくない!…というのはクロも同じみたいです。
というか、いつの間にか人と同じような寝方をするようになりました。
クロは枕はいらないでしょ~?(笑)

クロは最近、本当に布団から出て来ないのです。
少し前までは「クロったらお昼過ぎまで寝てるのよ~」なんて母が言っていたのですが。

「今日は15時まで寝てた」
「今日は16時すぎに起きて来た」
「今日は17時まで布団の中にいて…」

そんな日々を繰り返し、ついに昨日。

「クロちゃんったら18時半すぎても起きて来ないから、起こしたわ」

と言われました(笑)
えぇぇっ!!
夜は人と同じぐらいに就寝してるのに…
一体何時間寝てるんだ…(笑)

そんな感じなので、私が帰った時にはクロは絶好調です!
ゴハンもよく食べ、『あそぼー!あそぼー!あそぼー!』と要求してくるので調子が悪いわけではないらしく…。

やはり寒いから出て来ないのか…?
…にしても、暖かいお昼の時間帯にも寝てしまっているので、出てくるタイミングには結局寒いのでは…?という疑問を感じる今日このごろです(笑)

2019年

1月

23日

聞き覚えのある…

先日、一緒にピアノ合宿に行っているメンバー達と新年会をしてきました。
みんなでカラオケに行ったのですが、そこで山根康広さんの曲を歌っている人がいまして。

私は山根康広さんの名前を知らず、全く知らない曲だと思って聴いていたのですが、サビに入った瞬間。
『あっ!知ってる!!』となりました。
しかし、ラララで口ずさめるのに、歌詞はあまりわからず。
そのため、CMソングかと思ったのです。

そしたら昨日。
勤務中に流れて来たメロディー。
…あっ!あの山根さんの曲だ!!

何から流れて来たのかと言いますと。

待合室の壁掛け時計です!!(笑)

◯時ちょうどに音楽が流れるようになっており、昨日は11時と17時に山根さんの曲『Get along together』が流れました。
そうか…毎日2回ずつ聴いてるような曲だったから知らぬ間に覚えていたんですね(笑)

ちなみに気になって時計の裏を見たら曲目リストが載っていました。
思えばずっと聴いていても何の曲かわからないものが結構あったんですよね。

『好きにならずにいられない』はエルビス・プレスリーの曲らしいです。
やはりこれも知らない曲でしたが、原曲を聴いたら口ずさめました(笑)
『I will always love you』はホイットニー・ヒューストンの曲ですよね!
これはスマホに入れているぐらい好きな曲でしたが、オルゴールの音色では気づかず…。
こぶしが入っていたりする部分は人間の声でないとなかなか再現が難しいのかもしれません。

気まぐれで鳴らないこともある時計ですが、来院された時にはチェックしてみてください!

2019年

1月

18日

静電気

一生懸命モミモミするクロ。
一生懸命すぎて写真がブレてしまっています(笑)

冬になると、私のパジャマでこうやってモミモミしているのですが。
乾燥しているせいか静電気がすごくて、クロがモミモミするたびにパチパチッと音がしたりしています。
人間が「うわっ…」と思ってもクロはお構いなし!

この前、さらにびっくりしたことがありまして。
クロが甘えてゴロゴロいっていたので、喉のあたりをワシャワシャなでていたら…

パチパチパチパチッ!

すごい静電気!!
思わず私は手を離したのですが、クロは相変わらずご機嫌。
まだゴロゴロいっています。

そして、驚いたことに、

ゴロゴロゴロゴロ…パチパチパチパチッ…

手を離したにも関わらず、まだパチパチいってる!
ということは…
クロのゴロゴロの振動で静電気が起きているということですよね!?
そんなに激しいゴロゴロだったのでしょうか!?(笑)

これだけ静電気が起きても全く気にしないクロのメンタルの強さにも大変驚いたのでした(笑)

2019年

1月

12日

クモの巣?

今朝起きたら、こんなことになっておりました…(笑)
ここまで激しいイタズラはちょっと久しぶりな気がします。

このビニールの紐。
紐好きのクロにはたまらないもののようで、何度もイタズラされそうになっていまして。
キッチンの棚に隠してあったのですが、昨日はその棚を自力で開けて出してきたみたいなのです。
他の棚は一切開けられていなかったので、そこに隠してあるのを知っていたのでしょうね。

紐の端を口にくわえて走り回ったようで、居間のテーブルの脚はグルグル巻き!
隣の部屋のイスにも紐は巻きつけられ、部屋中に白い紐が張り巡らされていました…。
大きなクモの巣かのようです…(苦笑)

しかし、当の本人は、

え?何かあった?

という顔です。
いやいや、結構なことになってるでしょう?(笑)

片付けは大変でしたが、ここまでのイタズラがちょっと懐かしかったりする今日この頃です。

2018年

12月

30日

仕事納め

さてさて皆さま!
今日の午前中で年内の診療は終了となります。
今年も大変お世話になりました。

最後の最後で風邪を引いてしまいまして、声がカッサカサになり…。
この数日の間に病院に来られた方、電話をかけた方にはかなり聞き取りづらい声だったかと思います。
大変申し訳ありませんでした(汗)
お正月休みの間にしっかり治し、新年を元気に迎えたいと思っております。

年明けは1月4日(金)より通常通りの診察となっておりますので、よろしくお願いいたします。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください!

2018年

12月

26日

クリスマス

みなさん、クリスマスをいかがお過ごしでしたか?
我が家では今年、パエリア、チーズフォンデュ、生ハムを用意してみました!
…と言っても、混ぜるだけだったり、レンジでチンするだけだったり、開けてお皿に出すだけだったりなんですが(笑)

そんな風に準備していると、気づけばクロがテーブルの上に!
クロはそんなに人の食べ物を欲しがりません。
食べているところを覗きに来ても、奪う気はない感じで。

唯一、すごく欲しがるのはツナ缶!
ツナ缶を開けるとすごい勢いで走って来て、缶を洗って捨てた後もゴミ箱をチェックしたりするほどなのです。

そんな経緯もあり、クリスマスメニューでクロが狙っているのは魚介の入ったパエリアだろうと思って警戒していたのですが、走って来たクロは迷わず生ハムのお皿に顔を突っ込もうとしました…!
間一髪で止めに入りましたが(汗)
お目当ては生ハムだったのか…。

生ハムの味なんて覚えてしまったら、相当味の濃いものしか食べなくなってしまうんだろうなぁ…。
普段人の食べ物を食べないからと言って、油断してはいけないなと思ったのでした(汗)

2018年

12月

18日

柵の改良

いや、ちょっと…クロや…。
それ、何のために柵をつけたと思ってるんだい?

寒くなってきましたね!
ストーブが欠かせなくなって来ましたが、我が家で1番寒がりなのは紛れもなくクロでございます。

ストーブをつけないと布団から出てこなくなりましたし、つけたらつけたでストーブの前から離れず。
しかも、こうやって手を入れるのです…。

少しでもあったかいところに…!!

という気持ちの現れでしょうかね(笑)

ちなみに我が家は、ストーブ前の柵を二重につけています。
1つの時はその柵にぴっちりくっついてクロが寝ていて、焦げたら困ると思い、もう1つ追加しました。

それが最近、タンスの上に上がって柵を乗り越えるようになってしまい…。
柵の高さもかなり高くしました…!

これ以上は改良を加えなくても大丈夫であってほしいものです(笑)

2018年

12月

11日

カレンダーデビュー

なんと、クロがカレンダーデビューを果たしました!!

動物愛護団体『ニャン友ねっとわーく北海道』のカレンダーなのですが、そこ出身の猫さんの写真が募集されていまして。
ニャン友出身のクロにもお声がかかったのです。

応募しても載るかどうかはデザイナーさんが決めるとのことで、出来上がるまでわからなかったのですが、

ニャン友のボランティアさんが、

「クロちゃん、載ってたよ〜!」

と教えてくださいました!


そんなわけで1冊購入!
いろんな猫さん達が載っていて、とっても癒されます。
ニャン友出身の子だけが載っているということは、どの子もみんな保護猫さん。
幸せそうな姿を見ていると、

「素敵な家族に出会えてよかったね」

と、心から思います。


居間の目立つところに飾っちゃおうかなと思っています。
しかし、我が家は2月からめくれないかもしれません!!←親バカ(笑)

2018年

12月

04日

子犬くん

友達がミニチュアダックスを飼い始めました!
まだ子犬でいたずら盛り!
色々大変なようで、ちょこちょこ相談のLINEが来ています(笑)

「トイレを覚えてくれなくて…」とか「朝吠えるんだけど…」など、話を聞いているとクロが来たばかりの頃のことを思い出して懐かしく思ったりします。

まだ生まれて3ヶ月ほどで我が家に来たクロは、本当にいろんなことをやらかしてくれました。
お味噌汁に手を突っ込んだり、毎晩夜中に2時間おきに顔の上にダイブして来たり、パーカーの紐を抜かれたり、湯船に落ちたり(←これは本当に危なかった…)。

この子と一緒にちゃんと暮らしていけるのかしら…?

と不安になったこともありました。

でも、今ではすっかり家族の一員!
なくてはならない存在となりました。

あんなにヤンチャだったクロも人間に合わせて夜はちゃんと寝てくれるようになりましたし、湯船に落ちたショックは大きかったようで、お風呂には近づいても湯船はそっと覗くだけにしているようです(笑)

クロが大人になった分もありますが、人間がクロのやることに慣れたというのもありますね。

クロが手を突っ込みそうな時には動きで前もって察知して防ぐようになりましたし、パーカーの紐を抜かれても「まぁ紐はなくても着れるから」と気にしていなかったり。

なんだか、人間のほうが合わせている率が高いような…(笑)

でも違う生き物同士、お互いの生活をすり合わせて行くのは大変なことですが、良いバランスが取れるようになると毎日がとっても楽しいですよね!
友達にもぜひ頑張ってこの時期を乗り越えてもらいたいと思っています(笑)

2018年

11月

27日

お気に入り

最近クロはこのシロクマのぬいぐるみがお気に入りみたいです。
よくこうやってくっついて寝ています。

でも実は、子猫だった頃のクロは、このシロクマくんをいじめまくっていたのです…。
自分の3倍くらいもサイズがあるシロクマくんの足をくわえたまま猛ダッシュ!
そのまま自分が入れるギリギリの隙間に飛び込むので、シロクマくんは壁に激突して落とされる…という、なんとも可哀想な遊びをされていました…(苦笑)

クロも3歳になり、優しく遊べるようになったのでしょうか。

先々週にはシロクマくんの腰のあたりでモミモミをしていて、あたかもマッサージをしてあげているかのようでした(笑)
(病院のインスタにその様子が載っているので、機会がありましたら見てみてください!)

後ろに写っているソファーの皮もクロの爪とぎでボロボロになっていますが、少しずつ、何かを破壊するような遊びはしなくなって行ってくれるといいなぁと思います(笑)

2018年

11月

21日

円山動物園

月曜日、東京から友達が来ていまして、その子のリクエストで円山動物園に行って来ました!
私にとっては十数年ぶりの円山動物園。
どんな動物がいたのか、もうすっかり忘れてしまっていました…。
それに、前とは園内の様子も変わったような気がします。
どのゾーンにもそれぞれの動物のことが親しみやすい文で書いてあって、それをじっくり読むのも面白かったです。
体の特徴だけでなく、各々の性格や相関図などもあり、関係性を考えながら眺めていると、結構あっという間に時間が経ってしまいました。

個人的にはチンパンジー館の様子が印象的でした。
おりの中には9頭のチンパンジーがいたのですが、私たちが部屋に入った時、1頭が急に悲鳴を上げました。

キャァァァーーー!!!

頭を抱えながら悲鳴を上げ続けます。

そして、周りは何もしていないのに

『なんで触るのよ!!(←あくまで憶測)』

と、睨みを効かせながら両手を胸の前でクロス。
その後も、やはり周りは何もしていないにも関わらず、本人には何かが見えているのか空中に向かって手をヒラヒラと動かしパニック!

最終的に、

『もう、信じらんなーい!(←もちろん憶測)』

と、近くにいた大きいチンパンジーに抱きつきました…。

うわぁ…こういう人間いる…!!(笑)

9頭中8頭がメスだったので、ヒステリック起こしていた子はあまり大きくなかったので、おそらくメスじゃないかと。
大きいチンパンジーはオスだったのかな?

チンパンジーも女だらけの世界で生きていくのは大変なのでしょう…(笑)

2018年

11月

13日

犬の十戒と猫の十戒

みなさんは『犬の十戒』を知っていますか?
犬を飼う上での心構えが犬目線で書いてあり、とても大事な10項目です。

例を1つ挙げると。

 “私が言うことを聞かないと怒る前に、なにか原因があるのではないかと考えてみてください。食事はちゃんとしているか、かんかん照りの日なたに置き去りにしてないか、年を取って体が弱ってきていないか、と。”

こんな文章が載っています。
ずーっと一緒に暮らしていると、思わず「なんでそういうことするの!?」と怒ってしまったりすることもありますよね。
そんな時にも思い出したい、思い出していただきたい項目です。


では、『猫の十戒』はどうでしょう?
『犬の十戒』を専門学校で習った私も、『猫の十戒』はごく最近まで知らず。
友達に聞いて調べてみたら、その内容にびっくり!
先ほどの犬バージョンと同じような項目がこちらです。

 “私が言うことを聞かないと怒る前に、まずは自分に問い掛けてみなさい。たっぷり食事を与えてましたか? それは私の好きなシーバですか? 日なたで気持ちよく昼寝をしているのをじゃましませんでしたか? もしかすると年を取って体が弱ってきているのかもしれませんが、どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。”

えっ!?
犬のと違いすぎません!?
すごい上から目線…(笑)

でも、

「それは私の好きなシーバですか?」

とか、クロも言ってそうだし(笑)

犬は「自分も人間だ」と思い込むことがあると言いますが、猫はどちらかと言うと「人間を大きい猫だ」と思い込むなんて話も聞いたことがあります。
犬は人間に合わせ、猫は自分に合わせる。
そういう性質がこの十戒にはよく出ているなぁと思いました。

『犬の十戒』と『猫の十戒』、気になった方は是非、調べてみてください!
(犬の十戒、猫の十戒は愛玩動物協会HPから引用しました)

2018年

11月

07日

久しぶりの写真

この2つ前のブログから写真が載せられなくなっていたのですが、ようやく復旧しまして!
やっと載せられるようになりました!

ログイン出来なくなったり、文章の編集も上手く出来なくて色々と大変だったので、やっと普通に更新できるようになってひと安心。

そんな中で載せる最初の写真がこれで良いのか…?というのはあるのですが…(笑)


院長が今日、急に、

「雪男を描いてみてよ」

と言うので、私の想像した雪男を描いたのですが…
あれ?みなさんの想像の雪男とはだいぶ違う感じですか…?
絵がひどすぎてそのレベルにも達していないという感じでしょうか…?(笑)

院長には、

「それはなまはげじゃないの?」

と言われ。

“雪男” を検索してみたら、確かに!
私が思ってた雪男と全然違いました!

ツノとかないんですね…(笑)
イメージからかなり間違っていたことが判明しましたが、想像したものを上手く描ける人が羨ましいなぁと心から思う今日この頃です。

2018年

10月

31日

旅猫リポート

『旅猫リポート』を観てきましたー!!
前にこの本の感想もこちらのブログで書いたかとは思うのですが、もうもう…。
映画を観てもやはり、大号泣でした…。
顔が大惨事になりましたよ…(笑)

主人公のサトルが、止むを得ず飼えなくなってしまった飼い猫・ナナの新しい飼い主を探す旅をする物語なのですが。

この映画を観ながら、もしも、万が一。
クロを飼えなくなってしまったら…と、考えていました。

もちろん、絶対に手放さないつもりですし、もしこの前みたいな災害が起きたりして避難が必要になったとしても、きっとクロを置いて行くなんて出来ず、家にとどまるタイプの人間なのですが(本当はこんな事を言ってはいけないのだろうとは思うんですけどね)

でも、そうじゃなくて、この映画みたいな事情が自分に起きたら…。

私には、クロを引き取ってくれそうな人は何人いるかな。
クロを幸せにしてくれそうな人は何人いるかな。

そんなことを考えました。

逆にもし友達のペットが飼えなくなってしまった場合、

私はそのペットを家族として迎え入れてあげられるだろうか。
幸せにしてあげられるだろうか。

そんなことも考えました。


何人かと、何匹かの顔が浮かんで、それが余計に泣けていましましたね…。


今朝方、布団の中に潜り込んできた黒くて長い子をなでつつ、この子とは最期まで一緒にいたいなと心から思ったのでした。

2018年

10月

23日

僕とシッポと神楽坂

金曜ナイトドラマ『僕とシッポと神楽坂』、みなさんは見ていますか?
私はとりあえず第1話だけ見ました!
(第2話はティーバーで見ようと思っています笑)

動物系のドラマは結構気になって見ていますが、今回は動物病院のお話ということで、さらに感情移入して見ております。
相葉くんみたいな獣医さんがいたら患者さんたくさん来るんだろうなぁとか、私も広末涼子さんに寄せて行ったほうが良いかなぁとか(笑)

それにしても、さすがに相葉くんは動物の扱いが慣れていますよねぇ!
サラッとやっていても犬の扱い方と猫の扱い方が違って、ちゃんと動物のことをわかっている方なんだなぁと思いました。

私は元々、小さい頃から犬を飼っていました。
そのため、犬をなでたり、一緒に遊んだりするのはすでに身についている感覚みたいなもので、働き始めてもそんなに苦労はしませんでした。
でも、猫に関しては本当に扱いが下手だったなと、今となっては思います。

犬みたいにワシャワシャなでてしまったり、処置の時に強く力をこめて押さえてしまったり。
ワシャワシャなでられるのは嫌いな猫ちゃんが多いですし、処置の時にしっかり押さえるよりも、意外と少し触れてるだけにしているほうが良い保定になったりするんですよね。

それらは今までふれあって来た猫ちゃん達が師匠となって教えてくれたことです。
これからも動物達に色々教えてもらいつつ、仕事をして行けたらなと、ドラマを見ながら思ったのでした。

2018年

10月

16日

カプッ!

私の手をゲットして甘噛みするクロ。
こうしてると子猫みたいですね!
実際は長い大人猫ですが…(笑)

見た目だけでなく、未だに中身も子猫のまま。
すぐに『抱っこ抱っこ~!』とせがんで来ますし、暇さえあれば『遊んで~!』と誘いに来ます。
“暇さえあれば” というのはもちろん人間の手が空いている時間帯ではなく、クロの暇な時間なわけで…。
料理をしていても、ピアノを弾いていても、お構いなしに人間の背中でパリッパリッと爪を研いでアピールしてきます…(苦笑)

無視すれば良いのですが、なんだかんだで構ってしまい、調子に乗るクロ。
最近、猫じゃらしを振ると物陰に一旦隠れ、少しすると飛びかかって来るという遊びにハマっているのですが。

先日、私が猫じゃらしを振ったらクロが物陰に隠れました。
『また陰から飛びかかって来る気だな…』と思ってそのまま猫じゃらしを振り続けていたのですが、なかなか出てきません。

フリフリ…フリフリ…


……フリフリ……フリフリ、、、、、


フリフリフリフリ!!、、、、、


えっ、全然出てこないんですけど…!
「どんだけ焦らすんだい?」と物陰を覗いたら…

クロがいなくなってました…

しかも探したら、棚の上でグルーミングしていました…(苦笑)


めちゃくちゃ失礼じゃないですか!?
私、たぶん3分くらい1人で猫じゃらし振ってたんですよ!?(笑)

猫の気まぐれって怖いですね…(笑)

2018年

10月

09日

ウサギの爪切り

久しぶりにミミンの写真を引っ張ってきました。
これはどうなっているかと言いますと、私の膝の上で仰向けになっていまして。
爪切りをしているところです!

大人しいウサギさんなら、床にうつ伏せの状態に置いていても切れますが、暴れる子は結構パワフル!
犬でも猫でも、だいたいみんな爪切りは嫌いで暴れたりしますが、ウサギさんはあのまん丸癒し系の見た目のせいか、爪切りで暴れた時のインパクトが大きいです(笑)

そこで、仰向けにして爪を切ったりします。
仰向けに寝せると大人しくなる子が多いんですよ!
ミミンもそういうタイプでした。
(床に置いて切ると噛んでくる暴れん坊だったので、いつも仰向けにしていました…笑)

しかし、それでも暴れる強者もいらっしゃいまして。
そういう場合は、目隠しをすると比較的大人しくなります!
これは患者さんに教えていただいた技です!
1人協力者が必要になりますが、爪を切る人が仰向けにウサギさんを膝に乗せ、もう1人がウサギさんの目を手で覆います。
これで切らせてくれるようになった子が何羽かいるんですよ!
教えていただいてありがたいです!

しかし、その2つの技を使っても大暴れする子もやはりまだいるのです…。
それに関してはまだ解決策が見つからず…。
なので、もしいい方法を知っている方がいらっしゃったら是非とも教えていただきたいです!
よろしくお願いします!(笑)

2018年

10月

02日

太らせ計画

基本的に細くて長いクロ。
(クッション足りないね…笑)

だいたいの子は人間があげた分だけゴハンを食べると思うのですが、クロは自分で量を調節して食べるタイプのようです。
たくさんあげると残しますし、少なめにあげてもあまり運動をしなかった日には残しています。
なんて優秀なんだ!
珍しくクロを見習わなければ…(笑)

しかし、最近ちょっと痩せて来ているような気がして院長に相談。
「確かにちょっと細いよねぇ」と言われました。

そこで、クロの太らせ計画を実行中です!
しかし、たくさんあげても残すだけ…。
宝探しのように、いろんな部屋にゴハンを隠して遊びながら食べさせてようとしましたが、一生懸命探すくせに見つけても食べず…(苦笑)
やっぱり太ってる子を痩せさせるよりも、痩せてる子を太らせるのって難しいですね…。

そんな中、母と一緒に1泊2日で出かけることがあり、久しぶりにお留守番させたのです。
それで帰って来たら……なんと!クロが太ってる…!(笑)
キュッとしていたはずのくびれが、くびれはあるものの少しゆとりのあるお腹になっていて…。

出かける時に、2日分で足りるゴハンを念のため3日分入れて行ったのですが。
どうやらそれを全て完食したようなのです!(笑)
予定通りに帰って来たのに…!
いつもは多いと残すくせに…!

理由は謎ですが、人がいると遊びに夢中になって食べないのもあるのかなぁと。
たまには人がいない時間を作った方が、クロの体型は健康的になるかもしれません(笑)

2018年

9月

25日

クロにとっての事件

少しずつ地震の影響から日常が戻って来ている今日この頃。
(と言っても昨日も余震がありましたが…)
みなさん、いかがお過ごしですか?

地震の後、体調を崩す動物たちがたくさんいて、病院は比較的混み合っていました。
やはり、人間だけでなく、動物たちにとってもかなりのストレスでしたよね…。

そんな中ではありますが、うちの黒くて長いのは大変元気でした(笑)
余震の度にびっくりして飛び上がったりはしていましたが、出勤できなかった3日間、私も母もずっと家にいるというのが嬉しかったのでしょうか。
かなりテンション高めに遊びに誘って来ていました。
たくましい子…(笑)

しかし先週、母が旅行に行くため1日家を空けたのです。
そしたら、クロの様子が豹変…!
私が仕事から帰宅すると、『あれ?』という顔つき。
おそらく、私の後ろから母が入って来ると思っていたのでしょう。
走って行って玄関のドアを叩きながら、

「ニャアァァァン!!ニャアァァァン!!(おかあさーーーん!!)」

と、鳴き続けるクロ。

「クロちゃん!今日お母さん帰って来ないよ!ごはん食べよう!」

説得するも、しばらく玄関を離れませんでした。
(ごはんはしばらくしてから全部食べました。この状況でもやはりたくましい…笑)

夜も窓から外を見ていたり、ちょっとの物音で玄関に走って行ったり。
台風より地震より、“おかあさんがいないこと” のほうがクロにとっては事件みたいでした。
私はいるのに…なんて失礼な…(笑)

そんなことがありつつも寝て、朝起きたら足元にクロが。
私のとこに来るのは久しぶりだね。
寂しかったんだね。

母が帰って来てからはすっかり普段通りのクロに戻っています!

2018年

9月

11日

北海道胆振東部地震

地震、怖かったですね…
皆さんは大丈夫でしたでしょうか?
病院は1日も休むことなく、通常通り診察を行なっておりました。
(交通機関がなく、私は6日〜8日までお休みさせていただいておりました)

病院のほうは特に被害もなく。
コロンにお供えしていたオヤツと写真が落ちたのと、待合室に陳列しているオヤツが1個落ちただけだったとのこと。

一方、私の家はタンスが倒れ、寝ていた私の足の上を直撃…!
でも布団のおかげか怪我はないのでご心配なく!
(頭側じゃなくて本当によかった…)
あとは棚に入れていたCDが落ちてきたり、割れなかったものの、食器棚を開けたらお皿がガラガラと崩れてきました。

あとは停電!
病院は6日の15時には電気がついたそうです!
早いですよね!
我が家は7日の夜8時半ごろまでかかりました。
もっと遅かった方もいたようで…大変でしたねぇ…

そんな環境でしたが、クロは案外元気でした。
始めは余震が来るたびに驚いてビョーンと飛び跳ねていたのですが、9日には余震の直後にゴハンをガツガツ食べるぐらいになりました(笑)
たくましいですね。

お互い、この後もまだまだ余震に注意しつつ過ごしましょうね!!

2018年

9月

05日

ワクチンへ

風がすごいですね…!
さすがのクロもびっくりしたようで、いつものお気に入りの場所ではなく、私の近くに来て寝ていたようです(かわいいヤツめ)

さてさて。
先週の金曜日、ワクチンを打つためにクロを病院に連れて来ていました。
写真からも伝わるかと思いますが、大変怖がっておりまして…(笑)

去年まではキャリーバッグを開けっぱなしで置いておいたら、勝手に自分で入っていたのです。
そのため、今年もすんなり入ってくれるものと思って抱っこしてバッグに入れようとしたら、ものすごく抵抗されました…!

ニャッ…ニャアッ……!

ごめんね!!でも遅刻しちゃうから早く入ってーーー!!

ギュウギュウ押し込まれるクロ(笑)
バッグの中でもしばらく抵抗していましたが、バスに乗った途端に静かになりました。
他の人の声がすると緊張するようです。

そんなこんなで病院に到着。
そしたら今度はバッグから出てこない!!
診察室でよく見る光景が、うちの子でも起こるとは…(笑)
飼い主さんたちは大変な思いをして連れて来ているんだなぁ…と、改めて感じたのでした。

注射には特に抵抗することもなくすんなり終わり、帰宅するといつも以上に全力なクロ。
ワクチン後だからあまり動いてほしくないのに暴れ狂います…(笑)
そして、人に甘える甘える!
看護師が飼い主だというのに、病院はそんなに嫌だったのかい…(笑)

病気しなければ来年までは病院来なくていいからね。
クロ、お疲れさま!

2018年

8月

29日

昨日の時計

今朝、やっぱり諦めきれずに時計の電池を抜いたりはめたりを繰り返していたら…


チクタクチクタク…


なんと、動き始めました!!


嬉しい!!

でも、昨日あんなブログ書いたのに!!(笑)


というわけで、また受付の上にはいつもの時計が戻りましたので報告でございました。


8月はすごい頻度で更新してしまったなぁと思っております(笑)

2018年

8月

28日

時計

「時計、止まってるよー!」

と、患者さんに教えていただき、今朝、受付の上にかけてあった時計の電池を慌てて交換しました。
思えば、私が就職してからこの時計の電池って替えたことなかったような…。
すごい長持ちしてるなぁ。

しかし、数時間が経ってからふと時計を見上げると…
えっ!?動いてない!!
もしかして…壊れちゃったの…!?

開院の時からずっと待合室にあったというこの時計。
ここ最近ではちょっとずつ時間がずれてしまうこともあったり、音楽も鳴らなくなってはいました。

本当は『TRUE LOVE』や『涙のキッス』などが◯時ちょうどというタイミングで毎回流れる時計だったのですよ!
数年前から時計くんは気まぐれで、ごくたまにしか音楽を鳴らしてくれなくなりましたが…(笑)
(聴けた方はラッキー!)

音楽は鳴らなくても、待合室で結構な存在感を誇っていた時計なので、なんだか寂しいですねぇ…
とりあえず、診察室にあった時計を代打でかけてみましたが。
大きさも小さいし、今までのがピカピカしててキレイで可愛かったなぁ…と想い出に浸ってみたりしている今日この頃です。

時計くん、長い間お疲れ様!
いつも時間を、そしてたまに音楽を、どうもありがとう!

2018年

8月

22日

今朝は、雷の爆音で目覚めました。
すごかったですねぇ…

こんな時、コロンがいたら大パニックだったろうなと思いつつ…。

雷が苦手なワンちゃんは多いと思うのですが、猫ちゃんたちって意外と平気だったりしませんか?
前に飼っていたトラが全然平気で、クロもあまり気にしてなさそうなんですよね。

今朝もあれだけの雷鳴が響いているというのに、クロは一生懸命グルーミングしていました。
一瞬、『自分を落ち着かせるためにやってるのかな?』とも思いましたが、少し経って見てみるとソファーの上で爆睡中(笑)
人間よりも耳が良いはずなのに、あの爆音の中でよく寝れますよねぇ!

猫の冷静さにびっくりしたのでした。

2018年

8月

18日

黒猫感謝の日

週1回のペースで更新しているこちらのブログですが、今日は書きたいことが出来たので、今週2回目の更新です。

昨日友達から、
「今日は黒猫感謝の日だったんだね!!クロちゃん、ありがとう!!」
というLINEが来ました。

そこで初めて、8月17日は『黒猫感謝の日』だということを知りました!
みなさんはご存知でしたか?
黒猫飼いが知らないのですから、あまり浸透していないのかなと思います。

なぜ『黒猫感謝の日』が出来たのか?
調べてみると、悲しい理由がありました…。

黒猫は不吉だと言う話は日本にもありますよね。
海外では「魔女の手先」と言われることもあるようです。
そして、インスタ映えしない(写真映りがよくない)。
そんなことから、保護猫の中でももらい手が1番見つかりにくいのが黒猫なのだそうです…。

そんなもらわれにくい黒猫の良さを知ってもらい、新しい家族を見つけやすくしよう!というのが『黒猫感謝の日』!!


1日過ぎてはしまいましたが、クロに感謝を伝えようと思います。

クロは本当に人が大好きで甘えん坊。
クロみたいにベッタリな子でなかったら、トラを失った悲しみから、もっともっと立ち直れずに毎日を過ごしていたことでしょう。
びっくりするようなイタズラもいっぱいするけど、動物病院のブログを書いている者にとってはそれもネタの提供だったりして(笑)
なんだかんだ貢献してくれています。
暗いところにいる時のかくれんぼは大得意でなかなか見つけられないけど、どんな色も似合うクロは、個人的にはかなりインスタ映えするなぁと思ってるよ。
長いからインパクトもあるし(笑)
いつも笑顔をくれるクロ。
本当にありがとう!!これからもよろしくね!!

2018年

8月

14日

お盆ですね

皆さん、お盆をいかがお過ごしでしょうか。
病院はお盆休みではないのですが、患者さん達はきっとお墓参りに行ったり忙しいのでしょう。
ほとんど人が来ません(笑)
(みんな元気だから来ないのなら、それに越したことはないです!)

そんなわけで時間が出来たので、久しぶりに窓のジェルを貼り替えましたよ!
写真ではちょっとわかりにくいですが、動物園バージョンです☆

思えば、コロンが亡くなった後に「気持ちを切り替えて頑張ろう!」と、貼り替えたのです。
でも、それっきり貼り替えるのを忘れていました。
随分、時間が経ってしまったなぁ…。
コロンとグレーさんにとっての初盆。
2人は上手に帰って来れたかな…?

ちょっとしんみりしてしまったので、違う話を。
私の通っていた専門学校には、動物園実習というのがありました!
動物全般が好きな私は大興奮!
旭山動物園のバックヤードにも入らせていただき、本当に楽しい時間を過ごしました。

そして、帰ってきてからのレポート。
みんなはやっぱり、すごい迫力のホッキョクグマや、空を飛んでいるかのようなペンギン、円柱型の水槽をすごいスピードで泳ぐアザラシ…などのことを書くわけです。
行動展示を大切にする旭山動物園ですから、普通はそうだと思うのです。

でも、その時の私がチョイスしたのは…
トナカイです!!(笑)
トナカイについて、本当にいっぱい書きました!
写真もトナカイを1番多く撮ってきました!

なぜなら、1番かわいかったからです!!(笑)

あの頃から自分は変わっていたなぁ…と、今になってしみじみ思うのでした。
また久しぶりに動物園、行きたいなぁ。

2018年

8月

08日

虹の橋の向こうで

先週、友達の飼っていたダックスくんが亡くなりました…。
友達の実家で飼われていた子だったため、私は本人(本犬)に会ったことはなく。
でも、いつもその子の話を聞いていましたし、写真もよく見せてもらっていたので、本当にショックでした…。

『亡くなった』という友達からの報告を受け、かける言葉に迷いながらも返事をし。
帰宅して、まず我が家の仏壇に報告に行きました。

「チャッピー、トラ、これから◯◯ってダックスくんが行くからね。仲良くしてあげてね。」

そして翌日。
職場の仏壇にも報告。

「ミミン、コロン、グレーさん、そしてパスカル。◯◯ってダックスくんが…」

同じように伝えました。
仲良くしてくれていますように。


ふと思いましたが、虹の橋を渡ってすぐに、全く知らない犬、猫、ウサギ、フクロウが話しかけて来たら…
ダックスくんは困惑しなかったかしら…(汗)
多少そんな心配もありつつ…

みんなで楽しく過ごしてくれているよう、願っています。

2018年

8月

01日

8月ですね

8月になりましたね。
相変わらず暑い日が続いておりますが、みなさん体調を崩したりしていませんか?
暑さが原因と思われる体調不良で病院に来る子も増えています。
人間の暑さ対策と同時に、動物たちの暑さ対策もぜひお願いいたします!

そんな中だというのに、クロは毎朝の日向ぼっこを欠かしません…。
朝起きると大抵レースカーテンの裏に入りこみ、窓のサンで陽を浴びているのです。
ただでさえ熱を吸収する色なのに、なんて暑そうなことを…!(汗)

そしてしばらくするとカーテンの裏から出て来て、フローリングでバッタリ…。
やっぱり暑かったんじゃ…(汗)

いくら暑いのが好きとは言え、この時期の日向ぼっこはやめてほしいものです。

2018年

7月

25日

暑いですね!

暑い日が続いていますね…!

みなさん、体調を崩したりしていませんか?
人間もですが、かなり動物たちもキツそうですよね。
毛がある分、余計に…。

暑いのがウェルカムなクロも、冷たいフローリングの上でばったり伸びていたりします。
黒いから熱を吸収してしまいますもんね。
他の子より実は暑さに弱かったりして…
(写真は暑さに関係なく遊んでいるところですけども)

お散歩に出かけるワンちゃんの飼い主さんに注意していただきたいのが、アスファルトの温度です。
暑い時間帯はだいたいの方が避けていると思うのですが、夕方涼しくなった頃でもアスファルトの温度は下がっていないことがあります!
(地面の温度は60度なんてことも…!)
お散歩に行く前に、手でさわって地面の温度を確認してから出かけるようにしてあげてください。

あとは、ワンちゃんはパンティング(口を開けてハァハァする動作)をして体温を下げています。
気化熱を利用しているため風通しが良くないと上手く体温が下がらず、家の中にいても熱中症になってしまう場合があります…!
窓を開ける、クーラーをつけるなどして、できるだけ風通しの良い環境にしてあげてください。

この暑い夏を、人も動物たちも元気に乗り切りましょう!!

2018年

7月

18日

何かいる…!?

『何かいる!!』

と、カーペットの下を覗きこむクロ。
まぁ、私の手があるだけなんですけども(笑)
猫ちゃんはこういう遊び、大好きですよねぇ!

猫は遊びの天才だなぁとクロを見ていてよく思います。
人が一緒に遊ばなくても、1人で揺れるカーテンを追いかけていたり、動かないオモチャ目がけてジャンプして飛びかかったり。
最近では、スマホでティーバーアプリを使ってドラマを見ていたら、画面にタッチして一時停止するという技を覚えました(笑)
しょっちゅう止められるのでちょっと迷惑…(笑)

でも、きっと本人の中では何かストーリーがあって、空想しながら遊んでいるんでしょうね。
カーテンは『中に敵がいるぞ!』と追いかけている気がしますし、動かないオモチャへの無駄なジャンプもきっと、敵が飛んで逃げることを想定してのことなのでしょう。
ティーバーの一時停止は……なんだろう?(笑)

とにかく毎日こうして遊びまわるクロなのでした。

2018年

7月

10日

裏声

詳しいことは省きますが、先日ボイストレーニングをしていただく機会がありました。
来院されたことのある方ならご存知かと思いますが、私は喋る声がとても低いです。

そんなわけで、音階練習(ドレミファソファミレドー…レミファソラソファミレー…と音が半音ずつ上がって行くもの)でも、そんなに上までは行けないだろうと思っていたのです。
地声で歌うのは早々に離脱。
そこから裏声で歌っていたのですが…。

案外高い音まで出ました!
(歌で使い物になる声かは別として!笑)
意外に後半まで行ったなぁと思っていたら、ボイトレの先生に、

「この音まで出るのはすごいですよ!!」

と言われまして。
『褒め上手な先生だな』と思っていたら。(←真に受けてない。笑)

「私の教えている生徒さんの中で、この音まで出る人は他に1人しかいません!しかも、それは9歳の小学生です!」

と言われました(笑)
この年齢で小学生と一緒!!
それはそれでなんだか恥ずかしいぞ!?(笑)

しかし、声帯は年齢と共に衰えて来るそうで、使っていないと高い声って徐々に出なくなってくるらしいのです。

先生「普段から裏声とか、高い声で喋ったりします?」

私「裏声で!?いやぁ、ないですねぇ…」

そうお答えしたのですが。
今になってふと思い当たる節があることに気づいたのです!

動物たちに話しかける時って…皆さん裏声になりませんか?

病院でワンちゃんにクゥーンクゥーンと鳴かれれば、

「どしたのーーー?↑↑」

と話しかけ、

ネコちゃんがニャーニャー鳴けば、

「はーーい↑↑」

と応え、

もちろん家でも、クロのトーンに合わせて、

「クローーーごはんだよーーー↑↑」

と呼んで…。

こうして私の喉は鍛えられたのか…(笑)
日常的にこんなに裏声を使う仕事、他にないかもしれないなと思ったのでした!

そして、皆さんもきっと日常生活の中で喉が鍛えられていますよ!!(笑)

2018年

7月

04日

黒猫マジック

暑い日が続いてますねぇ…
暑いというか、蒸し蒸しというか…
暑いのが大好きなクロも、さすがに布団の中には入らなくなりました。

母の寝ている布団の上でぐったり…!
フローリングの上で寝たほうが冷たくて気持ちいいと思うのですけどもね…
というか、そもそも母の上で寝たら暑いと思うのですが…
そこは考えないのがクロらしいのかもしれません(笑)

この写真でもちょっとわかるかもしれませんが、黒猫って目をつぶっていたり、耳の形が確認できないと、何の生き物かわからない時がありますね。
目の前にいるのに、周りに一体化していて気づかないこともしばしば…。

この前、私はカーペットの上で寝そべっているクロに気付きませんでしたし、逆に母は、

「こんなところにいたの〜?」

と、黒いカバンに話しかけていました(笑)
どっちもひどい…。
でも、きっと黒猫飼いならこの黒猫マジックに引っかかったことのある人たちがたくさんいるのでは…?と、個人的には思っています(笑)

2018年

6月

27日

トラからクロへ

たまたまここ数日、先代猫・トラの話を患者さんとすることが何度かありました。
トラが亡くなって、もう3年も経つんですねぇ。

トラは、特に教えてもいないのにいたずらもせず、爪とぎは決まったマットの上でしかしない、嫌なことをしても噛んできたり引っかいたりもしない、遊びもとても穏やかで、人の膝の上に乗ったり、静かにスリスリするのがトラの遊びのスタイル。
初めて猫を飼った我が家にとってとても飼いやすい、猫の魅力にハマるキッカケを作ってくれた、本当に完璧な子でした。

『トラみたいな穏やかで優しい子をまた飼いたい』

はじめはそう思っていました。
でも、トラみたいな子なんて存在するのか?とも思い始めて…。

そんな中で出会ったのがクロでした。
決め手はやはり、トラみたいにあまり激しく遊ばないこと。
最初に見たクロは、とても穏やかそうに見えました。

しかし。
我が家に来てからのクロについては…ずっとブログを読んでくださっている方たちならきっと説明しなくてもご存知ですね(笑)
とにかく毎日がやりたい放題です!!(笑)

でも、こんなに遊びもいたずらも大好きな子でなかったら、トラを失った悲しみからこんなに早く立ち直れなかったのではないかなと思います。
子猫の頃のクロは、私が泣いているところに来て、涙をペロペロなめ取ってくれました。
『優しい子だ…』と思ったのもつかの間、その後は泣く暇がないくらい、毎日物を壊したりカーテンを破いたり、とにかく色んなことをやってくれました。
片付けに追われながらも、家の中に笑顔が戻って。

トラを失った今の我が家にとっては、この自由奔放なクロが完璧な子だったんだなぁと思います。
トラ以上でも以下でもなく、クロはクロ。
それで良かったんだなぁと、近ごろ思っているのでした。


2018年

6月

22日

自己中?

こんな寂しい場所で1人、寂しそうに箱に入っているクロ。

…という感じに見えるかもしれませんが、これ、我が家の雑紙を入れるゴミ箱なんですよ…。
結構いっぱい入っていた紙ゴミを一生懸命出して、空いたスペースに自分が入るという…(笑)
なんとも自己中心的なくつろぎ方です(笑)

猫ちゃんは比較的、『自分が気持ちよければそれでオーケー!!』という子が多いですよね。
トラがそういうタイプではなかったので、クロが来て、はじめはかなりびっくりしてしまいました。

ひざ掛けは全部自分のもの。
物をしばっている紐は、噛み切ってでも遊ぶ。
フードは食べたい時間に袋に穴を開けて食べる。

…などなど!
ここまでひどいのは逆に少数派かもしれませんね…?(笑)

でも、だんだん慣れてくるもので、紐のついているものは棚に全部収納するようになりましたし、フードも必ず保温効果のある厚手の生地のバッグの中に収納するようになりました。
(保温は関係ないんですけどね。噛み切れないバッグなら何でもよいのです!)
ひざ掛けはもう…完全に全てクロのものを人間が借りてる状態になりました(笑)

クロが成長しているのではなく、人間がそのスタンスに慣れていくものなんだなぁと最近思っています。

2018年

6月

13日

クロの監査

新しく買って来たものは、必ずチェックしないと気が済まないクロ。
前は洋服やカバンだけだったのですが、食料品や日用品もチェックの対象となり、今ではこんな小さなイヤリングまでクロの監査を受けないと家の中に持ち込めません(笑)

しかも、ぬいぐるみ系は監査を受けても認められないことがあります!
先日、小さなぬいぐるみのついたキーホルダーを買いまして、家で開封したらクロがやってきまきた。
いつものように鼻を近づけ、入念に匂いをチェック。
前足でポンポンと触ってみたりもします。

いつもならそれで、

「はい、オーケーです」

と、監査役はいなくなるのですが、今回は違いました。

前足でポンポンどころか、ぬいぐるみをバッシバシ叩く!!
テーブルの上から落とす!!
最終的に、キーホルダーを口にくわえて持って行き、違う部屋に置いてクロだけが帰ってきました…(笑)
監査、通らなかった……(笑)

クロは人間が「かわいい」と言うものにジェラシーを感じているようなのです。
きっと、

「キミみたいのが家にいると、ボクの地位が危うくなります!お引き取りください!」

とでも言ったのでしょう…(笑)

監査は通らなかったのですが、まさかそれでキーホルダーを処分もできないので、なるべくクロと2人きりにはしないように気をつけています。

2022年

8月

09日

お知らせ

2021年9月以降のブログは下のリンクからご覧ください。

 

アニマルクリニック・クローバーのブログ

〜動物病院の看護師のひとりごと〜

https://ameblo.jp/anicliclover/

2021年

8月

22日

肛門腺しぼり

実は昨日、クロがうちに来て初めて肛門腺をしぼりました!
ワンちゃんではトリミングなどでも定番の肛門腺ですが、猫ちゃんはそんなに溜まらない子も多いため、猫の肛門腺の存在自体を知らない飼い主さんも多くいらっしゃいますが、猫ちゃんにもあるのですよ!
クロも、一応『肛門腺しぼり』というものに慣らしておくために子猫のころからたまにしぼる動作(肛門をギュッとつまむ)はしていたのですが、一度も溜まっていたことはなかったのです。

しかし、昨日急にお尻を気にする仕草をし始めたため、試しにしぼってみるとかなり溜まっていました。
気づいてよかった!

肛門腺が溜まっているのを放置しておくと、肛門腺が破裂してしまうケースもあるのです…。
お尻を気にする仕草が見られたら、早めにしぼってあげることが大切です。
肛門腺しぼりのためだけに病院に来られる患者さんもたくさんいらっしゃいますので、お気軽にご相談ください。
溜まるペースにもよりますが、だいたい1ヶ月に1回ぐらいのペースでしぼってあげると良いでしょう。

初めて本当に肛門腺をしぼられたクロですが、たぶんいつもの『肛門腺しぼりごっこ』よりも時間がかかったせいか、後半少し嫌がっていましたが、比較的落ち着いてやらせてくれました!
クロもこれからは月1でちゃんとしぼらないとなぁと思っています。
これが『肛門腺しぼりごっこ』ではなくただの『肛門腺しぼり』だと、クロはいつか気づいてしまう日が来るのでしょうか…(笑)





2021年

5月

11日

チェックシートを作成しました!

『こんな症状見逃していませんか?』

というチェックシートを作成しました!

受付に置いてありますので、よろしければお待ちください。
青がワンちゃん編で、オレンジが猫ちゃん編となっております。

ちなみにこちらはスマホで作成しました。
専門学校時代にパソコンの授業もあったはずなのに、パソコンはどうも苦手でして…(汗)

スマホのアプリを駆使すれば、意外とこういう書類も作れるのだなぁ…と今回初めて知りました!
矢印がちょっといびつになってはしまいましたが(笑)
活用していただけたら幸いです。




2021年

4月

01日

狂犬病予防、ダニ予防、そして『ぽんず』

今日から4月!
ということで、新年度が始まりましたね!
狂犬病予防接種の季節がやってきました!
4月〜6月までの間に接種しましょう。
万が一、ワクチンのアレルギーが出てしまった時に、その日のうちに対処出来るよう、午前中の接種をおすすめしております。
そして、雪もかなりなくなってきましたので、マダニ予防の時期でもあります!
予防薬はスポットタイプ(皮膚に垂らす液体)や飲み薬タイプなど、種類がありますのでお気軽にご相談ください。
そしてそして、最後にもう1つお知らせです!
前にブログでも報告させていただきましたが、クロがコーラスを務めました(笑)、
『ぽんず』のミュージックビデオが完成しました!!
クロも出演しています!!(笑)
可愛い猫さんたちがいっぱいですし、曲もとっても可愛くて癒されます。
お時間のある方はぜひご覧になってみてくださいね!
 
 
 
 
 

2021年

2月

12日

尊敬されて警戒されない

今朝、出勤のために外を歩いていたら、1匹のワンちゃんが私に向かってまっしぐらに走って来ました。
ふと見るとリードを引きずっている…。
とっさにワンちゃんを捕まえて…というか、自分から私の腕に飛び込んで来たのですが(笑)
散歩中にリードが離れてしまったらしく、後ろから飼い主さんが追いかけてきていました。
無事に飼い主さんに返せてひと安心。

それで思い出したのですが、昔、「動物看護師に相応しい人の素質というものがある」と聞いたことがあって。
1つは、動物から尊敬される人であること。
もう1つは、動物から警戒されない人であること。
この2つを兼ね備えた人が動物看護師(たぶん獣医療に関わる人みんなそうだと思いますが)に向いているということでした。

私の場合…動物に尊敬されたことはない気がします…(笑)
結構、動物ってよく人のことを見ていますよね!
前に入院室で院長と一緒にワンコのお世話をしていたら、院長が部屋を出て行った瞬間に、ワンコが飛びかかってきて太ももを噛まれたことがあります。
あ、そんなケガをするほどではありませんでしたし、私も鈍いほうなのでトラウマになることもなく、

「ほほぉ…おぬし、なかなかよく見ておるではないか(ニヤリ)」

と、ワンコに話しかていました(急な悪役キャラ笑)
たぶん、私が院長より立場が下だとわかったんでしょうね!すごい観察力!
(ちなみに、あまりに冷静に対応されたのが逆に怖かったのか、自分から噛んでる太ももを離してくれました!笑)


しかし、こんな感じに動物から尊敬されない私ですが、もう1つの素質は確実に持っているという自覚があります!
動物から、本当に警戒されないのです!!

診察室で暴れて逃げたワンコ、ニャンコが、なぜか助けを求めて受付に走って来たりするのです(笑)

『ちょ!アンタ!助けてくれよ!』

「おぉ…怖かったねぇ?ここまで逃げて来たんだねぇ?ただ残念ながら…私も敵の一味なんだよ?」

『えぇっ…!?』

抱っこして診察室に連れて行った時の、

『裏切られた…!!』

という顔を見てしまうととても悪いことをした気がしますが(またしても結局は悪役キャラ笑)

でも、信頼してくれてるんだなぁというのは嬉しいです。
どちらか1つでも素質がありそうでよかった(笑)

本当は働いているうちに「動物から尊敬されるようになるぞ!」と思っていましたが、もう10年以上働いても、そっちの力は備わりそうにありません。
なので、警戒されない能力をこれからも伸ばしていけたら良いなと思います。

2021年

1月

06日

猫飼いの皆さまにお知らせ!

ご挨拶が遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします!!

早速ではありますが、お知らせです。
うちのクロが、1月1日に配信限定で発売されましたシングル、
秋田谷陸さんの『ぽんず』にて、
鳴き声でレコーディングに参加させていただきました!!
突然のデビュー!!(笑)

レコーディングに参加したと言っても、私が必死にクロの鳴き声を録音して、送ったものをいい感じにミックスしてくださっただけなんですけどね(笑)
貴重な経験となりました!

もしもご興味のある方は、『秋田谷陸(あきたやりく)/ぽんず』で検索していただければ出てくるのではないかと思われます。
ちなみに、陸さんが将来猫を飼ったら付けたい名前が「ぽんず」なのだそうで、この曲もタイトルからは想像がつきませんが猫ちゃんの歌となっております!


そして、猫飼いの皆さまにお知らせです!
この『ぽんず』のミュージックビデオを作るにあたり、公式サイトにて猫ちゃんの動画を募集中です。

期間は1月1日〜1月31日まで。
スマホで撮影する場合には、画面を横にして撮影してください。
完成したものは春にYouTubeで公開される予定です。

ご自宅の猫ちゃんが、ミュージックビデオデビューしてしまうかもしれません!
ぜひ応募してみてくださいね!


↓こちらから応募できます!

https://riku-akitaya.wixsite.com/official

2020年

11月

28日

コチョウゲンボウ

久しぶりにホームページを開いたら、ホーム画面の日付が変なことになっていましたね…。
11月10日に更新したはずのブログがちゃんと反映されておらず、7月25日に更新したっきりのようになってしまっていました…大ショック…!

ようやく直しまして、今回は違う話題です!

アメブロのほうには先日載せたのですが、現在、病院にはコチョウゲンボウというハヤブサの一種が入院中です。

公園で2羽カラスに突かれているところを保護されて、当院にやってきました。
(※鳥インフルエンザの危険性もあるので、鳥さんを保護するときには先に動物病院に相談したり、マスク・手袋など完全防備で行ってください!)

はじめは左目が開かず、『突かれて潰れてしまったかのか…』と思っていたのですが、回復してきたらちゃんと開くようになりました!

自力では飲まず食わずの状態でしたが、水は自力で飲めるようになったのでひと安心。
(エサは喉に押し込んで食べさせています…笑)

ちなみに、この子はオスのようなので、日本一が決まった福岡ソフトバンクホークスさんにあやかって、

熱男(あつお)←松田宣浩選手の愛称。

と、名付けました(笑)

松田選手のように、パワフルに生きるべく、ものすごく威嚇(いかく)してきている時の写真を載せておきますね(笑)
野生に帰るなら、このぐらいの負けん気の強さでいてくれなくっちゃ!

2020年

11月

10日

雪が積もりましたね

久しぶりの更新となってしまいました…!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
雪が積もり、一気に冬がやってきた感じがしますね。

猫はこたつで丸くなりたいのでしょうが、我が家にこたつはなく。
このように、薄型テレビに乗ることでクロは暖をとっています(笑)
(たまたま、テレビの中のわんこ、にゃんことの共演となりました笑)

しかし、あったかいのはわかりますが、これでちゃんとくつろげているのでしょうかね?
後ろ足にもすごく力が入っているように見えますし…。
胸とか痛くないのかしら…?

この体勢を見るたびに、

『ブラウン管テレビの時代に生まれたかったろうなぁ…』

と思ってしまいます(笑)

その頃だったら、こんなに苦労しないでテレビの上で寝れただろうに…。


『なんでそんな便利なものなくしちゃったの…!?』


とクロに怒られるかもしれませんね(笑)


2020年

9月

15日

珍しくこんな記事

ちょっと珍しい記事を書こうと思うのですが。
今年デビューしたばかりのジャニーズグループ・Snow Manの新曲『KISSIN’ MY LIPS』のプロモーションビデオの撮影風景がニュースで流れておりまして。
大きなワンちゃんと一緒に撮影されたようですね。

ワンちゃんたちかわいい!
わんことたわむれるSnow Manたちもかわいい!(笑)

ということで、どんなワンちゃんたちが共演していたのかを少し書いてみようと思います。
(※YouTubeの『Snow Man「KISSIN’ MY LIPS 」Behind The Scenes』を参考にさせていただきました!)

岩本くん、ラウールくん、向井くんと撮影しているのは、ダルメシアン!
皆さんもたぶんご存知、『101匹わんちゃん』の犬種ですね。
神経質な一面も持つこの犬種ですが、撮影中の雰囲気を見ると陽気な性格が溢れ出ており、完成したMVのバージョンでは、振り返る演技もしています。
白目が見えるワンちゃんは表情が豊かですね。

目黒くん、深澤くん、宮舘くんと撮影しているのは、フラットコーテッドレトリバー!
元々はハンターが撃ち落とした鳥を回収する鳥猟犬でした。
とても友好的で陽気なため、はしゃいでしまう子も多いこの犬種ですが、撮影していた子はとても落ち着いていて、さすがだなぁと思いました。

佐久間くん、渡辺くん、阿部くんと撮影しているのは、バーニーズマウンテンドッグ!
力仕事が得意で、昔は牧羊犬や護衛犬として働いたり、作物の運搬などの仕事もしていました。
メスでも体重が50kg近くになることもある、とても大きなワンちゃんです。
撮影でも一際大きく、迫力がありましたね。

3頭とも本当に人懐っこくてかわいくて、「こんなわんこが欲しい!」なんて思ってしまった方もいるかもしれませんが!
…もし思ってもこんな大きな子をただただ勢いで飼うなんてチャレンジャーな方はいないかもしれませんが…(笑)

3頭ともきっと小さい頃からしっかりと訓練を受けて育った子たちだと思います。
だからこそこうやって、安心してSnow Manのメンバーたちも撮影ができるんですよね。

これから動物を飼う予定がある方たちは、その動物にどんな歴史があり、どんな性格なのか。
(ちなみにこの3頭は毎日相当な運動量が必要になります…!)
きちんと調べてから飼ってあげることで、ペットと一緒に暮らしていく生活がより良いものになりますよ!


2020年

8月

22日

やっぱり…

厳しい暑さが続いていましたが、ようやく涼しくなってきましたね!
暑いのは辛いけど、もう秋になってしまうのはちょっと寂しい…。

我が家は暑い日にはカーテンを閉めて太陽の光をさえぎっているのですが、クロはそれが納得いかないようで。
自らカーテンの中に入り日光浴を楽しみます。

『まぁ、猫は暑いの好きだからなぁ…』と思ってはいるのですが、たまにフラフラになりながらカーテンの裏からクロが出てくることがあり…。
全身が熱を吸収する黒ですからね。
絶対危ないと思うのです。

そんなわけでなるべく人間がカーテン裏から早めに出してあげたりしているのですが、

『ボクがせっかく日向ぼっこしてるのに…!』

とでも言いたそうに、またカーテンの裏に戻ってしまって(苦笑)
熱中症が心配な日々でした。

ようやく気温が落ち着いた昨日。
ふと気づくと、クロがお気に入りの毛布でモミモミしておりました。
グルグル喉を鳴らしてとても嬉しそう。

『あー見てるだけで癒されるなー……ん?』

よく考えてみたら、暑さが続いてる中では全然モミモミしてなかったような…
えっ、やっぱり、、、


クロも暑かったんじゃ!?


なのになんであんな無理するんでしょうね…
暑さでフラついていることに気づいていないのでしょうか…。

とりあえず、過ごしやすい気候にひと安心です(笑)

2020年

7月

25日

猫にラベンダーは危険

猫ちゃんにとって、ラベンダーは有害だという話を知っていますか?
実は恥ずかしながら私も、「猫ちゃんがラベンダーを食べるのは危険」ということは知っていましたが、今日初めて「ラベンダーの香りそのものが危険」であることを知りました。
なんと、香りによる死亡例もあるようなのです…!

雑食である人間とは違い、猫は完全な肉食動物のため、植物に対する反応が過敏に出てしまったり、体内で成分を分解できなかったりするのだそう。
しかも、猫の皮膚は薄く、表皮は人間の半分ほどの薄さ。
そのため、皮膚からラベンダーの成分が吸収されてしまうのです。

ラベンダーの成分が吸収されると、2〜8時間以内に中毒症状が起き、3日〜1週間で肝臓や腎臓を破壊し、腎不全におちいるケースもあり、抵抗力の弱い子猫や老猫、病気の猫の場合では死亡例もあるようです。

1番多い症状としては嘔吐。
他にも、筋肉のけいれんや異常行動、元気がなくなる、めまい、食欲不振などが起こる可能性があります。

もしもラベンダーを近くに置いてしまっていて、気になる症状が出た場合には早めに動物病院で処置を受けたほうが良いでしょう。
(点滴、注射、皮膚の洗浄などが必要になってきます)

予防としては、ラベンダーの花だけでなく、アロマオイルや芳香剤、ラベンダーに関する製品を部屋の中に持ち込まないことが重要です。

直接食べなくても害があるとは知らず、我が家でもラベンダーの香りのハンドクリームを使ったりしていました…。
そんなに危険なことをしていたとは…と驚き、シェアさせていただきました。
猫ちゃんを飼ってる方々、お互いに気をつけて行きましょう。


2020年

4月

28日

GW中も通常通り

GW中も通常通り(月曜:休診日、日曜・祝日:午後休診)診察しております。

29日(水・祝) 午前のみ診療

30日(木)〜5月1日(土) 午前・午後とも診療

2日(日) 午前のみ診療

3日(月・祝) 休診日

4日(火・祝)〜6日(木・祝) 午前のみ診療



2020年

4月

02日

狂犬病&マダニ予防

4月になり、新年度となりました。


狂犬病予防注射は、
4月から6月の間に接種するよう法律で定められています。
(※万が一、アレルギーが出たときにその日のうちに対応できるよう、午前中の接種をおすすめしております。)

今のこのご時世ですし、出歩くのが心配な方は6月ごろに接種する予定でいても大丈夫ですよ!

そして、なんと今日、
今年1件目のマダニのついたワンちゃんがやってきました…

今年は雪が無くなるのが早かったせいか、マダニが出てくるのも早いですね…。
数年前までは5月に入ってからの予防で十分だったのに…。
年々早くなってきて、こちらも驚いております…。

マダニの予防薬もありますので、ご相談ください。
そして、それに関しても「動物病院に行くのはちょっと…」と思う方は、なるべく草むらにワンちゃんを入れないよう、ご注意ください!

2020年

3月

26日

もうすぐ誕生日

クロは来月、5歳になります!
もう5年も経つなんて、信じられないような、でももっと前からずっと一緒にいたような、不思議な感覚です。

クロは、特に大人になることもなく、相変わらず子猫みたいです(笑)
いつでも遊びたくてしょうがないようで、『ゴハンよりも何よりも遊びたい!』というキャラのまま。

そして、かくれんぼも一向に上手くなる気配はありません。
この写真だって、本人は隠れているつもりなんですよ?
これは、隠れている時の顔なのです!

隠れている時の顔をしている時には、人間側が『どこに行っちゃったのかなー?』と見えていない演技をする。
それが我が家の遊びのルールです(笑)
そうやって甘やかすから、かくれんぼが上手くならないのかもしれませんね(笑)

2020年

3月

14日

my DOG

『my DOG』という雑誌が届きました!

(表紙の著作権とかがあるかな…と思ったので、こんな中途半端な写真ですみません…)
先日、冬号が初めて送られてきたのですが、新しく出来た雑誌のようで、中身が充実していて面白いです。

今回は『犬のことをもっと知ろう!』という特集が組まれていて、懐かしい感じがしました。
専門学校時代の『犬学』の授業を思い出します…。
『犬学』というネーミングはかわいいですが、まあまあ大変だったんですよ!(笑)

犬種は10個のグループに分かれていて、そのこともこの雑誌には書いてあるのですが。
そこで、私の知らない犬種を発見しました!
ブリタニー・スパニエル。
この名前は初めて聞いた気がします。
小さい頃から犬種図鑑を読むのが好きで、犬種には比較的詳しいほうだと思っているので、知らなかった犬種を見つけるとテンションが上がります!
フランス原産の鳥猟犬種なんですって。へぇー…。

柴犬くんの表紙で院内に置いてありますので、待ち時間などに読んでみてくださいね!
(定期購読も出来るみたいですよー!)

2020年

3月

03日

テレビの上

薄型テレビの上でくつろぐクロ。

液晶テレビだったら、もっと心地よく寝れたんだろうなぁとよく思います(笑)

それにしても、テレビはあったかいから、多少寝心地が悪くてもこの上で寝るんだと思っていました。

…電源が入っていないテレビの上でも寝るんですね…(笑)
触ってみても全然あったかくない。

何が魅力でこの上にいるのかわからないクロなのでした。

2020年

2月

21日

猫の知能

猫の知能は人間で言うと2〜3歳ぐらいだとよく聞きますが、皆さんの感覚的にどうでしょう?

私は、前に飼っていたトラの時には、『そんなに幼いかしら?』と思っていました。
爪研ぎは決められた場所でしかしないし、「乗っちゃダメだよ」と1度教えただけで乗らなくなったし、盗み食いもしないし。

しかし、今クロと生活してみて思うのは、『妥当だな!』と言うことです(笑)
爪はどこでも研ぎ放題だし、教えても教えても食卓テーブルには上がるし、ゴミ箱をあさってツナ缶の缶をなめるし…。
差が激しすぎてすごいです(笑)

そして、遊ぶのが本当に大好き!
いつでもどこでも、人の手が空いていれば遊びたい!
…いえ、むしろ人が忙しくしている時でも無理やり遊ぼうとしてくるという…
(でも、こうやっていつも目を輝かせながら猫じゃらしを追いかけている姿を見ると、遊びに乗ってしまうんですけどね)

この子はきっと、永遠の3歳児なんでしょうね(笑)
とてもしっくり来ます。
昔はトラと比べてしまうことが多かったけど、クロはクロで、とてもかわいいのでした。



2020年

2月

14日

クロの目ヤニ

クロはなぜか、自分で目ヤニを取りません。

グルーミングはそれはそれは丁寧に全身をなめ回し、人間が少し触ると、

「もう、毛並みが乱れちゃったなぁ」

とでも言うかのように、触った部分をペロペロ。

さらに、私たちがファーっぽい素材の服を着ていると、

「そのまま出かけたら恥ずかしいよ!ボクが整えてあげる!」

と言って(推測)、洋服の毛も整えてくれます。

なので、きっときれい好きなのだと思うのですが、なぜか目ヤニだけは取らずに、人間が放置すると何日でも付けっぱなしなのです。

『なぜか』と書きましたが、この理由は少しだけ思い当たる節がありまして。
クロが子猫の頃、毎日目ヤニが出るたびに人間が取ってあげていました。
そのうち、クロは目ヤニが気になったら人間のところにやってくるようになって、私たちも

「どれどれ〜?目ヤニ取ってほしいのかい?」

なんて言って取ってあげていたのです。


たぶんクロはその時に、

『目ヤニは人間に取ってもらうもの!!』

と学習してしまったのではないかと…(笑)


グルーミングと同時に目ヤニを取るのも覚えてくれる日が来てくれると良いのですが…(笑)

2020年

2月

04日

山口先生

今日、獣医師会より、山口愛護動物病院の院長・山口先生が亡くなられたという連絡を受けました。

大変ショックを受けております…。

通常の業務をしている中では、基本的に他の動物病院の先生方とは関わりはありません。
去年の3月まで2年間、狂犬病予防の北区班の理事をうちの病院が担当していたため、毎月1回、他の病院の先生方にお会いする機会がありました。
それでも、お互いに業務連絡を交わすだけで、そんなにやり取りはなかったのですが。

山口先生はいつも気さくに声をかけてくださいました。
大ベテランの先生なのに、院長だけでなく、看護師である私にも、分け隔てなくお話をしてくれて、

「この業務も大変だよねぇ。○○の準備もやってるの?」

とか、

「このポスター、あなたが描いたの?何の動物?(笑)」

と言われたり(笑)

2年間の業務が終わるときには

「2年間本当にお疲れ様!億劫なこともあったんじゃないですか?」

と労いの言葉をかけてくれて。

たまたま居合わせたうちの患者さんにも、とても丁寧に接してくれて。


本当に素敵な先生だなぁと。
毎月1回、山口先生に会えるのを楽しみにするぐらい、とても慕っていました。

きっと患者さんやスタッフさんからも慕われていたことでしょう。
お話し出来た時間はとても短く、それでも心に残る会話がたくさんあり、寂しい気持ちでいっぱいです。

山口先生、本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。




2020年

1月

31日

ストーブ

実は先週、我が家のストーブが壊れました…!

ちょうど気温が下がったタイミングだったため、本当に危険を感じるほどの寒さで!
修理を依頼したものの直らず、新しいものを購入したのですが、設置まで3日間かかりました。

幸いにも2階の部屋にも1つストーブがあったため、そこでは暖をとることが出来ました!
ただ、移動の出来ないタイプのストーブだったため、基本的な生活を営む1階スペースに持ってくることは出来ず。
仕方なく、2階で体を温めて、室温一桁の1階で生きていく上で必要なことをし、寒くなったら2階に避難する…ということを繰り返していました(笑)

人間だけではなく、クロももちろんこの被害を受けまして。
寒いのが苦手なクロは、あったかい2階の部屋から出て来なくなりました。

しかし、クロの生活スペースも基本的には1階。
食事やトイレの時には1階に降りてくるはず…と思いきや、全く降りてきません。
ゴハンは2階に持って行っても食べるとは思いますが、トイレはいつもの場所じゃないとしないよなぁ…と思い、一旦クロを迎えに行きました。

ストーブがついている上、布団に入り込んでぬくぬくしていたクロを引っ張り出します。

「クロちゃーん!1回出ておいでー!」

抱き上げようとしたら、クロは暴れてそれを全力で拒否!!
えっ、そんなに嫌なの?

でも、そろそろトイレに連れて行かねば膀胱炎とかなっても困るし…と、無理やり抱き上げて1階へ。
そして、トイレに入れてあげると…

すぐにオシッコをしました(笑)
絶対我慢してたでしょ!!

そして、トイレが済むとすぐに2階にダッシュで帰って行くクロ。
そんなに寒いの苦手なのかい…。

写真は無事にストーブが設置されて、1階でも伸び伸び過ごせるようになったクロです。
本当によかったね(笑)





2020年

1月

24日

ニャン友カレンダー

遅ればせながら、ニャン友ねっとわーくのカレンダーをゲットしました!
欲しいと思いながらも探すのが遅くて、気づけばネットでも完売してしまっていたようで…。

でも、うちの病院に通っているニャン友ボランティアさんが1冊見つけて来てくださいました!!
ありがたや〜!!

去年、うちのクロも出演させてもらったこちらのカレンダー。
去年はクロのページを楽しみに買ったのですが、中身を見てみたらみんなすごくかわいくて、幸せそうで。
ニャン友さんから里親さんの元に行った子たちが元気に伸び伸び暮らしてるんだなぁ…と思いながら眺めると感動してしまって。
今年もぜひ欲しいなと思ったのです!

今年のも貼る前に(1月も後半だというのにまだ貼っていない…笑)、じっくり眺めているところです。
まだ里親募集中の子たちも、素敵な出会いがありますように!

2020年

1月

17日

ジャイアン的な

幼き頃のクロの写真。

猫版のハンモックである “ニャンモック” にすっぽりおさまってご満悦です。

しばらく使ってないなぁ…。
引っ越しをしてからニャンモックをつける場所がなくなってしまったのもあるのですが、予想以上にクロが長く長く成長したことにより、ニャンモックにおさまりきらなくなったのも使わなくなった理由の1つです(笑)

それにしても、クロはこういうオモチャやグッズを使うことに関しては天才的なものを持っていると思うのです。

クロが家に来た日。
爪とぎに猫じゃらしがくっついたものを置いていたのですが、家に来て数時間でそれで遊び出して。

クロのために敷いたマットにはすぐに乗ってお昼寝。

ニャンモックも何に使うかわからないだろうに、すぐに自ら入ってみて『こりゃいいや!』とばかりにそこから出て来なくなって(笑)

ちゃんと自分のための物だとわかっているのでしょうかね?
…家にある物、全ては自分のものだと思っている可能性もありますけどね?

ジャイアン的発想で過ごしているだけの可能性もなきにしもあらずなのでした(笑)

2020年

1月

09日

今年もよろしくお願いします!

皆さま、どんなお正月を過ごしていらっしゃいましたか?

私は特にお正月らしいこともなく(笑)

ただ、年明けの診察が結構混んでびっくりしました!
いつも1月4日や5日は診察していてもあまり気づかれていないので、そんなに混まないのです。
呑気にホームページを更新しようとしていたら、診察開始からほぼノンストップで1日が終わり、新年のご挨拶も夜になってようやくアップできました。

そんなこんなでバタバタな始まりだったせいか、ちょっとやらかしまして。

「7年前にお世話になりました」という患者さんからお電話をいただきまして。

「あの時にお世話になった先生が今も診療されていますか?」

と聞かれました。
こういうのってとても嬉しいですし、とてもありがたいです!
そう思いつつ、

「はい、変わってませんよ!たぶん!」

と答える私。
えーっと…。

私はこの病院で勤めはじめてもうすぐ14年目になります。
7年前、確実に私も働いていたはず。
それならば…

なぜ、「たぶん」と言ってしまったんでしょう、私は…(笑)
他に獣医師が入ったことのない病院なのに…(笑)

もしもお電話いただいた方が読まれることがありましたら、お伝えしたいです。

確実に7年前と同じ獣医師が診療しています!!(笑)

そんなボケボケなスタートを切りましたが、皆さま今年もよろしくお願い致します。

2019年

12月

29日

仕事納め

今日の午前中を待ちまして、今年の診療は終了となりました。
今年も1年、本当にありがとうございました!

昨日、今日と、さすがに年末なのでそんなに患者さんがいらっしゃることもなく(みんな健康なのは良いこと!)、ポスター描きに勤しんでおりました(笑)
来年、来院されるときにはチェックしてみてくださいね!

年明けは4日(土)から通常通りの診察が始まりますので、よろしくお願い致します。
それでは良いお年をお迎えください!

2019年

12月

17日

おんぶ

母の上に平然と乗るクロ。
これを我が家では「おんぶ」と呼びますが…絶対違いますね!(笑)

クロはなぜかよく、母の背中に乗りたがるのです。
私もかがんでいると急に乗ってきたりはするのですが、母の背中に乗る頻度は尋常でなく。
1日に5〜6回は乗っています。
毎日です(笑)

なぜそんなに母の背中が好きなのかは不明なのですが、背中の上でそのまま毛並みのお手入れとかを始めるんですよね〜。
「グルッグルッ♪」と喉を鳴らしながら、ご機嫌で過ごしているので、クロを背中に乗せたままだと何も行動できないなぁ…と想う反面、私にはやってくれないのでちょっぴりジェラシーなのでした。

2019年

12月

04日

癒し

動物たちを見てると癒されますよね!
前にテレビで見たのですが、癒しの種類が犬と猫では違うらしいです。
犬は人を楽しい気持ちにさせてくれる。
猫は人をゆったりとした気持ちにさせてくれる。

たしかにそんな気はしますよね!
猫を見ていて楽しくなることももちろんありますが、犬のあのピンク色の舌をのぞかせながら飛び回ったり走り回ったりのはしゃぎっぷりや、『人が大好き!!』というアピールなどは猫にはあまり見られない分、犬にはない猫の柔らかい動きやグルグルと喉を鳴らす音には、気持ちが落ち着きますよね。

来院する子たちはたいてい緊張してビクビクなのでそれどころではないですが、たまに余裕のあるワンちゃんが尻尾を振りながら走ってこっちに来てくれたり、お腹まで出してくれたり(笑)
猫ちゃんが甘えてグルグル言いすぎて、聴診器を当てても心音が聞こえなかったり(笑)

そんな色んな場面にいつも癒されているのでした。

2019年

11月

22日

知恵比べ

先日、帰宅すると居間のテーブルの上にビニール紐が置いてありました。


母とお互いに、

「えっ?これ何に使ったの?」

という話になって初めて、

「え!!これ出したのはクロ!?」

と気づきました(笑)

なぜこんなナチュラルに出して来てるのでしょう…
クロから守るために、戸棚の中に入れてあったのに…

確認したら、戸棚も開けられていました…
ここも開けられるようになったのか…

紐がほどかれてはいなかったのがせめてもの救いでした!
前にほどかれた時、家の中に大きな蜘蛛の巣を張られたようになっていたので…(笑)
(端っこをくわえたまま、家中を走り回ったのでしょう…笑)

またこの隠し場所を考えねば!
知恵比べで負けつつある今日この頃です(笑)

2019年

11月

15日

ビニールが好き

ビニールをカミカミするのが好きなクロは、すぐにこうやって袋に穴を開けてしまいます。
しかも、友達の誕生日プレゼントなど、大事に包装されているもののほうがやられる率が高いという…
困ったものです…(苦笑)

しかし、最近気づいたことがありまして。
クロの口を開けてチェックをしてみたところ、まだ4歳という若い年齢ということもありますが、歯がピッカピカだったのです!
届く範囲ではたまにティッシュでこすっていましたが、奥歯までピッカピカ!

これはもしや…ビニールカミカミの成果ではないかと…(笑)

思わぬところで歯磨きを自主的にやっていたようです(笑)

2019年

11月

08日

もうすぐ冬ですね

寒くなってきましたねー!

今朝にはうちの周りにはうっすらと雪も積もっていました。

クロはというと、寒さに耐えられないのか、布団の中からなかなか出て来なくなりまして。
私が出勤するまでの時間にはもちろん起きて来ず。
昼ごろに仕事の終わる母が帰宅してもまだ布団の中。
夕方4時ごろにようやく起床。
私が夜8時前くらいには帰宅するので、その時には起きているのですが、夜10時には「じゃあ、おやすみ」とでも言うように私にすりすりをしにきて、あとは布団に帰って行きます…。
クロに会える時間、短い…(笑)

「ネコ」は「寝る子」から来てるなんて説もあるので仕方ないのかもしれませんが、本当によく寝ますよね。
それに、「猫はコタツで丸くなる」のも当てはまっているような…。

ストーブを常につける時期になったらきっと居間で起きている時間も増えるのでしょう!
その時期をじっくり待つことにします(笑)

2019年

10月

31日

続・箱が好き

『この箱捨てないで!』


またクロが言い始めました。
畳もうとすると走ってきて、こうやって邪魔するんですよ〜。
きっとすぐに飽きて使わなくなるんだろうなぁ…と思いつつも、この真剣なまなざしに負けて、取っておいてしまいます←親バカ。

でも、ふと気づけば、居間には
『捨てないで!』とクロに言われたダンボール箱、ティッシュ箱、包装に使われていたリボン、ビニール袋、卵のケースを開けた時に出る細長いシール…などが溜まっていて…!

このままではゴミ屋敷まっしぐらではありませんか…!!

ということで、クロがすごく気に入っているティッシュ箱以外は捨てました!
一応、クロが2階に行っている間を狙ったので、おそらく気づいてはいないのではないかと…(笑)

クロの言いなりにならないように気をつけねばと思ったのでした(笑)

2019年

10月

24日

しっぽの会の会報

しっぽの会の会報が届きました。
中身はいつもじっくり読んでいるのですが、その中に毎回、『飼い主さん募集中!』のページがありまして。
犬猫ともに約50匹ずつの写真と紹介が載っています。

それを毎回見ていると、『あぁ、この子はまだ決まってないのか…』と切なくなったり。
特に黒猫にはどうしても目が行ってしまい、ずーっと毎回載っている子は名前も覚えていたりするので、感情移入してしまったり。

ところが、今回の会報を開いてみると。
里親さんが決まった子のページに、ずっと気にかけていた黒猫さんが載っているではありませんか!

やった!
よく頑張ったね!
そして、里親さんもよく見つけてくれました!

なかなか自分で飼ってあげることは出来ませんが、他の子たちも新しい家族が見つかって、幸せに生きて行ってほしいなと思うのでした。

2019年

10月

17日

もうすぐ…

「もうすぐコロンちゃんの三回忌だから」

と、患者さんがお花とお供えを持ってきてくれました。
本当にありがたいことです。
自分の家の子でもないのに命日を覚えていていただけるなんて、コロンは本当に恵まれていますね。

もう2年も経つのか…という気持ちと、まだたった2年なのか…という気持ちが混在しています。

出勤した時にコロンを探してキョロキョロすることも、
コロンがよく寝ていた受付で椅子を引く時に下を確認することも、
もうすっかりなくなりました。

それでも本当にふいに、

「会いたいなぁ…」と思ってしまいます。

でも、そういう時って不思議なのですが、その直後に患者さんからコロンの話が出たりするのです。

「もう何年になりますか?」とか「かわいいパンツ履いてたよね」とか。

コロンが情報操作してるとしか思えません(笑)

そうやって、思い出を共有できる人がたくさんいることで、コロンがそばにいてくれているような気がする今日この頃です。

2019年

10月

11日

カジカジ…

大人しげな顔のクロですが、相変わらずイタズラはしょっちゅうやってくれています…!

今日はクリアファイルに穴を開けられました…(写真下)
譜面台に立てかけてあったものをつかんだら、思いがけず歯型の部分が指に刺さってびっくり!
こんなものまでかじるとは…(汗)

最近気づいたことがありまして。
フードを買ってくると、すぐクロがフードの袋に穴を開けてしまうのですが。
てっきりフードを食べたくて噛んでいると思っていたのですが、よく考えたらクロはそこまで食欲旺盛な子ではない…。
袋に穴を開けた直後にフードをあげてもそんなに喜ばない…。

その辺から考えて、おそらく。
クロの目的は袋をかじること自体にあったのではないかと!

思えば、私の紅茶のティーバッグが入った袋や、今回のようなクリアファイルを夢中でカジカジしていることもよくありました。

なんだ…フードのためじゃなかったのか…!

ビニール系の袋をかじるのは、感触がいいんでしょうかねぇ?
それ自体を食べてしまうほど食欲はない子ですので、カジカジすることが楽しいんでしょうねぇ。

色々穴を開けられないように注意しなくてはと思います…!







2019年

10月

03日

大事なものほど…

モミモミ中のクロ。

前に飼っていたトラのモミモミにはほとんど出くわしたことがなく、やり始めても物音がしたり、人が見ているのに気づくとやめてしまっていたため、いつもそっと見守るだけでした。
もちろん写真や動画なんて撮れませんでしたが、クロはカメラに気づこうとお構いなしに、ご機嫌でモミモミし続けます(笑)

ちなみにクロがくわえているこのブランケットはスキマスイッチのグッズです(笑)
私が大事に使っていたのに、クロがくわえてどこへでも持ち運ぶぐらい気に入ってしまったらしく…。
仕方ないのでクロにあげることにしました。

クロに取られたグッズは他にもありまして。
ツアータオルも気づけばクロのものに…!
ブランケットはクロも大事に使ってくれてるので良いのですが、ツアータオルは爪とぎに使われています…(汗)
ちょうどいい具合に爪が引っかかって心地よいみたいです。

ツアータオルを入れていた箱に別の布をかけておいたら、その布は外して、わざわざ中のタオルで爪とぎしていました…。
タンスの中に隠したら、これまたわざわざタンスの戸を開けて引っ張り出してきて…。
どうしてもツアータオルが使いたいようです(汗)

大事なものばかり狙われるのは猫あるあるでしょうかね(笑)

2019年

9月

18日

箱が好き

クロは箱が好きです。

(正確には、箱‘も’好き)
たぶん、猫飼いさんにはわかっていただけるかと思うのですが、

『その箱、捨てないで!』

と、猫に訴えられることってありませんか?(笑)

畳もうとすると『ダメ!使うんだから!』って走ってきたりして…。
そんなこんなで、我が家には捨てられない箱がたまっているのですが。

最近、クロが入れないサイズの、キッチンペーパーの箱までも捨てちゃダメ!と言われまして…。
写真を見てもらえるとわかるかと思うのですが、ご覧の通り全くクロは隠れられていません(笑)

しかも最近、猫じゃらし遊びの最中、この箱に左手を突っ込むようになりました。
しかも、これで

ボクは上手に隠れてる…!!

って顔をするんです(笑)

いやいや左腕以外、全見えだよ…!

さらに遊びが進行すると…もはや、手をかけているだけになります(笑)

こんな感じなのに、見えてないフリをしなくてはいけない人間のほうが大変です(笑)

2019年

9月

13日

長い

やっぱりクロは長い。


この話題がとても多くて申し訳ないのですが、いつも一緒にいても見慣れないぐらい長いのです。

そこで、昔の写真を探してみました。
小さい頃から『あれ?ウチの子、長くないかな?』と思った覚えがありまして。
そしたら、ちょうど伸びている写真を見つけました。

左が2015年。
クロがまだ5ヶ月齢の時の写真です。
まだずんぐりむっくり感はあるにしても、すでにちょっと長いと思いませんか!?

そして、右が2019年(というか、数日前)。
…長っ!!(笑)
紛れもなく長い!!
なんでしょう?
子猫のずんぐり感がなくなってスリムになったから余計に長く感じるのでしょうか?
子猫の頃から徐々に長くなって行っているから、こちらも見慣れないのかもしれませんね。

それにしても、子猫の頃からやることがあまり変わっていないですね…
ポーズが小さい頃と変わっていないとはビックリでした…(笑)

2019年

9月

04日

ニャー盆

昨日、これ(写真・上)が病院に届きました。

黄金に輝くこれは…

ニャー盆です。

『ニャー盆』とは、病院で使う『膿盆(のうぼん)』という入れ物の猫バージョン。

…と言っても、「これが動物病院業界では常識!」みたいなものでは全然なくて、私たちも昨日初めて見たのです。

たまに「○月にこの薬を○箱以上買うと、こんなものがもらえます!」というキャンペーンがあるのです。
ワンコのお散歩バッグや、タオルなどをもらったことはあったのですが、まさかこんなものが来るとは…!
ニャー盆の存在は知らずに薬を注文しており、「キャンペーンの…」と言われても全くピンと来ませんでした(笑)

ちなみに、普通の膿盆よりかなり重いです!
指紋が付くのも気になりますし…サビないんでしょうかね?
使い勝手はあまりよろしくないような…(笑)

せっかくなので診察室に置いています。
見かけたら、「あ、これが噂のニャー盆か」と思ってください(笑)

2019年

8月

29日

旅猫リポートが入りましたね

前にここのブログでも書いていた『旅猫リポート』がテレビで放送されましたね!
私は本で読み、映画館に観に行き、どちらもボロ泣きで大変なことになったので今回は見なかったのですが(笑)

母は録画して見ていました。
そうしたら、おもむろにクロがテレビの前へ。
邪魔するのかと思いきや、ジーッと画面を見つめています。
(それ自体が邪魔だということはありますが…笑)

結局、テレビの台から降りてもそのままテレビを最後まで見続けていたそうです。

フィギュアスケートを見ながら画面をパンチしていたり、人間が夢中になっている番組の時にテレビの上に乗ったりはしていたクロですが、こんな風にテレビの中の出来事に興味を示すのは初めてのことでした。
猫にも伝わるものがあったのでしょうかね。

一生懸命テレビを見ている姿がかわいいなぁと思いつつも、

『このストーリーみたいなことがクロの身に起きたら、クロはどうするのかな…?』

なんて考えて、またちょっとウルっとしてしまうのでした。

2019年

8月

20日

アニマルコミュニケーター

先日、患者さんからアニマルコミュニケーターという動物と会話ができる方が札幌にもいるのだというお話を聞きました。

色々話せるのだとしたら、すごいことですよね!
プロの方もいれば、趣味でやっている方もいるのだとか。
調べてみたら、アニマルコミュニケーターになるための学校まであるようです。
すごい世の中になりましたねぇ。

話せるなら伝えたいことは色々あります。
「そんなに怖がらなくても大丈夫だよー」とか「チクっとするけど、これをしたら体が楽になるんだよー」とか、「薬は苦いけど元気になるために飲んでほしいんだよー」とか(笑)
聞きたいことも「どこが痛いのー?」とか「なんで鳴いてるのー?」とか。
基本、伝えたかったり聞きたいのは仕事のことばかりですね。

それはたぶん、クロの考えてることはだいたいわかるからかもしれません。
予測ですけどね。
でも、なんだかクロは…とっても単純な考えのような…(笑)
呼びに来るときは8割が「あそぼー!!」ですし、「このゴハン嫌いー!!」って時にはフードボウルごとカーペットで埋めるし、「トイレするよー!!」の時は走り回るし…
なんともわかりやすい性格のようです(笑)

でももしかしたら、クロ側のコミュニケーション能力が高いのかもしれません。
生後2日から人間に育てられたあの子は、人に自分の思いを伝える術を知っているのかも…とも思う今日この頃です。

2019年

8月

13日

クロ来院

お盆期間中、皆さんいかがお過ごしですか?
病院は通常通り診察しておりますよー!
そして、今日はコロンとミミンとグレーさんが帰って来たような、そんな気配を感じました。
嬉しいなぁ、ゆっくりして行ってほしいなぁ。

さてさて、話は変わりますが、先週の土曜日、クロをワクチンに連れてきました。
写真から伝わるかと思いますが、大変怯えております(笑)
飼い主が看護師でも怖いモンは怖い!ということのようです。

この前、吐くのが続いたこともあったので、ついでに血液検査とレントゲン検査もしてみました。
血液検査は少し数値が上がっているものもありましたが、太らせるためにあげていたチュールが原因のようで…(汗)
今後のゴハンには注意せねばと思います…!

レントゲンの方は特に問題なし。
と言いますか、怖がっているわりになぜか力を抜いてくれるクロは、とてもキレイに撮影できました(笑)
レントゲンの見本かのような写真が撮れましたよー!

こんな怖い状況でもダラーンと力を抜いてくれたり、採血の時も痛くても手や口を出したりしないこの穏やかな性格は、きっと生まれて間もなく、優しい保護猫ボランティアさんのところに引き取ってもらえたからなんだろうなぁ…としみじみ。
人間を信用してくれてるんでしょうねぇ。
その信頼をこれからも裏切ることのないよう、過ごして行きたいなと改めて思いました。

2019年

8月

07日

今年もやってきました!

『人とペットの暮らしHiRoBa(ひろば)』が、今年も開催されます!

「今年も」と書きましたが、去年は地震の影響で中止になってしまったんですよね…。
楽しみにしていただいていたのに残念でした…。

去年出来なかった旭山動物園の板東園長の講演が今年も予定されています!
お時間のある方はぜひ!

そして、今年はスペシャル音楽ライブがあるとのことで。
つい先日Web上でゲストが発表されたのですが、むぎ(猫)さんがやってくるのだそうです!

私は今回初めてお名前を聞いたのですが、有名なミュージシャンなんですね。
全国ツアーをやっていたり、もうすぐ開催されるライジングサンフェスティバルにも出演するようで!
プロフィールを読んでみると、なかなか面白い経歴でした(笑)
ミュージックビデオなども公開されているので、気になった方はむぎ(猫)さんのホームページをチェックみてください。

今年は通常通り診察があるため、私はHiRoBaに参加できませんが、行ってきた方はぜひ感想を教えてくださいね!

2019年

7月

25日

紙袋

紙袋があると、入らずにはいられないクロ。

気づけばこうやってスッポリ収まっています。

猫って、どうして袋が好きなんでしょうね?
少し調べてみたら、『自分の周りをスッポリ覆われていると安心する』『カサカサという独特な音が好き』『隠れている感覚を味わえる』などなど、いろんな要素で袋に入るのが好きみたいです。

確かに、箱にも入ったりして周りを覆われるのは好きそうですよね!
(土鍋に入る猫さんなんかもとってもかわいい)
カサカサと音がするものも好きだし、隠れんぼなんて大好きだし!
袋には猫の好きな要素が詰まってるんですね。

…とは思いつつも、

これで本当に隠れられているのか?

という疑問も残ります(笑)

まぁ…本人がこれで納得しているので、人間側は見えてないフリをしてあげるしかないですね(笑)

2019年

7月

18日

黒猫あるある?

昨日、病院に来ていた保護猫ボランティアさん達がお話していたのですが、そこで、


「クロちゃんはヤキモチ焼きじゃないですか?」

と聞かれまして。

「ヤキモチ焼きです!!」

と大きくうなずきました(笑)

お聞きしたところによると、自宅の猫ちゃんも保護した猫ちゃんも、黒猫のヤキモチ焼きさんが多いとのこと。
腕まくらで他の猫ちゃんと寝ていたら間に入ってくる子や、他の子をかわいがっていたら目を三角にしてにらんでくる子なんかもいるそうです!

クロなんて、スマホを見ながら「かわいい」と言っただけで駆け寄って来て邪魔したり、ぬいぐるみに嫉妬して棚の後ろに隠しちゃいますからねぇ。
もはや、対象は猫ですらない…(笑)

思えばトラ(キジトラ)も人が大好きではありましたが、そこまではなかった気がします。
むしろ人全般が好きだったので、飼い主でなくても、親戚だろうと友達だろうとテレビ取り付けの業者さんだろうと、家に来た人は誰にでもお愛想して、自分が満足したら帰って行く…というキャラクターだったので、そんなに飼い主にベタベタする子ではありませんでした(笑)

「黒猫は甘えん坊が多い」と聞いていましたが、そこから繋がって、ヤキモチ焼きも多いのかもしれませんね。

2019年

7月

11日

猫吸い

『猫吸い』という言葉を知っていますか?
その名前の通り、猫のお腹に顔をうずめてスーハースーハーするだけのことなのですが(笑)
私は言葉は知らなかったものの、よくクロにやっていました。
猫の匂いを思い切り吸い込むと、幸せな気分になるんですよね。

前は帰宅すると必ず、

「クロちゃ〜ん!今日もかわいいね〜。疲れたからお腹の匂いかがせて〜」

と、酔っ払いオヤジかのようにクロを捕まえ、お腹の匂いをスーーーッと吸い込んで癒されていました(笑)


それが数日経ったある日。
とっても疲れて帰宅し、なかなかやるべきことも手につかずボーッとしていたら、クロが近くに来ました。

「クロちゃん、ただいま。今日はすごく疲れちゃったんだよー」

と話しかけると。

なんとクロが自ら、
ゴローンしてお腹を出して来たではありませんか!!

吸っていいよ?

とでも言うように!!(笑)

「クロちゃん優しいね!それじゃあ、お言葉に甘えて!」

と、存分に吸わせていただきました(笑)
猫吸い、意外と猫側も嫌いじゃないのかもしれません。

2019年

7月

03日

チュールの美味しさ

クロがちょこちょこ吐いていまして、最近胃薬を毎食前に飲ませています。
粉薬なのですが、クロの場合、チュールに混ぜればなんの抵抗もなく飲んでくれます!

実は最近まで、クロにおやつを買ってあげたことがなく。
患者さんにいただいたものをごくたまにあげる程度でして。

今回もたまたま患者さんにいただいたチュールがあったのでそれに薬を混ぜてみたら、

「この世の中にこんな美味しいものがあったのですか…!!(推測)」

というテンションで食べました(笑)
家でおやつを買ってなくてごめんね、クロ(笑)

それを続けるうちに、すっかりフードの前にチュール(薬入り)をもらうのが習慣となってしまったクロは、器の前でご飯を待つようになりました。
今まで “ご飯 < 遊び ” で痩せ気味だったクロにとっては画期的なことです!

これで少し太るかな〜?と期待したのですが、ドライフードを器に入れると、食べてもいないのにカーペットで埋めて「ご馳走さま!」をするようにりました…。

おそらく、

「チュールだけください!!」

と言っているものかと…(笑)

食の細い子にフードを食べさせるのはなかなか難しいものですね(笑)

2019年

6月

26日

絵の苦い思い出

昔、ミミンが使っていた水飲みボトル。

久しぶりに使おうと、この箱を引っ張り出してきました。

いやぁ…驚きましたね。
何に?ってそれはもちろん……自分の絵の下手さにです(笑)
何ですか?この被り物をした生き物は…。
我ながらひどすぎる(笑)

動物の絵を描くのって難しいですよね。
写真を見ながら描いたりするのは比較的得意なのですが、頭の中で想像したものを絵にするというのがなかなか上手く行きません。
「骨格や筋肉の付き方を理解している人のほうが上手く描ける」という話もありますが、私はその知識を上手く絵に反映できない人間のようで…。


専門学校時代、トリミング概論のテストで「プードルの絵を描きなさい」という問題がありました。
骨格を考えながら絵を描くことで、カットした時の完成形がイメージしやすくなるのだそうです。
(トリミングが上手な人は犬の絵を描くのも上手らしいですよ!)

私は覚えた知識をフルに使い、『胸からお腹にかけてのラインはキュッと締まってて…!』『飛節(ひせつ:後ろ足の関節)はカクッとしてて…!』と一生懸命に描いた結果…!
大げさなぐらい極端にお腹はキュッとして、後ろ足がカクッとした謎の生き物になってしまい、返された答案用紙には大きなバツが…(汗)
絵を描く問題はかなり配点が高く……赤点でした…(苦笑)

卒業してかなり経ちましたが、未だに頭に思い浮かべて動物の絵を描くのは難しいです。
せめて、何の動物かはわかる絵を描けるようになりたいものです(笑)

2019年

6月

20日

父の扱い

昨日、高校時代の友達と一緒にお出かけしてきまして。
その時に、友達が飼っているトイプードルの話を聞いてきました。

今は友達の実家にいるそのトイプーくんは、お母さんのことが大好き!
どこに行くのでも、いつもベッタリなようです。
しかしその分、お母さんが出かけるとなると大変らしく。
お父さんが家にいても、ゴハンは全く食べなくなり、トイレもしなくなってしまうそうです。

最近では出かける準備を察して、お母さんがスーツケースを出してきただけでテンションがダウンするんだとか…(汗)
大好きすぎるのも大変ですねぇ…。

しかし、その話を聞いてふと思い出したのが、私の昔飼っていた愛犬・チャッピーのことです。
茶色の中型犬ミックスでこのイラストのような見た目でした(まだカメラで写真を撮るのが主流の時代だったため、現像した写真はあるのですがデータがイラストしかありませんでした)

チャッピーも私と母が外出して、父と一緒にお留守番になるとゴハンを食べなくなってたっけ…。

ん?でも、母が出かけても私が家にいれば食べていたし、私が出かけても母がいれば食べていたはず…。
思えば、叔父叔母の家に預けた時も…食べたって言っていたなぁ。

ということは…
もしかして父と2人きりが嫌だったの…?(笑)

今になってチャッピーの失礼な行動が判明したのでした(笑)

2019年

6月

12日

しろくまカフェ

最近、『しろくまカフェ』という漫画にハマっています。

ごく普通の日常生活を、人間たちと一緒に、シロクマ、パンダ、ペンギン、グリズリー、ラマ…など、さまざまな動物たちが人間と同じように送っているお話です。
ちなみに、動物たちのイラストはほとんどデフォルメされておらず、リアルに近い絵になっています。
さらに、それぞれの生態などが細かくストーリーに反映されていて、本当に動物好きな方が描いたんだろうなぁ…と思いながら読んでいます。

ふと気づいたのですが、ずっと読んでいるうちに、自然と動物の知識が身についてきているようです。
ペンギンさん達が「ペンギンの種類を覚えてもらうために、ペンギンカードを作る」という回があるのですが(※写真の本ではない巻です)、これが色々と勉強になりまして!

キングペンギンよりもコウテイペンギンのほうが大きいこと、アゴ紐をつけているかのようなラインがアゴに入っているからアゴヒモペンギンと呼ばれるようになったこと、フンボルトペンギンマゼランペンギンの見分け方など…(後半、マニアックになってしまいましたね笑)
初めて知ったことがたくさんありました!

最近ではペンギンのヒナのイラストを見かけると、

「あっ、これはコウテイペンギンのヒナだな」

などと思うようになってしまいました(笑)
突然のペンギンブーム(笑)

ペンギンだけでなく、他の動物たちも本当にかわいく描かれていて、ゆるゆると癒し系のストーリーも面白いので、興味のある方は読んでみてください!


2019年

6月

04日

警戒音

クロは最近、この窓から外を見ています。
そして、カラスを見つけては、

「ニャッ…ニャニャニャニャッ…ニャニャッ…ニャッ…」

と、か細い声で鳴きます。

変な声で威嚇(いかく)しているなぁと思い、院長に聞いてみたところ、

「それは威嚇じゃかくて、警戒音じゃない?子猫に危険が迫ってるとこを教える鳴き方だと思うよ」

とのこと!
へぇー!そうだったんですね!

ちゃんとパトロールして、私たちに危険を知らせていたなんて。
かわいいヤツめ!←親バカですみません(笑)

でも、私たちのことを子猫と思っているということでしょうか…?
一家の主人として、しっかり家を守ろうとしてくれているのかもしれませんね(笑)

2019年

5月

29日

黒猫を撮る

黒猫を撮影するのって、なかなか難しいですよね。
暗い場所にいるとどこにいるかわからないですし、寝ているとただの黒い固まりになりますし、明るい場所だとシルエットみたいになります(笑)

インスタ映えしないからと言って手放す人もいるのだとか…
こんなにかわいいのに…
ひどい人がいるものです…

そんなわけで、黒猫を上手く撮れなかった時に、iPhoneの機能を使って少しだけマシな写真にする方法を今日は紹介します!
でも、本当少しだけなのであまり期待しないでください(笑)

写真の編集機能を使います。
クロの写真で色々いじってみた結果、この「ブリリアンス」「明るさ」「コントラスト」の3つだけでも調節すると、結構見やすい写真になる気がします!
顔が見えないシルエットかのような写真も、こんな風に顔がわかるようになりました。

試してみてください!
そして、黒猫をキレイに撮るいい方法があったらぜひ教えてほしいです!

2019年

5月

21日

薬を飲ませる

先週、クロが吐くのが続きまして。

元気だし、食欲もあるし、ツヤツヤしてるし、きっと毛玉のせいかとは思うのですが、心配なので久しぶりに薬を飲ませました。

それが、久しぶりなのにクロは何をされるか覚えているらしく、捕まえた時点でものすごい抵抗をしまして(汗)
なんとかノドに薬を突っ込み、口を閉じさせ、舌をペロペロ〜…ゴックン!となったのを確認して解放したのですが…

ブルブルッ!…ペッ!!

なんと、薬を吐き出したではありませんか!!
ゴックンしたと思ったのに!
まさか…さっきのは演技…?

仕方なく、チュールを出してきてそこに混ぜて食べさせる作戦に出たのですが、チュールはガツガツ食べたくせに、薬だけキレイに残されまして。
むむむ…手ごわい…(笑)

結局またノドに押し込んで飲ませたのですが、抵抗して大変でした…!
『これは何か考えなくては…』と思い、翌日試した方法が、逃げ場をなくす作戦!

クロがタンスの上にいるところに近づき、口を開けさせてノドに押し込みます。
すぐには逃げられない場所のため、抵抗もなかなか出来なかったクロは観念したのか、意外にすんなり薬を飲んでくれました!

さぁ、この作戦はいつまで使えるのか…(笑)
子猫の頃、薬を溶いた水を自ら飲みに来たことが懐かしく感じる今日この頃です。
(ちなみにクロはもう吐かなくなりました!)

2019年

5月

16日

よこはま動物園ズーラシア

実はお休みに横浜に行ってきまして。
初めてよこはま動物園ズーラシアを訪れました!

ズーラシアにはなんと、東京ドーム10個分の広さに110種類も動物たちがいるとのこと!
その中でもラクダライドという、ラクダの背中に乗せてもらえるというイベントをホームページで見て、どうしても参加したくて行ってきました!
(ラクダライド以外のことについては、アメブロのほうに書いています)

入場ゲートから1番遠い場所にあるラクダゾーン。
開園した9:30にすぐ入場したものの、ラクダライドが始まるのは10:00。
この敷地の広さでは、ゆったりしていては間に合わない!
ということで、色んな動物たちは一旦スルーして(笑)
早歩き&ランニングでなんとか10時ジャストにラクダゾーンに到着!
しかし、平日のそんな時間にラクダに乗りに来る人(しかも大人)はめったにいないのか、少しびっくりされました(笑)

ラクダの背中に乗るために椅子のような器具を装着してもらい、人間は荷物は全て預けてヘルメットを着用したら、いよいよ背中に!

「結構揺れるのでしっかりつかまっていてくださいね!」

係の人に注意事項を聞いたのち、ウォーキングスタート!
おぉ、確かに揺れる揺れる!
そして、思った以上に高い!

私が乗せてもらったのは、ヒトコブラクダの女の子・ピノちゃん。
3年間トレーニングを積み、人間を安全に乗せられるスキルを身につけたのだそうです。

ピノちゃんは歩く時に必要なコマンド(「歩いて」「こっちに来て」などの指示)を覚えているそうなのですが、1つ面白かったのが、

「ピノ〜!カメラ!」

と声かけすると、ちゃんとカメラ目線をしてくれるのです!(笑)
そのため、ピノちゃんもバッチリカメラ目線で写真が撮れています。
賢いなぁ。

そんな賢いピノちゃんですが、私を乗せている時に口をブルブルっと鳴らす仕草。

「あー、怒っちゃった(笑)」

と係の人が言っていまして。

『あら、私、ピノちゃんのことを怒らせちゃったかしら?』と思い、ピノちゃんから降りたあとに係の人に、

「さっきピノちゃんが怒っていたのはどうしてですか?」

と尋ねると。

「実は、ピノは女性があんまり好きじゃないんです(笑)男性を乗せてる時の方が穏やかに歩くんですよ!」

とのこと(笑)
まさかの!
そもそも女性だからダメだったとは(笑)
でも、怒ったと言ってもレベルがあり、あのぐらいの仕草では「怒りそうになった」ぐらいだということでした。

実際、その仕草のあとも大人しくコブや頭や口などを触らせてくれて、とても優しい子でした。

係の人もとても優しく色んなことを教えてくれて、

「ラクダとは適切な距離感を保ち、接し方にいつも配慮している」

というお話をしてくださいました。

私たちの仕事でも怪我をすることはありますが、大きさが全然違いますもんね。
600kgもの体重があるピノちゃんと接する時、少しの気の緩みが大変な事故に繋がってしまうかもしれませんもんね。

とても貴重な経験が出来ました!
ありがとうございました!


2019年

5月

07日

トンデンファーム

みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごしましたか?

私は午前中は仕事をしていましたよ!!(笑)
結構、ずっとお休みだと思っていた方もいるようなので、来年のためにも書いておきますね(笑)

でも、午後からはお休みだったので、色々とお出かけしました。
初めてトンデンファームに行ってきました!
ウサギ、馬、ヤギなどの動物たちと触れ合えるのがいいですね。

前に書いたことがあったかもしれませんが、私はヤギが好きなのです。
(余談ですが、クローバーの面接に来た時にも、なぜかわざわざ「ヤギが好きです」という話をしています…笑)

ここには自由に触っていいヤギくん達がたくさんいました。
草をはむ姿がなんともかわいい。
夢中で写真を撮りました!

ヤギくんを眺めていると、小さな女の子がバケツに入ったニンジンを持ってヤギくんに近づいてきました。
細く切られたニンジン1本をヤギくんに差し出すと…

ヤギくんはそちらには目もくれず、女の子がもう片方の手に持っていたバケツに顔を突っ込み、残りのニンジンをムシャムシャ(笑)
食べ放題状態でした(笑)
そっちから食べるなんて賢いな。

エサをあげているのを眺めてるだけでもかなり癒されました!

2019年

4月

23日

サンピアザ水族館

友達のお誘いで、初めてサンピアザ水族館に行ってきました!
ここで友達の大好きなインストバンド『PAM』がミュージックビデオを撮影したとのことで、聖地巡礼にお付き合いしてきました(笑)

オシャレな雰囲気を醸し出すクラゲ、かわいいクリオネなど、どの魚たちもとてもキレイで、見とれてしまいました(ウツボとかはちょっと怖かったです笑)

サンピアザの中で1番大きな水槽のあるスペースがミュージックビデオの撮影に使われた場所のようで、友達は、

「共演者の方々だ!!」

なんて魚に話しかけつつ(笑)、写真をたくさん撮っておりました。

水槽の魚以外にも、コツメカワウソやペンギン、アザラシもいました!
コツメカワウソが特にかわいくてかわいくて!

本当はお客さんの手からエサをあげられたみたいなのですが、行った日は残念ながらエサやりのやっていない日だったようです。
私たちも残念でしたが、コツメカワウソさんはもっとショックだったようで。

私たちが行くとダッシュで駆け寄ってきたのに、いつも手を出す穴がふさがれていることにのけぞって残念がっていました(笑)
人間かのような仕草ってたまらなくかわいいですよね!

またの機会にぜひ行ってみたいなと思います!

2019年

4月

16日

写真撮影に使ってください☆

最近、待合室で写真を撮っている患者さんが多いなぁと思っておりまして。
お聞きしてみたら、インスタやツイッターに写真を載せてる方も多いみたいですね!
そこで、こんなものを作ってみました。
院内で写真を撮る時にぜひご活用ください!

とりあえずは7種類作ったのですが、好評でしたら今後増やしたりして行く予定です。

撮った写真は、よろしければ病院のインスタに載せていただいたり、 #aniclicloverのタグを付けていただけると、スタッフも見られるようになりますのでぜひ!
皆さまの投稿、楽しみにしております!

2019年

4月

02日

GWの診察について

ゴールデンウィーク中も通常通り、『月曜 : 休診日、日曜・祝日 : 午後休診』で診察しております。

4月30日(火)〜5月2日(木)が祝日になったため、診察は以下のようになります。

4月27日(土) …午前・午後とも診察

      28日(日)…午前のみ診察

      29日(月)…休診日

4月30日(火・祝)〜5月5日(日・祝)

                                     …午前のみ診察

5月6日(月)…休診日

基本的に月曜日以外、午前中は診察しております!

よろしくお願いいたします。

2019年

3月

29日

もうすぐ4才

もうすぐ、クロは4才になります!

いつも誕生日の頃、クロが元気で過ごせていることへの感謝の気持ちを込めて、クロがお世話になっていた保護猫ボランティアさんたちに支援物資をお渡ししています。

そこに、私が代筆したクロからの手紙もつけるようにしているのですが(笑)

その関係で、クロがまだボランティアさんのお家にいた頃の写真や記事を振り返っていました。
そのボランティアさんたちはブログをやっていて、預かっている保護猫のことを詳しく書いてくださっているのです。

読んでいて、しみじみと。
クロは本当に大切にされて、命を繋ぎとめて、今こうして元気でいられるんだなぁと思いました。

もちろん、うちの病院にかかっていた子なので、カルテを見ればその頃の体重や症状は振り返ることは出来ます。
でも、それだけでは振り返りきれない愛情や思い出がボランティアさんたちの中にはあったんだなぁと改めて思い、ウルっとしてしまいました。

ボランティアさんたちから受け継いだ、この黒くて長くて可愛くて、本当に愛おしい命を、大切にしていきたいなと思います。

2019年

3月

20日

まだまだ子供

クロは相変わらずヒモが大好きです。

今のお気に入りはこのリボン!
お気に入りすぎて、今ではもうかなりボロボロになっています。

人間が動かさなくても、リボンを敵に見立てて戦っているみたいです。
全く動いていないリボンを相手に、クロが飛びのいて隠れたり、立ち上がって襲いかかったりしているのです(笑)
何かストーリーがあるんでしょうね(笑)

もうずいぶん大人猫になったような気がしていましたが、こういうまだまだ子供なところを見ては、ほっこりするのでした。

2019年

3月

14日

クロにとっては事件

先日、クロがキッチンで洗い物をしている母のところへ甘えに行きました。

そうやってよく人間の手が離せないタイミングで、足にスリスリしたりして甘えるのです。

クロは母の足をよじ登り、洋服の中に入ります。
裾から入り込み、襟の部分からズボッと顔を出すのです。
それはいつものことなのですが。

顔を出し、母の顔を見た瞬間…!
しっぽをブワッと太くして必死に逃げるクロ!!

え?なに?
何が起きたの…??

実はこの時、母はフェイスパック中でして…。
おそらくその顔にびっくりしたのではないかと…(笑)

匂いも声も、パックをしてること以外は全部いつもと一緒のはずなのにこんなに怖がるとは…。
動物ってその辺りを見分けるのは難しいのでしょうかね…(笑)

2019年

3月

05日

我が家の仏壇

こちらは我が家のペット用の仏壇です。

珍しくクロがおとなしく隣に乗っていたので、写真を撮ってみました。

本当はごはんやお水もお供えしていたんですけどね。
クロがイタズラしたり食べたりするので…(笑)

「これはチャッピー姉ちゃんとトラ兄ちゃんだからね!」

と言い聞かせてはみたものの、そんな説得が効くわけもなく…(苦笑)
この形に落ち着きました。

この状態でもクロは、お花を倒したり、写真を倒したり、仏壇ごとひっくり返したり…(汗)
色々とんでもないイタズラをしていますが、なんとなく。
チャッピーとトラは許してくれているような気がしています。

2人とも、クロはきっとこれからもヤンチャでイタズラ大好きな弟だけど、見守ってやってね!

2019年

2月

26日

お気に入りの場所

暖かい日が増えてきて、雪が解けた道がぐちゃぐちゃになっていますねぇ…。

水たまりに落ちてしまったり、ブーツもかなり濡れる日が多くなっています。

そのため、ストーブの前に広告を敷いてブーツを干しているのですが、ブーツを玄関に置きに行った隙を見て、そこに寝そべる子が…。

「クロちゃん!それバッチいからやめてよー!」

慌てて近寄ると、

『楽しいからヤダーーー』

とでも言うかのように、もっと転がるクロ…(汗)

猫って、なぜやってほしくないことは余計にやろうとするのでしょうね…
広告の上なんて、絶対気持ち良いはずないではないですか!

ふかふかの毛布で寝るより、ペラペラの広告の上で転がるのがブームになっているクロなのでした(笑)

2019年

2月

22日

地震

皆さま、昨日の地震は大丈夫でしたか?
かなり揺れましたよねぇ…

病院も我が家も特に被害はなかったのですが、地震速報の音やあの大きな揺れにより、9月の地震がフラッシュバックしてしばらく手の震えが止まりませんでした。

そして、地震の直後にゴハンを食べ始めたクロが、その数分後に吐きまして…。
たまたまなのか、それともクロもストレスを感じたのか…。
とりあえず、家にいるときにはなるべくそばにいてあげようと思います。

この後も、お互い余震に気をつけて過ごしましょう!!

2019年

2月

21日

結婚式へ

先週、友達の結婚式に出席してきました!
私にとって、今もしょっちゅう連絡を取り合う唯一の同業者の友達。
(その子も動物看護師なのです!)
ウェディングドレス姿を見られるのをとっても楽しみにしていました!

会場に着くと、たくさんの動物の写真が貼られたウェルカムボードが!
そこにトラの写真も使ってくれていました。
個人情報がたくさん書かれているため、残念ながら写真は載せられませんが、とってもかわいかったです。

披露宴のテーブルは「ミニチュア・ダックスフンド」「ゴールデン・レトリバー」など犬種名で分けられていて、私はMIXのテーブルでした。
チャッピーもトラもクロもMIX(雑種)ですからねー!
そして、テーブルを探して歩くと、このボードが置いてありました。
なんとコロンの写真ではありませんか!!
コロンをこんなかわいくアレンジメントしてもらって、本当に嬉しかったです!

この写真をキッカケに、同じテーブルのご夫婦(なんとアメリカから来たご夫婦でした!)ともお話できました。
『スポーツは国境を越える』と聞きますが、動物の話題も国境を越えて盛り上がれるんだなぁと思ったり。
通訳してくれる方が必要ですけどね(笑)
でも、ペットの話だとなんとなくお互いに話が噛み合っていた気がしましたよ〜!

そしてさらに、自分の名前のボードの上にはクロの写真を乗せてくれていて、グラスにはネコ型のメッセージカードが。
色んな面で凝っていて、動物好きにはたまらない結婚式でした!

◯◯ちゃん、末長くお幸せにー!!

2019年

2月

13日

テレビの上が定位置

テレビの上を陣取るクロ。
もうすっかり定位置となっております。

子猫の頃は登るのを失敗したり、登ってもバランスを崩して落ちたり。
そんなことをしょっちゅう繰り返していて…。

こちらとしても『いつかテレビを壊されそう…』と思い、色んな対策を取りました。
ガムテープのベタベタする面を表になるよう貼り付けておいたり、猫の嫌う柑橘系の香りをテレビにつけて、少しでもクロが近づかないように気をつけていましたが…。

ベタベタのガムテープは嫌がったものの、クロは時間をかけて1枚ずつコツコツと剥がし続け、気づいた時には全てが取られており。
さらに、柑橘系の香りは苦手だったはずなのに私たちが多用しすぎて「柑橘系」=「ボクの好きなものについてるニオイ!」と認識されてしまったのか、柑橘系が大好きになってしまいました…(笑)
想像の斜め上を行くクロ…。
(今でもミカンが好きで盗み食いしようとします…苦笑)

そんなこんなで、クロはこの定位置をゲットしたわけですが、これに私たちが慣れすぎてしまいまして…

「あれー?クロちゃんどこ行ったー?」

と、この写真の状況なのに母に言われました…(笑)
『いやいや!そこにいるでしょ!!』と言いたいところですが、実は私もよくやるのです…(苦笑)
テレビに注目してしまうと他が見えなくなるのか、それとも私たちの脳はクロとセットでテレビだと認識してしまっているのか…
どちらにせよ恐ろしい現象です(笑)

2019年

2月

05日

猫を飼うのは大変だ

先日、Twitterで回って来た『猫を飼うのは大変だ』という4コマ漫画に思わず涙してしまいました。
(興味のある方は『猫を飼うのは大変だ』で検索してみてください。おそらく出てくると思います!)

とてもかわいいイラストで、1コマ目は猫あるあるが書かれていて、「あー!それあるある!」と思い当たることばかり。
クロによくやられることが描かれており、「本当にそれ困るんですよねぇ…(笑)」と思いつつほっこりしました。

しかし、2コマ目以降は。
ほっこり系ではない、猫を飼うのは大変だというエピソードが描かれています。

全部書いてしまうのはよくないだろうと思うので、こんなボカした文章になってしまって申し訳ないのですが…。

この4コマを読んで、なんだかトラに会いたくなりました。
トラは困ったイタズラをするような子ではありませんでしたが、あの子は確実に、また猫を飼いたくなる魔法を私たちにかけていきました。

その魔法により、我が家にやってきたクロ。
これからも大切にしていかなければと思う今日このごろです。



2019年

1月

30日

寝る子=ネコ

寒いと布団から出たくない!…というのはクロも同じみたいです。
というか、いつの間にか人と同じような寝方をするようになりました。
クロは枕はいらないでしょ~?(笑)

クロは最近、本当に布団から出て来ないのです。
少し前までは「クロったらお昼過ぎまで寝てるのよ~」なんて母が言っていたのですが。

「今日は15時まで寝てた」
「今日は16時すぎに起きて来た」
「今日は17時まで布団の中にいて…」

そんな日々を繰り返し、ついに昨日。

「クロちゃんったら18時半すぎても起きて来ないから、起こしたわ」

と言われました(笑)
えぇぇっ!!
夜は人と同じぐらいに就寝してるのに…
一体何時間寝てるんだ…(笑)

そんな感じなので、私が帰った時にはクロは絶好調です!
ゴハンもよく食べ、『あそぼー!あそぼー!あそぼー!』と要求してくるので調子が悪いわけではないらしく…。

やはり寒いから出て来ないのか…?
…にしても、暖かいお昼の時間帯にも寝てしまっているので、出てくるタイミングには結局寒いのでは…?という疑問を感じる今日このごろです(笑)

2019年

1月

23日

聞き覚えのある…

先日、一緒にピアノ合宿に行っているメンバー達と新年会をしてきました。
みんなでカラオケに行ったのですが、そこで山根康広さんの曲を歌っている人がいまして。

私は山根康広さんの名前を知らず、全く知らない曲だと思って聴いていたのですが、サビに入った瞬間。
『あっ!知ってる!!』となりました。
しかし、ラララで口ずさめるのに、歌詞はあまりわからず。
そのため、CMソングかと思ったのです。

そしたら昨日。
勤務中に流れて来たメロディー。
…あっ!あの山根さんの曲だ!!

何から流れて来たのかと言いますと。

待合室の壁掛け時計です!!(笑)

◯時ちょうどに音楽が流れるようになっており、昨日は11時と17時に山根さんの曲『Get along together』が流れました。
そうか…毎日2回ずつ聴いてるような曲だったから知らぬ間に覚えていたんですね(笑)

ちなみに気になって時計の裏を見たら曲目リストが載っていました。
思えばずっと聴いていても何の曲かわからないものが結構あったんですよね。

『好きにならずにいられない』はエルビス・プレスリーの曲らしいです。
やはりこれも知らない曲でしたが、原曲を聴いたら口ずさめました(笑)
『I will always love you』はホイットニー・ヒューストンの曲ですよね!
これはスマホに入れているぐらい好きな曲でしたが、オルゴールの音色では気づかず…。
こぶしが入っていたりする部分は人間の声でないとなかなか再現が難しいのかもしれません。

気まぐれで鳴らないこともある時計ですが、来院された時にはチェックしてみてください!

2019年

1月

18日

静電気

一生懸命モミモミするクロ。
一生懸命すぎて写真がブレてしまっています(笑)

冬になると、私のパジャマでこうやってモミモミしているのですが。
乾燥しているせいか静電気がすごくて、クロがモミモミするたびにパチパチッと音がしたりしています。
人間が「うわっ…」と思ってもクロはお構いなし!

この前、さらにびっくりしたことがありまして。
クロが甘えてゴロゴロいっていたので、喉のあたりをワシャワシャなでていたら…

パチパチパチパチッ!

すごい静電気!!
思わず私は手を離したのですが、クロは相変わらずご機嫌。
まだゴロゴロいっています。

そして、驚いたことに、

ゴロゴロゴロゴロ…パチパチパチパチッ…

手を離したにも関わらず、まだパチパチいってる!
ということは…
クロのゴロゴロの振動で静電気が起きているということですよね!?
そんなに激しいゴロゴロだったのでしょうか!?(笑)

これだけ静電気が起きても全く気にしないクロのメンタルの強さにも大変驚いたのでした(笑)

2019年

1月

12日

クモの巣?

今朝起きたら、こんなことになっておりました…(笑)
ここまで激しいイタズラはちょっと久しぶりな気がします。

このビニールの紐。
紐好きのクロにはたまらないもののようで、何度もイタズラされそうになっていまして。
キッチンの棚に隠してあったのですが、昨日はその棚を自力で開けて出してきたみたいなのです。
他の棚は一切開けられていなかったので、そこに隠してあるのを知っていたのでしょうね。

紐の端を口にくわえて走り回ったようで、居間のテーブルの脚はグルグル巻き!
隣の部屋のイスにも紐は巻きつけられ、部屋中に白い紐が張り巡らされていました…。
大きなクモの巣かのようです…(苦笑)

しかし、当の本人は、

え?何かあった?

という顔です。
いやいや、結構なことになってるでしょう?(笑)

片付けは大変でしたが、ここまでのイタズラがちょっと懐かしかったりする今日この頃です。

2018年

12月

30日

仕事納め

さてさて皆さま!
今日の午前中で年内の診療は終了となります。
今年も大変お世話になりました。

最後の最後で風邪を引いてしまいまして、声がカッサカサになり…。
この数日の間に病院に来られた方、電話をかけた方にはかなり聞き取りづらい声だったかと思います。
大変申し訳ありませんでした(汗)
お正月休みの間にしっかり治し、新年を元気に迎えたいと思っております。

年明けは1月4日(金)より通常通りの診察となっておりますので、よろしくお願いいたします。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください!

2018年

12月

26日

クリスマス

みなさん、クリスマスをいかがお過ごしでしたか?
我が家では今年、パエリア、チーズフォンデュ、生ハムを用意してみました!
…と言っても、混ぜるだけだったり、レンジでチンするだけだったり、開けてお皿に出すだけだったりなんですが(笑)

そんな風に準備していると、気づけばクロがテーブルの上に!
クロはそんなに人の食べ物を欲しがりません。
食べているところを覗きに来ても、奪う気はない感じで。

唯一、すごく欲しがるのはツナ缶!
ツナ缶を開けるとすごい勢いで走って来て、缶を洗って捨てた後もゴミ箱をチェックしたりするほどなのです。

そんな経緯もあり、クリスマスメニューでクロが狙っているのは魚介の入ったパエリアだろうと思って警戒していたのですが、走って来たクロは迷わず生ハムのお皿に顔を突っ込もうとしました…!
間一髪で止めに入りましたが(汗)
お目当ては生ハムだったのか…。

生ハムの味なんて覚えてしまったら、相当味の濃いものしか食べなくなってしまうんだろうなぁ…。
普段人の食べ物を食べないからと言って、油断してはいけないなと思ったのでした(汗)

2018年

12月

18日

柵の改良

いや、ちょっと…クロや…。
それ、何のために柵をつけたと思ってるんだい?

寒くなってきましたね!
ストーブが欠かせなくなって来ましたが、我が家で1番寒がりなのは紛れもなくクロでございます。

ストーブをつけないと布団から出てこなくなりましたし、つけたらつけたでストーブの前から離れず。
しかも、こうやって手を入れるのです…。

少しでもあったかいところに…!!

という気持ちの現れでしょうかね(笑)

ちなみに我が家は、ストーブ前の柵を二重につけています。
1つの時はその柵にぴっちりくっついてクロが寝ていて、焦げたら困ると思い、もう1つ追加しました。

それが最近、タンスの上に上がって柵を乗り越えるようになってしまい…。
柵の高さもかなり高くしました…!

これ以上は改良を加えなくても大丈夫であってほしいものです(笑)

2018年

12月

11日

カレンダーデビュー

なんと、クロがカレンダーデビューを果たしました!!

動物愛護団体『ニャン友ねっとわーく北海道』のカレンダーなのですが、そこ出身の猫さんの写真が募集されていまして。
ニャン友出身のクロにもお声がかかったのです。

応募しても載るかどうかはデザイナーさんが決めるとのことで、出来上がるまでわからなかったのですが、

ニャン友のボランティアさんが、

「クロちゃん、載ってたよ〜!」

と教えてくださいました!


そんなわけで1冊購入!
いろんな猫さん達が載っていて、とっても癒されます。
ニャン友出身の子だけが載っているということは、どの子もみんな保護猫さん。
幸せそうな姿を見ていると、

「素敵な家族に出会えてよかったね」

と、心から思います。


居間の目立つところに飾っちゃおうかなと思っています。
しかし、我が家は2月からめくれないかもしれません!!←親バカ(笑)

2018年

12月

04日

子犬くん

友達がミニチュアダックスを飼い始めました!
まだ子犬でいたずら盛り!
色々大変なようで、ちょこちょこ相談のLINEが来ています(笑)

「トイレを覚えてくれなくて…」とか「朝吠えるんだけど…」など、話を聞いているとクロが来たばかりの頃のことを思い出して懐かしく思ったりします。

まだ生まれて3ヶ月ほどで我が家に来たクロは、本当にいろんなことをやらかしてくれました。
お味噌汁に手を突っ込んだり、毎晩夜中に2時間おきに顔の上にダイブして来たり、パーカーの紐を抜かれたり、湯船に落ちたり(←これは本当に危なかった…)。

この子と一緒にちゃんと暮らしていけるのかしら…?

と不安になったこともありました。

でも、今ではすっかり家族の一員!
なくてはならない存在となりました。

あんなにヤンチャだったクロも人間に合わせて夜はちゃんと寝てくれるようになりましたし、湯船に落ちたショックは大きかったようで、お風呂には近づいても湯船はそっと覗くだけにしているようです(笑)

クロが大人になった分もありますが、人間がクロのやることに慣れたというのもありますね。

クロが手を突っ込みそうな時には動きで前もって察知して防ぐようになりましたし、パーカーの紐を抜かれても「まぁ紐はなくても着れるから」と気にしていなかったり。

なんだか、人間のほうが合わせている率が高いような…(笑)

でも違う生き物同士、お互いの生活をすり合わせて行くのは大変なことですが、良いバランスが取れるようになると毎日がとっても楽しいですよね!
友達にもぜひ頑張ってこの時期を乗り越えてもらいたいと思っています(笑)

2018年

11月

27日

お気に入り

最近クロはこのシロクマのぬいぐるみがお気に入りみたいです。
よくこうやってくっついて寝ています。

でも実は、子猫だった頃のクロは、このシロクマくんをいじめまくっていたのです…。
自分の3倍くらいもサイズがあるシロクマくんの足をくわえたまま猛ダッシュ!
そのまま自分が入れるギリギリの隙間に飛び込むので、シロクマくんは壁に激突して落とされる…という、なんとも可哀想な遊びをされていました…(苦笑)

クロも3歳になり、優しく遊べるようになったのでしょうか。

先々週にはシロクマくんの腰のあたりでモミモミをしていて、あたかもマッサージをしてあげているかのようでした(笑)
(病院のインスタにその様子が載っているので、機会がありましたら見てみてください!)

後ろに写っているソファーの皮もクロの爪とぎでボロボロになっていますが、少しずつ、何かを破壊するような遊びはしなくなって行ってくれるといいなぁと思います(笑)

2018年

11月

21日

円山動物園

月曜日、東京から友達が来ていまして、その子のリクエストで円山動物園に行って来ました!
私にとっては十数年ぶりの円山動物園。
どんな動物がいたのか、もうすっかり忘れてしまっていました…。
それに、前とは園内の様子も変わったような気がします。
どのゾーンにもそれぞれの動物のことが親しみやすい文で書いてあって、それをじっくり読むのも面白かったです。
体の特徴だけでなく、各々の性格や相関図などもあり、関係性を考えながら眺めていると、結構あっという間に時間が経ってしまいました。

個人的にはチンパンジー館の様子が印象的でした。
おりの中には9頭のチンパンジーがいたのですが、私たちが部屋に入った時、1頭が急に悲鳴を上げました。

キャァァァーーー!!!

頭を抱えながら悲鳴を上げ続けます。

そして、周りは何もしていないのに

『なんで触るのよ!!(←あくまで憶測)』

と、睨みを効かせながら両手を胸の前でクロス。
その後も、やはり周りは何もしていないにも関わらず、本人には何かが見えているのか空中に向かって手をヒラヒラと動かしパニック!

最終的に、

『もう、信じらんなーい!(←もちろん憶測)』

と、近くにいた大きいチンパンジーに抱きつきました…。

うわぁ…こういう人間いる…!!(笑)

9頭中8頭がメスだったので、ヒステリック起こしていた子はあまり大きくなかったので、おそらくメスじゃないかと。
大きいチンパンジーはオスだったのかな?

チンパンジーも女だらけの世界で生きていくのは大変なのでしょう…(笑)

2018年

11月

13日

犬の十戒と猫の十戒

みなさんは『犬の十戒』を知っていますか?
犬を飼う上での心構えが犬目線で書いてあり、とても大事な10項目です。

例を1つ挙げると。

 “私が言うことを聞かないと怒る前に、なにか原因があるのではないかと考えてみてください。食事はちゃんとしているか、かんかん照りの日なたに置き去りにしてないか、年を取って体が弱ってきていないか、と。”

こんな文章が載っています。
ずーっと一緒に暮らしていると、思わず「なんでそういうことするの!?」と怒ってしまったりすることもありますよね。
そんな時にも思い出したい、思い出していただきたい項目です。


では、『猫の十戒』はどうでしょう?
『犬の十戒』を専門学校で習った私も、『猫の十戒』はごく最近まで知らず。
友達に聞いて調べてみたら、その内容にびっくり!
先ほどの犬バージョンと同じような項目がこちらです。

 “私が言うことを聞かないと怒る前に、まずは自分に問い掛けてみなさい。たっぷり食事を与えてましたか? それは私の好きなシーバですか? 日なたで気持ちよく昼寝をしているのをじゃましませんでしたか? もしかすると年を取って体が弱ってきているのかもしれませんが、どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。”

えっ!?
犬のと違いすぎません!?
すごい上から目線…(笑)

でも、

「それは私の好きなシーバですか?」

とか、クロも言ってそうだし(笑)

犬は「自分も人間だ」と思い込むことがあると言いますが、猫はどちらかと言うと「人間を大きい猫だ」と思い込むなんて話も聞いたことがあります。
犬は人間に合わせ、猫は自分に合わせる。
そういう性質がこの十戒にはよく出ているなぁと思いました。

『犬の十戒』と『猫の十戒』、気になった方は是非、調べてみてください!
(犬の十戒、猫の十戒は愛玩動物協会HPから引用しました)

2018年

11月

07日

久しぶりの写真

この2つ前のブログから写真が載せられなくなっていたのですが、ようやく復旧しまして!
やっと載せられるようになりました!

ログイン出来なくなったり、文章の編集も上手く出来なくて色々と大変だったので、やっと普通に更新できるようになってひと安心。

そんな中で載せる最初の写真がこれで良いのか…?というのはあるのですが…(笑)


院長が今日、急に、

「雪男を描いてみてよ」

と言うので、私の想像した雪男を描いたのですが…
あれ?みなさんの想像の雪男とはだいぶ違う感じですか…?
絵がひどすぎてそのレベルにも達していないという感じでしょうか…?(笑)

院長には、

「それはなまはげじゃないの?」

と言われ。

“雪男” を検索してみたら、確かに!
私が思ってた雪男と全然違いました!

ツノとかないんですね…(笑)
イメージからかなり間違っていたことが判明しましたが、想像したものを上手く描ける人が羨ましいなぁと心から思う今日この頃です。

2018年

10月

31日

旅猫リポート

『旅猫リポート』を観てきましたー!!
前にこの本の感想もこちらのブログで書いたかとは思うのですが、もうもう…。
映画を観てもやはり、大号泣でした…。
顔が大惨事になりましたよ…(笑)

主人公のサトルが、止むを得ず飼えなくなってしまった飼い猫・ナナの新しい飼い主を探す旅をする物語なのですが。

この映画を観ながら、もしも、万が一。
クロを飼えなくなってしまったら…と、考えていました。

もちろん、絶対に手放さないつもりですし、もしこの前みたいな災害が起きたりして避難が必要になったとしても、きっとクロを置いて行くなんて出来ず、家にとどまるタイプの人間なのですが(本当はこんな事を言ってはいけないのだろうとは思うんですけどね)

でも、そうじゃなくて、この映画みたいな事情が自分に起きたら…。

私には、クロを引き取ってくれそうな人は何人いるかな。
クロを幸せにしてくれそうな人は何人いるかな。

そんなことを考えました。

逆にもし友達のペットが飼えなくなってしまった場合、

私はそのペットを家族として迎え入れてあげられるだろうか。
幸せにしてあげられるだろうか。

そんなことも考えました。


何人かと、何匹かの顔が浮かんで、それが余計に泣けていましましたね…。


今朝方、布団の中に潜り込んできた黒くて長い子をなでつつ、この子とは最期まで一緒にいたいなと心から思ったのでした。

2018年

10月

23日

僕とシッポと神楽坂

金曜ナイトドラマ『僕とシッポと神楽坂』、みなさんは見ていますか?
私はとりあえず第1話だけ見ました!
(第2話はティーバーで見ようと思っています笑)

動物系のドラマは結構気になって見ていますが、今回は動物病院のお話ということで、さらに感情移入して見ております。
相葉くんみたいな獣医さんがいたら患者さんたくさん来るんだろうなぁとか、私も広末涼子さんに寄せて行ったほうが良いかなぁとか(笑)

それにしても、さすがに相葉くんは動物の扱いが慣れていますよねぇ!
サラッとやっていても犬の扱い方と猫の扱い方が違って、ちゃんと動物のことをわかっている方なんだなぁと思いました。

私は元々、小さい頃から犬を飼っていました。
そのため、犬をなでたり、一緒に遊んだりするのはすでに身についている感覚みたいなもので、働き始めてもそんなに苦労はしませんでした。
でも、猫に関しては本当に扱いが下手だったなと、今となっては思います。

犬みたいにワシャワシャなでてしまったり、処置の時に強く力をこめて押さえてしまったり。
ワシャワシャなでられるのは嫌いな猫ちゃんが多いですし、処置の時にしっかり押さえるよりも、意外と少し触れてるだけにしているほうが良い保定になったりするんですよね。

それらは今までふれあって来た猫ちゃん達が師匠となって教えてくれたことです。
これからも動物達に色々教えてもらいつつ、仕事をして行けたらなと、ドラマを見ながら思ったのでした。

2018年

10月

16日

カプッ!

私の手をゲットして甘噛みするクロ。
こうしてると子猫みたいですね!
実際は長い大人猫ですが…(笑)

見た目だけでなく、未だに中身も子猫のまま。
すぐに『抱っこ抱っこ~!』とせがんで来ますし、暇さえあれば『遊んで~!』と誘いに来ます。
“暇さえあれば” というのはもちろん人間の手が空いている時間帯ではなく、クロの暇な時間なわけで…。
料理をしていても、ピアノを弾いていても、お構いなしに人間の背中でパリッパリッと爪を研いでアピールしてきます…(苦笑)

無視すれば良いのですが、なんだかんだで構ってしまい、調子に乗るクロ。
最近、猫じゃらしを振ると物陰に一旦隠れ、少しすると飛びかかって来るという遊びにハマっているのですが。

先日、私が猫じゃらしを振ったらクロが物陰に隠れました。
『また陰から飛びかかって来る気だな…』と思ってそのまま猫じゃらしを振り続けていたのですが、なかなか出てきません。

フリフリ…フリフリ…


……フリフリ……フリフリ、、、、、


フリフリフリフリ!!、、、、、


えっ、全然出てこないんですけど…!
「どんだけ焦らすんだい?」と物陰を覗いたら…

クロがいなくなってました…

しかも探したら、棚の上でグルーミングしていました…(苦笑)


めちゃくちゃ失礼じゃないですか!?
私、たぶん3分くらい1人で猫じゃらし振ってたんですよ!?(笑)

猫の気まぐれって怖いですね…(笑)

2018年

10月

09日

ウサギの爪切り

久しぶりにミミンの写真を引っ張ってきました。
これはどうなっているかと言いますと、私の膝の上で仰向けになっていまして。
爪切りをしているところです!

大人しいウサギさんなら、床にうつ伏せの状態に置いていても切れますが、暴れる子は結構パワフル!
犬でも猫でも、だいたいみんな爪切りは嫌いで暴れたりしますが、ウサギさんはあのまん丸癒し系の見た目のせいか、爪切りで暴れた時のインパクトが大きいです(笑)

そこで、仰向けにして爪を切ったりします。
仰向けに寝せると大人しくなる子が多いんですよ!
ミミンもそういうタイプでした。
(床に置いて切ると噛んでくる暴れん坊だったので、いつも仰向けにしていました…笑)

しかし、それでも暴れる強者もいらっしゃいまして。
そういう場合は、目隠しをすると比較的大人しくなります!
これは患者さんに教えていただいた技です!
1人協力者が必要になりますが、爪を切る人が仰向けにウサギさんを膝に乗せ、もう1人がウサギさんの目を手で覆います。
これで切らせてくれるようになった子が何羽かいるんですよ!
教えていただいてありがたいです!

しかし、その2つの技を使っても大暴れする子もやはりまだいるのです…。
それに関してはまだ解決策が見つからず…。
なので、もしいい方法を知っている方がいらっしゃったら是非とも教えていただきたいです!
よろしくお願いします!(笑)

2018年

10月

02日

太らせ計画

基本的に細くて長いクロ。
(クッション足りないね…笑)

だいたいの子は人間があげた分だけゴハンを食べると思うのですが、クロは自分で量を調節して食べるタイプのようです。
たくさんあげると残しますし、少なめにあげてもあまり運動をしなかった日には残しています。
なんて優秀なんだ!
珍しくクロを見習わなければ…(笑)

しかし、最近ちょっと痩せて来ているような気がして院長に相談。
「確かにちょっと細いよねぇ」と言われました。

そこで、クロの太らせ計画を実行中です!
しかし、たくさんあげても残すだけ…。
宝探しのように、いろんな部屋にゴハンを隠して遊びながら食べさせてようとしましたが、一生懸命探すくせに見つけても食べず…(苦笑)
やっぱり太ってる子を痩せさせるよりも、痩せてる子を太らせるのって難しいですね…。

そんな中、母と一緒に1泊2日で出かけることがあり、久しぶりにお留守番させたのです。
それで帰って来たら……なんと!クロが太ってる…!(笑)
キュッとしていたはずのくびれが、くびれはあるものの少しゆとりのあるお腹になっていて…。

出かける時に、2日分で足りるゴハンを念のため3日分入れて行ったのですが。
どうやらそれを全て完食したようなのです!(笑)
予定通りに帰って来たのに…!
いつもは多いと残すくせに…!

理由は謎ですが、人がいると遊びに夢中になって食べないのもあるのかなぁと。
たまには人がいない時間を作った方が、クロの体型は健康的になるかもしれません(笑)

2018年

9月

25日

クロにとっての事件

少しずつ地震の影響から日常が戻って来ている今日この頃。
(と言っても昨日も余震がありましたが…)
みなさん、いかがお過ごしですか?

地震の後、体調を崩す動物たちがたくさんいて、病院は比較的混み合っていました。
やはり、人間だけでなく、動物たちにとってもかなりのストレスでしたよね…。

そんな中ではありますが、うちの黒くて長いのは大変元気でした(笑)
余震の度にびっくりして飛び上がったりはしていましたが、出勤できなかった3日間、私も母もずっと家にいるというのが嬉しかったのでしょうか。
かなりテンション高めに遊びに誘って来ていました。
たくましい子…(笑)

しかし先週、母が旅行に行くため1日家を空けたのです。
そしたら、クロの様子が豹変…!
私が仕事から帰宅すると、『あれ?』という顔つき。
おそらく、私の後ろから母が入って来ると思っていたのでしょう。
走って行って玄関のドアを叩きながら、

「ニャアァァァン!!ニャアァァァン!!(おかあさーーーん!!)」

と、鳴き続けるクロ。

「クロちゃん!今日お母さん帰って来ないよ!ごはん食べよう!」

説得するも、しばらく玄関を離れませんでした。
(ごはんはしばらくしてから全部食べました。この状況でもやはりたくましい…笑)

夜も窓から外を見ていたり、ちょっとの物音で玄関に走って行ったり。
台風より地震より、“おかあさんがいないこと” のほうがクロにとっては事件みたいでした。
私はいるのに…なんて失礼な…(笑)

そんなことがありつつも寝て、朝起きたら足元にクロが。
私のとこに来るのは久しぶりだね。
寂しかったんだね。

母が帰って来てからはすっかり普段通りのクロに戻っています!

2018年

9月

11日

北海道胆振東部地震

地震、怖かったですね…
皆さんは大丈夫でしたでしょうか?
病院は1日も休むことなく、通常通り診察を行なっておりました。
(交通機関がなく、私は6日〜8日までお休みさせていただいておりました)

病院のほうは特に被害もなく。
コロンにお供えしていたオヤツと写真が落ちたのと、待合室に陳列しているオヤツが1個落ちただけだったとのこと。

一方、私の家はタンスが倒れ、寝ていた私の足の上を直撃…!
でも布団のおかげか怪我はないのでご心配なく!
(頭側じゃなくて本当によかった…)
あとは棚に入れていたCDが落ちてきたり、割れなかったものの、食器棚を開けたらお皿がガラガラと崩れてきました。

あとは停電!
病院は6日の15時には電気がついたそうです!
早いですよね!
我が家は7日の夜8時半ごろまでかかりました。
もっと遅かった方もいたようで…大変でしたねぇ…

そんな環境でしたが、クロは案外元気でした。
始めは余震が来るたびに驚いてビョーンと飛び跳ねていたのですが、9日には余震の直後にゴハンをガツガツ食べるぐらいになりました(笑)
たくましいですね。

お互い、この後もまだまだ余震に注意しつつ過ごしましょうね!!

2018年

9月

05日

ワクチンへ

風がすごいですね…!
さすがのクロもびっくりしたようで、いつものお気に入りの場所ではなく、私の近くに来て寝ていたようです(かわいいヤツめ)

さてさて。
先週の金曜日、ワクチンを打つためにクロを病院に連れて来ていました。
写真からも伝わるかと思いますが、大変怖がっておりまして…(笑)

去年まではキャリーバッグを開けっぱなしで置いておいたら、勝手に自分で入っていたのです。
そのため、今年もすんなり入ってくれるものと思って抱っこしてバッグに入れようとしたら、ものすごく抵抗されました…!

ニャッ…ニャアッ……!

ごめんね!!でも遅刻しちゃうから早く入ってーーー!!

ギュウギュウ押し込まれるクロ(笑)
バッグの中でもしばらく抵抗していましたが、バスに乗った途端に静かになりました。
他の人の声がすると緊張するようです。

そんなこんなで病院に到着。
そしたら今度はバッグから出てこない!!
診察室でよく見る光景が、うちの子でも起こるとは…(笑)
飼い主さんたちは大変な思いをして連れて来ているんだなぁ…と、改めて感じたのでした。

注射には特に抵抗することもなくすんなり終わり、帰宅するといつも以上に全力なクロ。
ワクチン後だからあまり動いてほしくないのに暴れ狂います…(笑)
そして、人に甘える甘える!
看護師が飼い主だというのに、病院はそんなに嫌だったのかい…(笑)

病気しなければ来年までは病院来なくていいからね。
クロ、お疲れさま!

2018年

8月

29日

昨日の時計

今朝、やっぱり諦めきれずに時計の電池を抜いたりはめたりを繰り返していたら…


チクタクチクタク…


なんと、動き始めました!!


嬉しい!!

でも、昨日あんなブログ書いたのに!!(笑)


というわけで、また受付の上にはいつもの時計が戻りましたので報告でございました。


8月はすごい頻度で更新してしまったなぁと思っております(笑)

2018年

8月

28日

時計

「時計、止まってるよー!」

と、患者さんに教えていただき、今朝、受付の上にかけてあった時計の電池を慌てて交換しました。
思えば、私が就職してからこの時計の電池って替えたことなかったような…。
すごい長持ちしてるなぁ。

しかし、数時間が経ってからふと時計を見上げると…
えっ!?動いてない!!
もしかして…壊れちゃったの…!?

開院の時からずっと待合室にあったというこの時計。
ここ最近ではちょっとずつ時間がずれてしまうこともあったり、音楽も鳴らなくなってはいました。

本当は『TRUE LOVE』や『涙のキッス』などが◯時ちょうどというタイミングで毎回流れる時計だったのですよ!
数年前から時計くんは気まぐれで、ごくたまにしか音楽を鳴らしてくれなくなりましたが…(笑)
(聴けた方はラッキー!)

音楽は鳴らなくても、待合室で結構な存在感を誇っていた時計なので、なんだか寂しいですねぇ…
とりあえず、診察室にあった時計を代打でかけてみましたが。
大きさも小さいし、今までのがピカピカしててキレイで可愛かったなぁ…と想い出に浸ってみたりしている今日この頃です。

時計くん、長い間お疲れ様!
いつも時間を、そしてたまに音楽を、どうもありがとう!

2018年

8月

22日

今朝は、雷の爆音で目覚めました。
すごかったですねぇ…

こんな時、コロンがいたら大パニックだったろうなと思いつつ…。

雷が苦手なワンちゃんは多いと思うのですが、猫ちゃんたちって意外と平気だったりしませんか?
前に飼っていたトラが全然平気で、クロもあまり気にしてなさそうなんですよね。

今朝もあれだけの雷鳴が響いているというのに、クロは一生懸命グルーミングしていました。
一瞬、『自分を落ち着かせるためにやってるのかな?』とも思いましたが、少し経って見てみるとソファーの上で爆睡中(笑)
人間よりも耳が良いはずなのに、あの爆音の中でよく寝れますよねぇ!

猫の冷静さにびっくりしたのでした。

2018年

8月

18日

黒猫感謝の日

週1回のペースで更新しているこちらのブログですが、今日は書きたいことが出来たので、今週2回目の更新です。

昨日友達から、
「今日は黒猫感謝の日だったんだね!!クロちゃん、ありがとう!!」
というLINEが来ました。

そこで初めて、8月17日は『黒猫感謝の日』だということを知りました!
みなさんはご存知でしたか?
黒猫飼いが知らないのですから、あまり浸透していないのかなと思います。

なぜ『黒猫感謝の日』が出来たのか?
調べてみると、悲しい理由がありました…。

黒猫は不吉だと言う話は日本にもありますよね。
海外では「魔女の手先」と言われることもあるようです。
そして、インスタ映えしない(写真映りがよくない)。
そんなことから、保護猫の中でももらい手が1番見つかりにくいのが黒猫なのだそうです…。

そんなもらわれにくい黒猫の良さを知ってもらい、新しい家族を見つけやすくしよう!というのが『黒猫感謝の日』!!


1日過ぎてはしまいましたが、クロに感謝を伝えようと思います。

クロは本当に人が大好きで甘えん坊。
クロみたいにベッタリな子でなかったら、トラを失った悲しみから、もっともっと立ち直れずに毎日を過ごしていたことでしょう。
びっくりするようなイタズラもいっぱいするけど、動物病院のブログを書いている者にとってはそれもネタの提供だったりして(笑)
なんだかんだ貢献してくれています。
暗いところにいる時のかくれんぼは大得意でなかなか見つけられないけど、どんな色も似合うクロは、個人的にはかなりインスタ映えするなぁと思ってるよ。
長いからインパクトもあるし(笑)
いつも笑顔をくれるクロ。
本当にありがとう!!これからもよろしくね!!

2018年

8月

14日

お盆ですね

皆さん、お盆をいかがお過ごしでしょうか。
病院はお盆休みではないのですが、患者さん達はきっとお墓参りに行ったり忙しいのでしょう。
ほとんど人が来ません(笑)
(みんな元気だから来ないのなら、それに越したことはないです!)

そんなわけで時間が出来たので、久しぶりに窓のジェルを貼り替えましたよ!
写真ではちょっとわかりにくいですが、動物園バージョンです☆

思えば、コロンが亡くなった後に「気持ちを切り替えて頑張ろう!」と、貼り替えたのです。
でも、それっきり貼り替えるのを忘れていました。
随分、時間が経ってしまったなぁ…。
コロンとグレーさんにとっての初盆。
2人は上手に帰って来れたかな…?

ちょっとしんみりしてしまったので、違う話を。
私の通っていた専門学校には、動物園実習というのがありました!
動物全般が好きな私は大興奮!
旭山動物園のバックヤードにも入らせていただき、本当に楽しい時間を過ごしました。

そして、帰ってきてからのレポート。
みんなはやっぱり、すごい迫力のホッキョクグマや、空を飛んでいるかのようなペンギン、円柱型の水槽をすごいスピードで泳ぐアザラシ…などのことを書くわけです。
行動展示を大切にする旭山動物園ですから、普通はそうだと思うのです。

でも、その時の私がチョイスしたのは…
トナカイです!!(笑)
トナカイについて、本当にいっぱい書きました!
写真もトナカイを1番多く撮ってきました!

なぜなら、1番かわいかったからです!!(笑)

あの頃から自分は変わっていたなぁ…と、今になってしみじみ思うのでした。
また久しぶりに動物園、行きたいなぁ。

2018年

8月

08日

虹の橋の向こうで

先週、友達の飼っていたダックスくんが亡くなりました…。
友達の実家で飼われていた子だったため、私は本人(本犬)に会ったことはなく。
でも、いつもその子の話を聞いていましたし、写真もよく見せてもらっていたので、本当にショックでした…。

『亡くなった』という友達からの報告を受け、かける言葉に迷いながらも返事をし。
帰宅して、まず我が家の仏壇に報告に行きました。

「チャッピー、トラ、これから◯◯ってダックスくんが行くからね。仲良くしてあげてね。」

そして翌日。
職場の仏壇にも報告。

「ミミン、コロン、グレーさん、そしてパスカル。◯◯ってダックスくんが…」

同じように伝えました。
仲良くしてくれていますように。


ふと思いましたが、虹の橋を渡ってすぐに、全く知らない犬、猫、ウサギ、フクロウが話しかけて来たら…
ダックスくんは困惑しなかったかしら…(汗)
多少そんな心配もありつつ…

みんなで楽しく過ごしてくれているよう、願っています。

2018年

8月

01日

8月ですね

8月になりましたね。
相変わらず暑い日が続いておりますが、みなさん体調を崩したりしていませんか?
暑さが原因と思われる体調不良で病院に来る子も増えています。
人間の暑さ対策と同時に、動物たちの暑さ対策もぜひお願いいたします!

そんな中だというのに、クロは毎朝の日向ぼっこを欠かしません…。
朝起きると大抵レースカーテンの裏に入りこみ、窓のサンで陽を浴びているのです。
ただでさえ熱を吸収する色なのに、なんて暑そうなことを…!(汗)

そしてしばらくするとカーテンの裏から出て来て、フローリングでバッタリ…。
やっぱり暑かったんじゃ…(汗)

いくら暑いのが好きとは言え、この時期の日向ぼっこはやめてほしいものです。

2018年

7月

25日

暑いですね!

暑い日が続いていますね…!

みなさん、体調を崩したりしていませんか?
人間もですが、かなり動物たちもキツそうですよね。
毛がある分、余計に…。

暑いのがウェルカムなクロも、冷たいフローリングの上でばったり伸びていたりします。
黒いから熱を吸収してしまいますもんね。
他の子より実は暑さに弱かったりして…
(写真は暑さに関係なく遊んでいるところですけども)

お散歩に出かけるワンちゃんの飼い主さんに注意していただきたいのが、アスファルトの温度です。
暑い時間帯はだいたいの方が避けていると思うのですが、夕方涼しくなった頃でもアスファルトの温度は下がっていないことがあります!
(地面の温度は60度なんてことも…!)
お散歩に行く前に、手でさわって地面の温度を確認してから出かけるようにしてあげてください。

あとは、ワンちゃんはパンティング(口を開けてハァハァする動作)をして体温を下げています。
気化熱を利用しているため風通しが良くないと上手く体温が下がらず、家の中にいても熱中症になってしまう場合があります…!
窓を開ける、クーラーをつけるなどして、できるだけ風通しの良い環境にしてあげてください。

この暑い夏を、人も動物たちも元気に乗り切りましょう!!

2018年

7月

18日

何かいる…!?

『何かいる!!』

と、カーペットの下を覗きこむクロ。
まぁ、私の手があるだけなんですけども(笑)
猫ちゃんはこういう遊び、大好きですよねぇ!

猫は遊びの天才だなぁとクロを見ていてよく思います。
人が一緒に遊ばなくても、1人で揺れるカーテンを追いかけていたり、動かないオモチャ目がけてジャンプして飛びかかったり。
最近では、スマホでティーバーアプリを使ってドラマを見ていたら、画面にタッチして一時停止するという技を覚えました(笑)
しょっちゅう止められるのでちょっと迷惑…(笑)

でも、きっと本人の中では何かストーリーがあって、空想しながら遊んでいるんでしょうね。
カーテンは『中に敵がいるぞ!』と追いかけている気がしますし、動かないオモチャへの無駄なジャンプもきっと、敵が飛んで逃げることを想定してのことなのでしょう。
ティーバーの一時停止は……なんだろう?(笑)

とにかく毎日こうして遊びまわるクロなのでした。

2018年

7月

10日

裏声

詳しいことは省きますが、先日ボイストレーニングをしていただく機会がありました。
来院されたことのある方ならご存知かと思いますが、私は喋る声がとても低いです。

そんなわけで、音階練習(ドレミファソファミレドー…レミファソラソファミレー…と音が半音ずつ上がって行くもの)でも、そんなに上までは行けないだろうと思っていたのです。
地声で歌うのは早々に離脱。
そこから裏声で歌っていたのですが…。

案外高い音まで出ました!
(歌で使い物になる声かは別として!笑)
意外に後半まで行ったなぁと思っていたら、ボイトレの先生に、

「この音まで出るのはすごいですよ!!」

と言われまして。
『褒め上手な先生だな』と思っていたら。(←真に受けてない。笑)

「私の教えている生徒さんの中で、この音まで出る人は他に1人しかいません!しかも、それは9歳の小学生です!」

と言われました(笑)
この年齢で小学生と一緒!!
それはそれでなんだか恥ずかしいぞ!?(笑)

しかし、声帯は年齢と共に衰えて来るそうで、使っていないと高い声って徐々に出なくなってくるらしいのです。

先生「普段から裏声とか、高い声で喋ったりします?」

私「裏声で!?いやぁ、ないですねぇ…」

そうお答えしたのですが。
今になってふと思い当たる節があることに気づいたのです!

動物たちに話しかける時って…皆さん裏声になりませんか?

病院でワンちゃんにクゥーンクゥーンと鳴かれれば、

「どしたのーーー?↑↑」

と話しかけ、

ネコちゃんがニャーニャー鳴けば、

「はーーい↑↑」

と応え、

もちろん家でも、クロのトーンに合わせて、

「クローーーごはんだよーーー↑↑」

と呼んで…。

こうして私の喉は鍛えられたのか…(笑)
日常的にこんなに裏声を使う仕事、他にないかもしれないなと思ったのでした!

そして、皆さんもきっと日常生活の中で喉が鍛えられていますよ!!(笑)

2018年

7月

04日

黒猫マジック

暑い日が続いてますねぇ…
暑いというか、蒸し蒸しというか…
暑いのが大好きなクロも、さすがに布団の中には入らなくなりました。

母の寝ている布団の上でぐったり…!
フローリングの上で寝たほうが冷たくて気持ちいいと思うのですけどもね…
というか、そもそも母の上で寝たら暑いと思うのですが…
そこは考えないのがクロらしいのかもしれません(笑)

この写真でもちょっとわかるかもしれませんが、黒猫って目をつぶっていたり、耳の形が確認できないと、何の生き物かわからない時がありますね。
目の前にいるのに、周りに一体化していて気づかないこともしばしば…。

この前、私はカーペットの上で寝そべっているクロに気付きませんでしたし、逆に母は、

「こんなところにいたの〜?」

と、黒いカバンに話しかけていました(笑)
どっちもひどい…。
でも、きっと黒猫飼いならこの黒猫マジックに引っかかったことのある人たちがたくさんいるのでは…?と、個人的には思っています(笑)

2018年

6月

27日

トラからクロへ

たまたまここ数日、先代猫・トラの話を患者さんとすることが何度かありました。
トラが亡くなって、もう3年も経つんですねぇ。

トラは、特に教えてもいないのにいたずらもせず、爪とぎは決まったマットの上でしかしない、嫌なことをしても噛んできたり引っかいたりもしない、遊びもとても穏やかで、人の膝の上に乗ったり、静かにスリスリするのがトラの遊びのスタイル。
初めて猫を飼った我が家にとってとても飼いやすい、猫の魅力にハマるキッカケを作ってくれた、本当に完璧な子でした。

『トラみたいな穏やかで優しい子をまた飼いたい』

はじめはそう思っていました。
でも、トラみたいな子なんて存在するのか?とも思い始めて…。

そんな中で出会ったのがクロでした。
決め手はやはり、トラみたいにあまり激しく遊ばないこと。
最初に見たクロは、とても穏やかそうに見えました。

しかし。
我が家に来てからのクロについては…ずっとブログを読んでくださっている方たちならきっと説明しなくてもご存知ですね(笑)
とにかく毎日がやりたい放題です!!(笑)

でも、こんなに遊びもいたずらも大好きな子でなかったら、トラを失った悲しみからこんなに早く立ち直れなかったのではないかなと思います。
子猫の頃のクロは、私が泣いているところに来て、涙をペロペロなめ取ってくれました。
『優しい子だ…』と思ったのもつかの間、その後は泣く暇がないくらい、毎日物を壊したりカーテンを破いたり、とにかく色んなことをやってくれました。
片付けに追われながらも、家の中に笑顔が戻って。

トラを失った今の我が家にとっては、この自由奔放なクロが完璧な子だったんだなぁと思います。
トラ以上でも以下でもなく、クロはクロ。
それで良かったんだなぁと、近ごろ思っているのでした。


2018年

6月

22日

自己中?

こんな寂しい場所で1人、寂しそうに箱に入っているクロ。

…という感じに見えるかもしれませんが、これ、我が家の雑紙を入れるゴミ箱なんですよ…。
結構いっぱい入っていた紙ゴミを一生懸命出して、空いたスペースに自分が入るという…(笑)
なんとも自己中心的なくつろぎ方です(笑)

猫ちゃんは比較的、『自分が気持ちよければそれでオーケー!!』という子が多いですよね。
トラがそういうタイプではなかったので、クロが来て、はじめはかなりびっくりしてしまいました。

ひざ掛けは全部自分のもの。
物をしばっている紐は、噛み切ってでも遊ぶ。
フードは食べたい時間に袋に穴を開けて食べる。

…などなど!
ここまでひどいのは逆に少数派かもしれませんね…?(笑)

でも、だんだん慣れてくるもので、紐のついているものは棚に全部収納するようになりましたし、フードも必ず保温効果のある厚手の生地のバッグの中に収納するようになりました。
(保温は関係ないんですけどね。噛み切れないバッグなら何でもよいのです!)
ひざ掛けはもう…完全に全てクロのものを人間が借りてる状態になりました(笑)

クロが成長しているのではなく、人間がそのスタンスに慣れていくものなんだなぁと最近思っています。

2018年

6月

13日

クロの監査

新しく買って来たものは、必ずチェックしないと気が済まないクロ。
前は洋服やカバンだけだったのですが、食料品や日用品もチェックの対象となり、今ではこんな小さなイヤリングまでクロの監査を受けないと家の中に持ち込めません(笑)

しかも、ぬいぐるみ系は監査を受けても認められないことがあります!
先日、小さなぬいぐるみのついたキーホルダーを買いまして、家で開封したらクロがやってきまきた。
いつものように鼻を近づけ、入念に匂いをチェック。
前足でポンポンと触ってみたりもします。

いつもならそれで、

「はい、オーケーです」

と、監査役はいなくなるのですが、今回は違いました。

前足でポンポンどころか、ぬいぐるみをバッシバシ叩く!!
テーブルの上から落とす!!
最終的に、キーホルダーを口にくわえて持って行き、違う部屋に置いてクロだけが帰ってきました…(笑)
監査、通らなかった……(笑)

クロは人間が「かわいい」と言うものにジェラシーを感じているようなのです。
きっと、

「キミみたいのが家にいると、ボクの地位が危うくなります!お引き取りください!」

とでも言ったのでしょう…(笑)

監査は通らなかったのですが、まさかそれでキーホルダーを処分もできないので、なるべくクロと2人きりにはしないように気をつけています。

ブログ